音楽はノリが大事

音楽はノリが大事

PR

Profile

ryou0313

ryou0313

Comments

こたつむし☆ @ 行ってらっしゃーい♪ 社員旅行で沖縄?! いいなぁ~(Pq*'ω^)…
☆かよさん☆ @ Re:年内に(06/09) 最近KREVAの曲よくない・・・最近J-PO…
ryou0313 @ Re[1]:コラボ相手(05/27) こたつむし☆さん ----- マジで!? すご…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
May 31, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とりあえず今のとこ最後になります。

今回はアンノ滝。

これはねぇヤバイよ。今まででダントツ一番。

でも女の子にはオススメできないねぇ。

だって川4回も渡るし(当然、橋なし

まあ今回も車を降りて40分くらい歩いたのかな。

途中寄り道したりしたけど。

登山道の入り口で滝を見てきたであろう人に道聞いたら全身をばっちり見られた。

お前らそんな格好で登るのか?といわんばかりの目されるし。



が、清賀の滝で30分の登山を経験済み俺らにはノーダメージ(笑

でまあ登り始めたわけだけど不動滝のダメージを忘れていた。

二人とも5分でふくろはぎが張る(笑

そんなわけで休憩しながら川で休みました。

アンノ滝1

こんな感じの川を4回渡りました(笑

石が濡れててスリル満点(楽しむとこが違う?

半分ぐらい登ったら小さい滝を発見!

道から外れ滝の近くへ。

アンノ滝2

左右に滝が右↑左↓

アンノ滝3

とりあえずマイナスイオンを補給しアンノ滝を目指します。

そして見えた~!!

アンノ滝4



疲れを忘れて滝までダッシュしてました(笑

そして近くまできました。

これがアンノ滝だ~~!!ジャララララララ~(ドラムロールね

ジャン

アンノ滝5

すげぇべ?やべぇべ?でけぇべ?(どこの人 笑



空気もひんやりして疲れを癒してくれます。

しかもベストポジションに岩があって座ってみるのに最適。

滝つぼ的なものがなくて滝の下に水がほとんど溜まってない。

つまり滝に近付き放題!!

近付いて横から撮ってみました。

アンノ滝6

そしてしみじみ友達とセルフタイマーでパシャリ

「でかいよねぇ・・・、やばいよ・・・」

TS330032p.jpg

1時間近くいたんじゃないかな?(笑

ただただ滝を眺めながら。

午後5時になりそろそろ下山しないと暗くなりそうだったので降りることにしました。

アンノ滝のさらに奥に鍾乳洞があるみたいだったけど、それは今度別の友達も連れてきた時に見ることに。

また見に行く気です(笑

帰りは30分かからずに降りれました。

やっぱ下りは速いねぇ。

いや~大満足でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2006 12:45:02 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: