♪我が家のお姫様’s♪

♪我が家のお姫様’s♪

September 12, 2006
XML
テーマ: ニュース(95862)
カテゴリ: カテゴリ未分類
特に,政治経済に詳しい訳ではないのですが
(高校は経済高校だったけど・・・)
今日のテーマは安部官房長官の今後についてです.

うふぅ,突然政治に目覚めた訳ではなく
このトラッシュバックをすると集めているポイントがもらえる
という,不純な動機です.

私は,誰がやっても同じな気がするなぁ~
だって,靖国参拝しようが辞めようが周辺諸国はなんかしら文句言うだろうし
アメリカを目指して来た結果が格差社会な訳だし・・・


だって,小沢さんって悪そうな顔してるんだもん.

それより,フィリピンナース輸入の話の方が気になるなぁ.
多国籍で仕事が出来たら楽しそうだけど
患者の大半は
島国日本を支えてきたお年寄りで
そういった人たちにとって
異国の風が入ることってどう思うのかなぁ
とは気になります.

でも,輸出されてるくらいだから
優秀な人が来るんだろうなぁ
じゃ,うちにはそういう優秀な人に来てもらえばいいんだ.


今回,私たちより1年早く産休明けで配属になったPさんが
移動になりました.1年半の移動は異例です.

どうも,外来に移動になるらしい・・・・

いぃーなぁーーーーーー

色々問題があると言われステップアップ出来なかったPさん.



今回のPさんの移動で私の希望がまた一つ増えました.

見捨てられて移動・・・・
これだな・・・・

でも,このPさん
できが悪くてどうしようもないと上の人たちから言われ
(そういう言い方が私には納得できませんが)
最近では毎勤務,新人のように振り返りをさせられていました.

もう10年以上看護婦として働いてきたのに!!

しかし,そこはPさん.

家に忘れたとか,今日は具合が悪かったからできなかった
など,小学生か!!というような言い訳を並べ
やらなくなってきてしまったそうです.

あ~~~~~そこまで出来るかなぁ~

少なからず,怒られたら自分を振り返り反省してしまう
普通の神経の持ち主の私にPさんの真似は出来ないかも知れません.

やっぱり産休か・・・・・

と毎回同じ結論にたどり着くのでした.

ここ1週間くらい本当にどん底にいた私.
みんなから『前下がりボブ』
が運気を下げているんじゃないかと指摘をされ
早速,髪を切りに行きました.

しかし,私の髪を知り尽くした美容師は
猛烈に反対しました.短くするなんて!!と

でも,うじうじするより
ここは頭を軽くして(中身は・・・?!)
出直したかったので,無理矢理きってもらいました.

そして・・・・久しぶりのモンちっち・・・・

運気がメキメキ上がってきた気がします.

大殺界が,中殺界くらいにはなったかなぁ・・・・

今まで,産休にはいることを反対していた同期も
そこまで言われたらとOKしてくれたので,

いつでも,気兼ねなく産休に入れます.

なのに,銀行がお金を出してくれないと休みに入っちゃ駄目という
鬼のような旦那・・・・

はぁ・・・・明日の仕事も気が重い・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2006 01:20:01 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: