シルバースクリーンの妖精

シルバースクリーンの妖精

PR

プロフィール

Tia1970

Tia1970

コメント新着

gana7111 @ はじめまして 子供の前では、変な行動とか、言葉とか注…
きらり510 @ こんにちは。 今日は そーですか。 またきます。 …
honeybee109 @ 酢水  コップ1杯の水道水に氷を入れてミツカ…
いったん♪ @ こんにちは♪ 思わず、その親友の子は私かと思ってしま…
Tia1970 @ Re[1]:人種差別は今も健在・・・(04/11) ごにょんさんのご主人もびっくりされたこ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
週末に時間を割いて夜、一生懸命ネット上でできるカラオケ(英語)を探していた。

長女とネットゲームのデモを終え、コンピューターを閉めて眠った。

次の朝メールを見ようと開けると・・・あれ?
なんか、変な感じだ。
スタートボタンも押せないし、真ん中に青い四角の広告が出て、スペイン語で書いてあるから読めないし。
これはやばい!とピンときた。

その広告のリンクを押さないとにっちもさっちも行かないと思ったので、スペイン語が理解できないのにもかかわらず押した。

すると何度コンピューターを再起動しても、スタートボタンを押して修正できなくなり・・・。


寝ぼけてベッドから起きてきて一服した後、直そうとしてくれたけれど、やっぱりウィルスらしくコンピューターはまったく良くならない。

結局HPのサービスセンターに電話したりして改善を試みたけれど、結局2日かかってようやくワディーは自力で直してくれた。
かなり強烈なウィルスだったらしく、初期化のCDを使ってみてもびくともせずにしつこく同じことの繰り返しで、Windowsだけが何度も何度もスタートしようと試みるだけ。

直ってよかったよ。
でも、画像とか全部消えちゃったけど。

HPめぐりはこれからはもっと気をつけたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 14時22分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: