全298件 (298件中 1-50件目)
ブログ移転★MY DIAMONDアメブロですこちらでもよろしくです。
2011年01月28日
コメント(0)
音楽ギフト券とか他 ギフト券などが単なる紙切れになっちゃうらしいですタレントの千秋ちゃんがツイッターで言ってて知ったんだけど。あたしは持ってないから大丈夫。持ってる人、早く~~~くわしくは、千秋ちゃんのブログ(1月26日)に書いてあるよあたしのブログのブックマークに入ってます。←←
2011年01月27日
コメント(2)
モンハンーちょっとまえにHR6になったでもまだ総プレイ時間65時間くらい 笑どんだけ他力本願かがわかりますね1人じゃ全くやってないしでも 結構バトルに参加できるようになりましたよっハンマーだから、ぴよらせたりとかしてまぁまぁ 貢献してるっすっ 笑違う武器も練習しよかなぁーガンガン系が好き。性格と武器は比例するのかな ガンランスっ かっけーっす。ちょっと難しそうだけど☆゚・:,。*:..。o○☆来月は東京♪行きたいとこいっぱいあるけど時間があまりないのが残念だな。あと、もーすぐ前厄が始まるけどかんけーねーっす♪そーゆうの信じない★30数年、人を信用しすぎていたからツケがまわってきたのか…最近特に、ホント信用できないって思ってしまってるからねぇー。(ちょっとヤバイかな)やや不信気味に陥ってます…。嘘つかれてもうざがられても、ひどい目にあってもすぐ忘れちゃう性格だからいけないんか。(他人から見たらなにしても傷つかないやつと思うらしい…)それに、Love is blind だからダメなんだね。でもでも この先もなんかあっても厄年のせいにはしたくないですね。占いとかに左右されたくないぜぃ自分がしっかりしてりゃ大丈夫だこれからも人を信じて生きたいな。きっと信じられるスバラシィ人がいっぱいいるよね人を見極める目は、まだ持っていないけど、徐々に見えるようになるんかな~つーか既に時遅し…?いや、まだ寿命まで50年くらいあるからこれからですね☆まぁ、立ち直りのスピードは、早過ぎるよねぇって友達に笑われるくらい早いのでだいじょぶー♪(。・ω・。)ノ薄情なわけじゃないよw今まわりにいるひとは 昔より人数は減っちゃったけど全員信じられる人ばかり。広く浅くより、短く太くな人間関係って良いね
2011年01月26日
コメント(0)
お正月に友達のお店へ行ってモンハンしました~みんな非常に熟練されておりまして、わたしはみんなが戦っている間採掘したり、たまに攻撃して逃げたり広域化のスキルがあるので回復して助けたりほとんどオマケのように参加してHR5に上がっちゃいましたッなんか申し訳ないなぁw当然家に帰って1人になると上位クエストで出来るのは採掘ツアーのみ通信仲間が今週は夜勤のためしばらくは1人でちまちまやりますー☆゚・:,。*:..。o○☆もーすぐ就職!(決まれば)久々のお仕事なので燃えてるなんか忙しくなりそうだなぁーでも、ちょうどいいかもめんどいこと考えなくて済む~オンとオフがきっちりわかれてて、干物女みたいな暮らししてたころがまた戻ってくるかな~~仕事の後のビールっていうのを久々に味わいたいやっぱわたしには干物が似合う干物女とはこーいう女です。→ココ当てはまりすぎてる・・・☆放棄はしてませんけどね、偏差値低すぎますネ・・・
2011年01月07日
コメント(0)
モンハンをぼちぼちやってまーす。操作が慣れなくて、よくわからなくて1日30分くらいしかやってなかったけどお友達と通信するようになってやっと慣れてきました前に2ndをやってたときは、むずかしいしわけわからずで、かなり初期の段階で途中で投げ出してしまいました☆しかも買ったの今年の春くらいだったし 笑年明けはお友達のお店へ行って一緒にやりたいな~年末は忙しいかなあ通信でもいいんだけどな。つーかわたし下手すぎてレベル違いすぎてたんなる足手まといになりそうだなわたしは今の所は暇なのでいつでもカモーン笑やっぱ1人でやるより通信でやるのが楽しいな♪通信・・知らない人とやるのはこわいのでもっぱら友達とばっかりです。しらないひととやったら下手すぎて追い出されたり罵倒されそうでこわい(笑)通信が楽しすぎるので1人ではあまりプレイしてません★最近は週末に関西のお友達夫婦&その友達と集まるのが恒例になってるこれを機にスカイプも初登録してやってたりしてますつーか今頃ってかんじですかねー なんでもいつも人より始めるのが遅いんで☆前から聞いたことはあったけどなんかお金がかかるのかと思ってたしマイクもないので手付かずでした★6人くらいでわいわいやってますー通信て4人までだから変わりばんこでやってます。わたしかなりの初心者なので教えてもらいながら。わからないこととかすぐ聞けて便利だな~スカイプ最高ですねそれに通信のおかげでほとんど何もせずに素材いっぱい集まって良い装備が出来て助かるYo~おかげでやっと★2クリア(遅い・・・)これも通信のおかげだー。しかし関西人だらけなので楽しいです。モンハンより、お話してるのが楽しいかも(笑)同じ番組観ながらしゃべったりとかネ。スカイプって遠距離恋愛とか学生とかで電話代に四苦八苦してるひとたちにもってこいですねー昔は電話代とかすごかったもんね高校のころとかに、これがあったらよかったなぁー今の時代は恵まれてる(なんかオバハンくさい・・・)来年はもーちょっと中身を大人に成長できるようがんばりまーす自己中でバカでわがままでドンくさいところを少しでもなおしたい・・・自覚してるだけマシかね 笑よいおとしを、バイバイ
2010年12月28日
コメント(0)
今年も もうすぐ終わります~~なんだかんだあったけど良い1年でしたまだ数日あるからなんとも言えないけど・・・終わりよければ全て良しなので残りもがんばる☆わたし的には良い1年だったなつっかえていたものが取れた。念願の資格(ヘルパー2級)も取りに行けたし正しい街に戻ってきたし。(By椎名林檎)←意味不明 笑やったことないことにも挑戦したり興味持ったり・・・いろいろバラエティあふれる1年だったなあと今年の春先に芽吹いたお花がやっと蕾くらいになったかな。枯れるか咲くかはワカラナイ・・・咲くと良いな
2010年12月22日
コメント(0)
今年はなんだかいろいろ疲れた☆でもまだ今年はちょこっと残ってるからがんばらなきゃ1日もムダにできないぜよパワーもらったりあげたりして冬を乗り越える。でも、もらうほうが多いかな。あげるパワーが少ない実習に行って来て、幼少期に覚えた曲『河は呼んでる』を弾きました。ずいぶん弾いてなかったのですが身体が覚えていました。幼少期に習ったことっていつまでも残っているものですね☆すごい。とっても簡単で多分弾いたことない人でもすぐ弾けちゃいそうな曲なんですけどこれといった特技がなくて困りました☆趣味とかいっぱいあるけど全部中途半端っていうかこれだーっていう特技ないから・・・ あと、実習ではお年寄りに元気をあげる方なのに 逆にもらっちゃいました。邪の無い、お年寄りの笑顔って本当にいいですね。そして下さる言葉が深い。さすが何十年も生きてきた方々です。苦労と幸せを刻んで生きてきた証拠です。あの笑顔は。見習いたいなぁー。色々と得るものがあり良かったです。病院に居た時は命の尊さを学びましたが今回の実習ではもっと深いものを学びました。紙にうまくまとめて書いておきたいと思います。つーか、明らかに同年代もしくは2,3個年下の職員の方に若いっていいねー、これからデスね~~~頑張ってね★とか言われて舞い上がったりしてwいやいや多分私のほうがオバサンなんですけど(笑)いくつになっても確かに頼りない感じだけどー。年相応な中身とかオーラ出したいよ゚・:,。*:..。o○☆そろそろ職探しをしなきゃな。まぁのんびりいきます。友達と一緒のところで働きたいなとも思っています。人手足りないみたいなので・・・ちょっと家から遠いけど★やっぱり長く働くのって人間関係とか一番大事ですよねー。まぁ、あまり人間関係に苦労したこと無くて今まで恵まれてきましたけど。やっぱり不安☆一番頼れるおねえちゃんみたいなお友達、 今年、辛いとき唯一励ましてくれた友達。一緒に居ると彼女はゲンキいっぱいくれる家族にすらも何年も見せていない涙や言えないことは彼女にだけ見せてる。彼女とはいっぱい秘密を共有してる。自分と とってもソックリだからかなー。なんか雰囲気も似てて、よく姉妹と間違えられるんです☆前の職場で一緒に働いてたときは患者さんに同一人物と思われていたり・・・。カオも雰囲気も似てるらしくて。ともだちって言葉ではなくてなんだろう朋友ってカンジかなぁ。うーんそれも違うな。言葉に出来ないなぁー太陽みたいな友達゚・:,。*:..。o○☆歯を抜いたんですが2,3日後いきなり流血。血が止まらない~~~~☆抜いてから2日間は良かったのに。一瞬・・・白血病!?って焦りましたがなんとか血がとまりました。焦った。枕にタオルひかないと血だらけになっちゃうくらいだったです。おとつい夜あわてて歯医者行ってなんとか処置してもらったー。なんかあわただしい1週間でした。I wasn't well yesterday but Im fine now
2010年12月10日
コメント(0)
明日から実習なので準備に明け暮れていますピンチエプロンに貼るネームシール、シールかと思ってたらアイロンプリントだった(買うとき確認が足りないw)つーわけで縫い付けることに。途中で取れちゃうと困るので☆久々、チクチク お裁縫荷物も用意~。忘れ物は絶対出来ないからしつこくチェック足りないものがちょっとあるのであとから買いに行ってこなくちゃ。今日出かける前に足りないものチェックしとけばよかったんですけど・・・散々あちこち買物で行ってきたのに☆あぁ、計画性無いなぁ~~がんばっていきまっしょいお弁当持参するので今夜仕込まないと~~。力つけるためにわりと沢山持って行かなくちゃですあぁドキドキドキドキドキ・・・お腹痛くなってしまいそう。ちょこっとゲームのお話PS3がウチに来ましたつーか想像していたより大きくて重い・・・ずっしりしてる☆初期のだからかな~最新のはもーちょっと薄くて軽いのかな実習終わったらやろーっと。PS3のソフト無いですけど(笑)ソフトもなんか借りればよかった。昨日はアメーバピグでお友達と5時間もお話しちゃった。色々話し込んでしまい、ちょっと寝不足です。楽しかったモヤモヤもスッキリ♪もーすこししたらコタツ買いに行こう。さすがに寒くなって来ました。テーブルもちっちゃくてなんかひもじいです
2010年12月05日
コメント(0)
今ドラマ 流れ星にハマっています他にはspec ギルティ ドリトル 黄金の豚etc・・・特に流れ星は主題歌がステキです臓器移植深いテーマですね私も昔骨髄移植が必要な人といっぱい関わってきて、家族にもドナーがいなくて(適合せず)骨髄バンクで3人見つかったのに断られ死をただ待つ人とか…他さまざまな理由で亡くなっていきました。とある人のときは生きてる間にどうしても好きなこといっぱいして欲しくて、肉まん買ってきてと買物を頼まれたときも病院の売店にあるのはあまり美味しくないので本当はダメなんだけど外に出てより美味しいものを買いに行ったりとか・・・私たちと違ってこれから先食べたいと思っても食べられないかもしれない訳でそれなら美味しいもののほうが良いって思って。うまいって喜んで食べてる顔を忘れないなー。20世紀少年が好きで読んでて結末楽しみにしてたのにともだちの正体知らないままいっちゃった。とある人は、奥さんと別れていて子供を二人養っていて(中高生)自分の死を知っていたのでツライ身体で子供が後々困らないように色々やって亡くなって行った方とか…他にも働き盛りの方々色々いました。健康診断で病気が見つかり1年後にはもう居ないとか・・・でもこのドラマを観て断ったドナーに対する気持ちが少し変わったかな~。当時は断るなら、何のために登録してるんだろうって思っていたけどドナーはドナーで色々考えることもあるんですよね。気楽なことではないです。色々考えると深いですね~そういう方々を見て自分もいつ死ぬか分からないしこの今の健康は決して当たり前でも無いし、当然のように明日が来るとも限らないと思って生きるようになりましただから毎日大切にいきたいな。だから楽しく1日終わりたいし1分もムダにしたくないなー軽薄に見えるかもしれないけど思いついたらすぐ行動~って感じです流れ星本当に良いドラマです。次週どうなるか楽しみだな~。予告で観た、竹野内が彩ちゃんをチャリで追いかけるシーンいいなぁタイトルが流れ星・・・最後どうなるのかなー。気になる。つーかバカ兄のゴローちゃん 怖いっもう辞めて~。さいごに身近で困っていたり苦しんでいる人には迷わず手を差し伸べたい。そのために日々勉強~~そして元気で居なくちゃっ今日も教科書を読みながら勉強だー(ヘルパーの勉強)夜のほうが頭に入りやすいので
2010年11月29日
コメント(2)
8回の通学終了残るは4日間の実習実習先、みんな(生徒仲間)で一緒の日に一緒のところだったら心強いのですが、みんな違う場所残念。まぁ、実習自体は不安は無いのですが、なにしろ ど素人のフリして通学していたので実習先でも ど素人のフリをしますそれはなぜかとたずねたら~ベンベン教えるほうも、知ってる人に教えるのって嫌じゃないですか私だったら嫌です、多分それに、出来るって思われてて、習うのって、こっちもやりづらそうだし。だから、すべて初めて、新鮮~~って気持ちで通っています。まぁ、実際資格が無かったわけですから初めてみたいなもんですけどね。(家庭介護・救急看護講座とかはたまに行っていたけど)初心も忘れたくはないなぁーっていうのもある!!!車椅子操作とか、着替え、シーツ交換、洗髪、オムツ交換、手足浴の実技は覚えが早いね~~って言われたしwまぁ、これらは7年くらいやってたからネ(笑)でもやっぱり職種が違うので初めて学ぶことなども多々ありとても勉強になりました。知らないこといっぱいあったし。病院はやっぱり介護(ケア)が主ではないので介護を主にしている施設の話なども聞けてとても良かったです。病院は年齢もさまざまだし、病気もさまざま。人の死に慣れることが出来なくて本当辛かったです。でも退職するとき患者さん数人からあんたが居なくなると寂しい~とかお風呂とか体拭くのとかあんたが一番良かったよ~いつも我が儘聞いてくれてありがとうとかお別れいえなかった患者さんが後日 悲しんでいたという暖かい言葉をいただき、それを糧にして頑張りたいです。゚・:,。*:..。o○☆ケアプランを練習で作ってみるという授業がありました。これは全くの無知な素人だったので悪戦苦闘でも出来上がったものを先生が見たとき『こういう仕事やったことあるの文章の書き方が上手だねー』って言われちゃいました今までの人生、学校の勉強で誉められるのって初めてに近いのでめっちゃ嬉しい~。(誉められないと伸びないタイプw)つーかこんなに真面目に取り組んだのもはじめてだったけど基本、好きなお仕事なので先生の話がどんどん自分の中に入ってきました。やっぱ好きなことって吸収が早いのかもこれから1週間は実習に必要なものを揃えたり実習に関する勉強の復習したり、しばらく行けてなかった美容院に行ったり歯のメンテしたり(半年に1回行ってます。虫歯は相変わらず無い)リフレッシュ。前の職場の仲間たちとも2度程、忘年会やるしー楽しみだなここ半年苦しかったですが昔からポジティブすぎるところもありまして(バカとも言うのでしょうか)もうすっかり元気です。(こーゆうの長所でもあり、欠点でもあるかも)昔から、立ち直り早すぎて少しは反省しろって何度言われたことか・・・反省はしてるんですけどねー。ただ前をどんどん向いてしまうタチなのです。まぁ日々 反省→復帰の繰り返しが続いています・・・バカはなかなか治りませんヘルパー3年やって介護福祉士とるぞーいつかはケアマネになりたいと目標を掲げておく。有言実行日々前進ゲームはしばらくおやすみかなー。マルチプレイで麻雀するお約束してるのになかなかいけなくてすんません。
2010年11月27日
コメント(2)
昨日はガッコのあと前働いていたとこの近くにあるカフェへ行ってきましたガッコからは ちょっと遠いのですががんばって歩いていきました。たまには歩かないとね仕事前、仕事後 1日2回行ってましたやめてからは 月1くらいになっちゃったかなでも 夕方ふらっと行くと必ず知ってる人がいたりして、好きなお店あと待ち合わせまで時間があったりすると寄ったりとか(というか時間をわざわざ作って行く)昨日は誰とも会えなかったけど~~マスターとおしゃべり。いつも言われるのが『はるちゃんは、いつも元気やなぁー』『はい 寝てるとき以外は大抵元気です』(流石に、たまにはブルーになったりもしますがw)人から元気を貰ったりして自分も元気になるしねあとは いろいろなおしゃべりしましたぁ。関西人のマスターだから楽しいこういうカフェはなくならないで欲しいですあと30年は通いますからね帰宅後友達からメール。『さっき居たんだって!!マスターから聞いたよ~ニアミス!!』あぁ、残念
2010年11月17日
コメント(1)
先週はインシテミル今週は海猿 観ましたどちらもレディースデー利用で千円♪『海猿』は1300円でしたが。インシテミルはどんでんがえしがいくつもあって面白かったですー。原作読んだことある人は結構厳しいこと書いてるみたいだけど読んだこと無いしフツーに面白かったですけどねー。ドキドキしたし海猿は感動3D版を観ましたあーいう職業の旦那さんだと気が気じゃないですねでもいいな あーいう二人ちなみに3Dメガネがずり落ちてしょーがないーって人はメガネの鼻のとこにティッシュをはさむとズレ落ちなくて良いです。あ、鼻が高い人は必要ないかもしれないです(笑)暗闇だからこそできる技です来年になりますが ガンツ(だっけ?英語のスペルがわからない)観たいな。
2010年11月12日
コメント(0)
最近、毎日 集中力が切れるまでヘルパーの自宅課題をせっせとやっています。まぁ集中力あるのはせいぜい2時間弱なのですが・・・出来たら封筒に入れて送付して採点して返却らしい。切手がなくてまだ出してないから明日買わないと。80円切手ならあるんですけどねー。でも、この封筒15円だけ貼ればいいみたいで・・・。15円切手ってあるのそれとも10円と5円切手を別に買うのかなー。最近切手なんて買わないから。しかも 今、家にある80円切手も数年前に買ったときの余り。なかなか手紙を出さなくなったって事ですねその80円切手を買うときも、60円切手下さいとかって言っちゃってww60円は、ありません。(真顔で)って言われちゃった~恥ずかしかったナ。いつから封書出してないんだよ~~って感じですよねww値上がりしたのすっかり忘れてたというか久々すぎて忘れてたって言うのもあるかもね最近はコンビニにも切手売ってて便利ですね(最近じゃなくてもっと前からあった気もしますがw)さぁー課題はあと3枚!!!大体1枚1時間かかります。がんばるぞッそういやさっきアウトレイジのDVD予約しちゃった。アマゾンで。初回限定のブルーレイ(本編)&DVD(本編)&おまけDVDのセット。つーか本編のディスク2枚も要らんけどね・・・。12月が楽しみだな家でまた観れる~~~その前に来月はインシテミル観にいきますっ気候も変わってきて風邪引かないように気をつけなくちゃっ
2010年10月22日
コメント(0)
お部屋 片付いたっすっきり片付くと色々創作意欲が沸いてきますねーデコスイーツもやりかけていたものをコツコツ始めました絵もぼちぼち描こうかな~。でもそんなことよりも11月からは色々と忙しくなるから今月はのんびりしたり遊んだり 有意義に過ごそうと思います水晶エステというのも先日やりました。きもちよかったーー来月からはしばらくは出来なくなりそうだけどなヘルパー2級がんばってとるぞーー。自宅学習がんばろ。ゲームのほうは牧場物語ふたごの村をぼちぼちやってます。このゲーム飽きないなぁー久々ヒット。永遠とやっていられるかもww
2010年10月17日
コメント(2)
http://gunpla.yahoo.co.jp/なんか面白いサイト見つけたのでメモ貼り。あとでじっくり見てみよーっと。つーかチャリティーオークションの値段がすごいことになってる。引越し先にガスコンロが無いので買わなきゃならないことが判明w・・・って内覧したときに気づいてたけどw
2010年09月15日
コメント(0)
月末引越しですー電話&ネット引越し手続きだけは即効で終わらせてしまったけど他のはまだまだですw(自分の中の優先順位がわかりますね)ネットは解約してしばらくおさらばしようかなーと2時間くらい考えた末やっぱりお引越し手続きすることにしました。ネットが無いとやっぱりなにかと不便だからねぇー。調べ物するときとか、困ったときとか結構助かってるのででも無線LANパック(カードなどのレンタル)を1000円節約のためにと解約したのでDSとかのwifiは出来なくなるなぁー。(自分で買ってモデムに差し込めば良いのかな?!)わからん・・・まぁいいや、また調べてみよう。しばらくは有線でも困ることは無いので♪漫画をとりあえず荷造りしました。前回は大きいダンボールにいっぱい詰めたあげく重たくて大変だったので今回は小さめのダンボールに詰めてますwちょっとは偉くなったなぁー(笑)でも、月末引越しなのにテレビボードの中のDVDやゲームソフト類と漫画しかまだ荷造り出来ていません・・・一番面倒なのが食器ですねー。いっこいっこ新聞や広告でくるくる巻かなくてはなりません☆めんどくさーい。でもがんばろ電気ガス水道とかNHKとかも早く手続きしなくちゃなー。とりあえず紙に優先順位を書き出してみました。荷造りも、また今からせっせとやらなくては・・・とりあえずすぐ使わないものから詰めていきます。引越し当日まで要るものも別ダンボールに入れておかないと。果たして間に合うのだろうか・・・ クローゼットと押入れを開けて中を眺めて途方にくれちゃいました(笑)まぁ、普段から要らないものは定期的に処分しているタチなのでそんなには沢山無いので良いんですが。服も衣替えの時期に大量に処分したしネ。がんばらなきゃしばらくは忙しくて、ゲーム出来ないしネットも調べ物するくらいで1日2,30分しか出来ない状況です。家具を少し減らさなければならないので大変☆実家にプレゼントするから良いですが(ありがた迷惑なプレゼントだなw)
2010年09月15日
コメント(2)
今日 通信畑へ行ってきました牧場主さんが入場料を決めてその入場料を払って通信畑に収穫に出かけることが出来ます自分のところではまだ育てていない作物や果物や花を収穫することが出来るので助かります季節が違って自分のところの在庫切れの作物なんかも育ててある畑だと大助かりです自分のところよりランクの高い良い作物なんかも採れたりするので収穫祭のときなど便利ですね1度に入れるのはホスト含めて4人。全員平等に収穫できるというのも良いですね。通信ハマりそうですw今日初めてやってから3つの牧場へお邪魔しましたレシピがこれでまた埋まる私はまだ作物が育っていませんが充実したら開園してみたいな通信用に各季節ごとに種を買い集めてますがどの季節が人気かなぁ~?でもまだ牧場拡張していなくて種メーカーもないからランク低い作物しかない村同士が仲良くなるのが早すぎて先にトンネル開通のおつかいばっかり出ちゃうので今日2年目秋で早々とエンディング(?)見ちゃったしw早くメーカー欲しいよぉー。たぶん来月あたりに牧場拡張おつかいが出る予感今夜中には出来るかな~。さー さくさくやろーっとwでもまだ拡張1回しかしてないからまだまだメーカーが出来るまでは先が長いなぁ・・・・
2010年08月08日
コメント(0)
今日 検索しまくってやっとDSでwifiが出来るように復活しましたーよかった
2010年08月06日
コメント(0)
無事 お金が100万貯まり 一年目冬に増築完了!そして二年目春に突入してさくらんぼの果樹を初めて植えた!収穫が楽しみだな。お金も280万に増えてウハウハです♪軌道に乗りつつあるかな?料理もレシピが順調に埋まりつつありますがまだまだ作ってないの沢山ある…ベッドもダブルになった♪まだ結婚はだいぶ先だけど…早く牧場の農地拡大したいな~やり込み要素満載で飽きませんそろそろブルーベルに引っ越してみようかな?でもトンネル開通してからにしようかな 移動面倒だし
2010年08月05日
コメント(0)
相変わらず毎日やってます今ようやく 冬に突入~。増築依頼をしたけど 100万Gは貯めるの無理次回から 牧場の拡張をコツコツやろう…色々な要素があり飽きません今は金儲けを頑張ってますっなかなか貯まらないけどね…米を買ってお粥作り売るの繰り返しでコツコツ稼いでいます作物の種も売りに出されないのもあるしなかなかレシピが埋まりませんが気長にやろー今日 初めて気絶しました。体力メーター気にするの忘れてた★★
2010年08月04日
コメント(0)

結婚 出産もあるんだってまだまだそこまでは行ってませんが・・・とりあえずこの方を狙っています他がみんな草食系だったので消去法でこの人w今は、作物育てたり、お料理したり(食材集めが結構大変)畜産もちょこっとやっています。ひつじと牛とニワトリ犬も飼ってます。飼う動物(畜産も)には名前も付けれるし面白いですね~魚釣りもようやくできるようになって釣っています。お金稼ぎになる。料理大会、虫取り大会、釣り大会などもありまーすまだまだわかっていないことだらけであたふたしながら毎日牧場生活中~
2010年07月30日
コメント(0)

今日 牧場物語ふたごの村を始めましたこのゲームはネットでなんかおもしろそうなゲーム無いかなぁ~って思って探していて、ふと 見つけたサイトを見てたら超おもしろそうですぐに購入まだ始めたばかりでよくわからないのでwiki見ながら格闘中です説明書は相変わらず読まないで始めるのですがゲームの中でしつこいくらい説明があるので大丈夫でしたwふたつの村からどっちかを選んでスタートできます。(1年経つごとに引越しも出来る)私は農作業メインのこのはな村からスタートもうひとつの村は畜産メインらしいですがサイトで調べたらこっちから始めたほうが良いようなことが書いてあったのでこっちにしました。でも、多分、好みの問題でどっちからでもよさそうな気がしますww引越しも出来るみたいですし。゚・:,。*:..。o○☆まだやりはじめて1時間くらいなのでそんなに話が進んでないので出来ないことが多いですが魚釣りしたりも出来るみたい。今は虫取りとか農作業で少しずつ稼いでいます。収穫したもので料理とかも作ったりできるんですよ~どうぶつの森とは違ってリアルタイムではないしセーブしたところから続きが出来るので放置してても大丈夫なところが良いですねどうぶつの森も楽しいですがこれも結構楽しい!スローライフって感じではないかもしれないですがそんなにあわただしくはない相変わらずwifiは繋がらないので一人で楽しむしかないのが残念ですがwiiは普通に繋がるんだけどね~。うーん・・・DSと何が違うんだろう?つーわけで牧場物語久々のヒット買ってよかったです過去にも沢山シリーズ物が出てて歴史のあるゲームなんだねぇ~。さてさて、続きをやろ・・
2010年07月29日
コメント(0)
なんでかねぇー?!DSのwi-fi通信が全く出来なくなっちゃったエラー53001(53000とか)が出てしまうもう2時間くらい色々調べまくったけどダメ何も接続設定いじってなくて、6月半ばまでは繋がってたのになぁ。ためしにwiiの方は繋がるかな~~って試したらwiiは繋がる。DSだけがダメみたいなんでだろうーDQMJ2の世界対戦が出来なくてつまらないですーもう調べつくして疲れちゃいましたぁー。DSは1人で楽しむ用にします。wiiが繋がるだけ、まだ良かったよー最近 どうぶつの森のお出かけしてないなぁー。誰かやってる人いるんだろうか・・・ためしにお出かけしてみようと接続したらやっぱ誰もいない。前は誰かしら繋いでたのにー。寂しいですね。新作が出ないと、ダメかな
2010年07月10日
コメント(0)
http://www.jap-inc.com/top.htmlJAP工房にてカオルのリングを先月購入しました10号では小指しか多分入らないので(太いのよ、指が) ←太いのは指だけじゃないwwサイズ直しをしてもらい2週間くらいで届きました料理するとき以外は大体つけていまーす
2010年06月15日
コメント(4)
土曜日の初日に旦那と観にいってきました~旦那はアイアンマン2が観たかったらしいけどゴリ押しでアウトレイジへアウトレイジのHPPVかっけー私なりの、笑い所ラーメン屋のシーン。DSイヤホン男は今の世の中を反映していると勝手に解釈w(他人やまわりに無関心的な・・・)あとは、石橋蓮司さん全般(笑)歯医者から出てきた後の顔は大うけwパスタ食べてるところとかwちょっと、この役者さんを いじり過ぎだろー、みたいなwお気に入りシーン歯医者 ラーメン屋 中野英雄さんの顔切りつけるトコ椎名 桔平さんのニヤニヤ 石橋蓮司さん全般w黒人もいい味出してたー。あと最後のほうの首に縄巻いて殺すとこはトラウマものですが印象的~加瀬亮さんのクールなインテリヤクザもかっちょいいちょっとだけネタバレ★みんな悪い人ばっかりだけどその中でも本当の悪が生き残りますー。HPの相関図見て、鋭い人は大体わかっちゃうかもしれませんがw今の世の中を反映しているような・・・洋服の青山や、新参者など観ていても三浦さんが悪人にしか見えなくなってきてるw久々に ストーリーとかじゃなく感動移入などもなく ただ一言、 『面白い』と思えた映画だと思いました。2回観ると、よりわかるということなのでもう1回行ってこようと思います誰誘おうかしらwついてきてくれるような友達が居ないw他の映画なら一緒に行く人居るんですがDVD出たら即買いでヘビロテしちゃいそうな予感やっぱり北野映画好きです。最近ツイッターばっかりで長文が書けないなぁー。
2010年06月14日
コメント(0)
今 ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2にやばいくらいハマってますwラスボス倒して今はせっせとレベル上げやら配合を繰り返していますがちょっと失敗した~~~せっかく暗黒魔人できたのに回復スキルが1個も無いから単なる攻撃だけのモンスターにwしかも3枠だから使えないわアホですねwでもレベル20手前でHP500越えてるからまーいっか~。後々、何かと配合するために育てますっそれかバトルGPとか、神獣戦の戦力にしよーかな♪♪とりあえず主要メンバーなんとかしなきゃなぁ。巨大モンスターもスカウト出来ないし・・・wifiの世界選手権は全敗だしwみんな強すぎるよー。あたしも結構やってると思うけど効率が悪いのかなぁ・・・★見知らぬ人対戦でも結構負けてます。結構魔王系とか3枠のでかいモンスターとかで太刀打ちできない強さの人ばっかりでつまんなーい。やってるほうも、そんな簡単に勝っておもろいの?!昨日同じくらいのPTと当たったとき、苦戦して勝ったのですがやっぱり色々考えて苦戦するくらいのほうが楽しいと思うんだけどw単なる自己陶酔野郎かー?!(何言っても負け惜しみですね・・・)まだまだ先は長いですがんばろっと。
2010年05月04日
コメント(0)
久々にプレイ♪ ドラクエ1。 モンスタージョーカー2が 出るまでこれやりまーすw
2010年04月20日
コメント(2)
ドラクエソード、5章終わったところで止まってます。1年くらい放置してましたが最近またやりはじめました。久々にやるとおもしろいーとりあえずクリア目指してがんばりますッ。武器強化のため、素材集めてます。あとレベル上げ。それにしても突きが本当に出来ません・・・ばくだんいわに苦戦。結局剣で切るのみで・・・★ムズイなぁ。コツあるんですかねぇー必殺剣もたまに失敗する。でも、このゲームプレイしてると、ちょっと汗かきます。腕の運動になるかもww話変わりますが来月はモンスタージョーカー2が出ますね♪DSで。1はクリアしないままヤフオクで売ってしまったので(ブックオフとかで売るより高く売れたのでw)今度はちゃんとやろうと思いますwすれちがいバトルとか楽しみ。RPGツクールも相変わらず毎日やっていますがいろんなひとのを受信してやっていると自分の作ったものがホント 低レベルすぎて★想像してるものをちゃんと表現するとなるとものすごく時間がかかるので大変ですー。でも構想繰り返して頑張って作っていますwしかし、容量の足りなさに残念です。もっと容量あるといいのにな。あと、ミクシィアプリの恋してキャバ嬢とゆーのにハマってますwほんと、おもしろいんですよ、これ。携帯専用アプリですけどね。あとは、きのぴのぼうけん っていうアプリ。収集好きさんにはオススメアプリですゲームばっかりやりすぎて運動不足なのでこれからちょこっとチャリンコで走ってきま~す
2010年03月26日
コメント(2)
Wiiのどうぶつの森を久々にプレイ。日付は1年前の今日にしました。過去に戻る分には花も枯れなくて良しなのでwいまごろ、ぺりおから、運動会の帽子が届きました。久々にプレイしましたが、住人もなんとか引きとめ現状維持ですw今日からまたコツコツやっていこう。1年遅れてるから曜日がずれてますが・・・Wiiのスーパーマリオも欲しいなぁ。最近CMでやたらと流れていておもしろそうなのでねー。やっぱ横スクロールやりやすそうだし。
2010年03月23日
コメント(0)
このゲームに今ハマりまくってますプレイして遊ぶというより 作る過程を楽しむってカンジです。wi-fiで、友達コード交換した人のゲームを通信で送受信できる~。昨日早速 受信して、遊んでみました。セーブしとくとこが少ないので1個受信して新しいのを次に受信するときは泣く泣く消すことになりますが・・・いろんなゲームやって遊んでみようと思います♪自分の作ったゲームはかなり 貧相すぎて恥ずかしくて公開は出来ないなぁー。ものすごい趣味に走ったゲームですw完成したらちょっと紹介しまーす。wi-fiで素材とかもダウンロードできて面白いです
2010年03月17日
コメント(2)

今日 某デパートに買い物に行ったら ステキなスイーツの アクセサリーが売っていたのを発見~!!! 写真じゃわかりづらいかもだけど… かわいい~~♪♪ちょっぴり高いけど。 見入ってしまった。 ヒント・静岡で唯一、ANNA SUIのあるデパートの2階ですw 今日は雑貨屋さんでかわいーコースターとマグネット等も購入~♪♪ コースターとマグネットはコレクションとまではいかないけど集めているのでついつい買っちゃう~♪ 居酒屋で紙のコースターとか置いてあると使わずについつい持ち帰るし(笑) ケントスのコースターは行くたびに貰っていたので沢山持ってます。 白木屋のとかもw 今は静岡に無きDining若のもある♪w ちなみに今日買ったのは今までのでNo.3に入る位好きかも~。 マグネットは 冷蔵庫にいっぱいつけてます♪(写真) 集め始めたのがまだ一年前くらいなので 数は少ないですが。 魔女宅のジジのがお気に入り♪ 前に貼ってたら友達が気に入り、ふたつ位あげてしまったので、また買い直したりしました(笑) 写真にはないですがスマイルくんのも あります。 風水的には冷蔵庫にはものを貼らない方がよいと聞きましたがお構い無しです(笑) 風水とかどーでもいい派♪ しかし 新しいものは朝おろすとゆー古い風習は 未だに行っているので 今日買ったものは明日貼付けます♪(笑)
2010年02月25日
コメント(3)
去年でしたか、 コーラとか茶に 付いていたものでーす★ あとシャアと アムロとかガンダム等 いろいろあったけどこれしか買ってない… 買っときゃよかった~あ。 おまけものは 後悔するから 買うべきだったな~……
2010年02月22日
コメント(0)

今日はアバターを観にいってきました。最初に このメガネを受け取りました。結構しっかりしてるメガネ。で・も★ メガネの上にこれをかけたので頻繁にズレ落ちまして大変でした(はなぺちゃだから 余計かもw)しかも重いw席が前のほうだったのでメガネかけなくても、フツーに見えるかなーと思ってメガネはずして、3Dメガネだけはめて観てみましたがやっぱダメ。なのでダブルメガネで挑みました。なんか最後のほうは鼻の部分が痛かったw映画のほうはといいますと映像綺麗~~~~しかし、森ガール(笑)が、神田うのにめちゃ似てるなぁーって思ったらずっと神田うのにしか見えなくなってしまったwwww話も感動ものですねー。最後が意味わからんかったですが・・・それぞれの解釈で想像してねみたいなラスト嫌いなんだよねwでも、結構お気に入り映画になりました。(洋画の中では)ぜひ3Dで観ることをオススメします。2Dがどんなふうなのか比べてないからわかりませんが多分3Dのほうがいいかも?映画観ながらチートスを食べました。久々だよチートスwでも うまいねー。けっこう音がでかいときにバクバク食べたwしーんとしてるときは、手を休めます。ポリポリうるさいからねーwまーそんなことはどうでもいいのですが。゚・:,。*:..。o○☆GAROの3D映画がますます楽しみになりました早く観たいなぁー。迫力ありそう。絶対早めに映画館行って一番後ろの真ん中の席を取るぞーーーアバター、未だに結構混んでます。こんなに混んでる映画館観るの久々かも。やっぱ人気あるんだなー
2010年02月19日
コメント(0)
今日もせっせとカップケーキ作り♪いつもは一個しかつくらないけど久々だからたくさん作ったデコレーションはまだ考え中~。ドラクエっぽいカップケーキにします~まだトッピングはこれから作りますので完成はだいぶ先~★(スライムだけは完成してまーす。目を書いてないけど)左のでかいのは前に買ったカップにお試しでなんかやろうかと思い粘土詰めました。余った粘土(紫やらピンクやら)を敷いて上からフツーの粘土をかぶせました。メモスタンド作る予定♪早く形にしたいなぁ~。まだデザイン考えてないですがw゚・:,。*:..。o○☆雨が続いて憂鬱。先週木曜日から昨日まで頭痛くて辛かったけど今日はスッキリ元気まんまん!ドラクエ6もやってまーす。カジノで36000枚コインもーけたでも 欲しいアイテムまではまだまだ遠い・・・。メタスラ装備揃えたいからもーちょっとガンバロっと。つーかポーカーストレート以上が出ない・・・まぁ、ツーペアでもなんでもとりあえず出来ればダブルアップで、コイン増えるからいいんだけどね。欲望の街がオススメ。2択なので。スロットは全然ダメ。減るたびにリセットしてますw。(最初にセーブ忘れずに♪)目押しで止められるスロットなら良いのになwwドラクエ9はイザヤールが仲間になった!(いちお知らない人いるからネタバレになると悪いので名前は色を薄くして打ちました)お正月Wi-fiやってなかったからおせち料理逃した・・・またいつか売るかなぁ???欲しい。
2010年02月16日
コメント(2)
相変わらず毎日毎日やってまーす。既に32時間に突入~~。脳内にBGMが鳴り響いてますwシナリオのほうはもう終盤になってきました。でも ドレッサーコンテストやスライムを育ててスライム格闘場で遊んだりカジノやったりして一時中断してまーす。あまりさくさく進むとつまらんので金曜日はすれちがい状態にして出かけてみようと思います。すれちがえるかなぁ??熟練は、魔術師の塔の敵がらくらく倒せるようになればそこで熟練あげるとよいですよーこの塔の敵はレベルがいくつになろうと、熟練があがるようになってるみたいですー。つーかテリーが仲間になったあとドラゴンが仲間にできるのですが強くてなかなか使える奴ですアモス、1回も戦いに参加させてないなぁーwwwたまにはパーティに入れてやろうかな。レンジャーと、スーパースター極めた時点で、ルイーダの酒場に預けちゃったwずっと馬車に居ても強くなってくのが不思議ww゚・:,。*:..。o○☆粘土遊びは、1日のうちの ちょこっとですがちまちまやってます♪1日1個カップケーキ作ってまーすほんと作るの楽しくて♪あと、今日 静岡のローカル番組 まるごとワイドで羊毛フェルトのことやってて、観てたらやりたくなってきた~~。前に タレントの光浦がやってるっていうのをテレビでしゃべっていたんですが、夜中5,6時間かけて一人で部屋で針でひたすらつついてるとかって言ってるのを観たときは無理~~~~!!!! って思ったんだけど(ちまちま作業があまり好きではないのでw)実際やっているのを観たら、なんか作ってみたくなりましたー。いつかやってみようかな
2010年02月03日
コメント(2)
今日はドラクエ6を購入♪初めてやるくらい覚えてないので新鮮つかクリアしてないで放置した記憶がw今日買って3時間やっちゃいましたあー。さてさてラーの鏡探しに行きますっ
2010年01月29日
コメント(2)
今日 友達がやってる古本屋から漫画が届いた~☆死神くん小学生のとき大好きだった漫画。当時コミック家にあったけど もう無くてでも前々から読みたい衝動にかられてしまい・・・文庫版とか買おうかなって思ったけどなんか、ところどころ修正されてるらしくてやっぱ当時のままそのまま読みたい!!って思って全巻あったらほしいぃ~って言ってあったのです。ようやく揃ったらしく取り置きしといてもらいましたっ。今夜から読みますハンカチ必須な漫画だよ~~~とんちんかんと同じ作者とは思えないくらい素晴らしい話!!!小学生の頃 泣きながら読んだ記憶がっ。果たして今読んだらどうなのか泣けなかったらどうしよう・・・当時よりだいぶ心が汚れてるからなぁwwキャンディキャンディ、小学生の頃隣の家のおねーさんに全巻もらったときもボロボロ泣きながら読んだのですが大人になって読んだときは泣けなかったしね~。wつーかもう100回くらい読んでるから慣れてしまったというのもあるかもしれないけどw実家に置いてきちゃってあるから最近は読んでないけど。そういやキャンディキャンディ、今絶版でかなり古くても全巻セットで1万~~8万くらいで売ってる。物置のダンボールに入ってるからもしかしたら腐ってるかなぁ?!もし無事ならお宝だよね!!!初版とかもまじってるし!もう数年経ってるからヤバイかも。あーあ~~~ちなみに初めて読んだときはキャンディ派だったけど何回か読んでいくうちにイライザに愛着をもつようになり、今ではイライザ派ですwwwキャンディももちろん好きですが。ある日、イライザ目線で読んでみたらイライザのほうが実は、かわいそうじゃね~っ?て思っちゃったんですよっwwwそりゃ、いじめは良くないけどね~。「あたしより良いドレス・・・それにあのリボンはシルクだわ・・・」のときの顔がこわいけど(何回も読んだのでセリフを覚えてるw結構印象に残ったセリフですw)立ち居振る舞いは立派なレディなイライザが憧れでもあったりしますwちなみに、アンソニーとテリュースならテリュース派wキラキラ王子より 不良が良いw
2010年01月28日
コメント(2)
久々デコについて更新♪ ひそかに 毎日ちょこちょこ作ってますけどね★ 先週デコ講習で カップケーキを教わり 焼き色つけも教わりました♪ 使用粘土はモデナソフト。 めちゃめちゃ使いやすくて この粘土、気に入りました♪♪ 持ってないから近々買います♪ 左から2番めのは帰宅後 ハーティ(軽量粘土)で 作ってみたものです。 焼き色濃すぎた~~★ 練習あるのみですネ! ちなみに 1番左のはだいぶまえに なんとなく作ってみたやつ。 ケースにくっつけて飾ってますw 使い道なくてw 写真じゃわかりにくいですが 渇いたら粘土が縮み 隙間があいて しまいましたyo★★ 色付けも濃淡無しで下手くそ(笑) 飾り付けも適当すぎるww あー やっぱり教わらなきゃダメだなぁー。 とひしひしと感じました★ 作るの楽しいので じゃんじゃん作るー!!! 最後に苦手な飾り付けが待っていますが… 飾り付け センスねーっすから(笑) いろんなスイーツやら本見て やってみまーす♪(^∀^)♪ スワンシュークリームも教わりました~ 難しいから数こなして練習したら いつか写真を載せます~w 恐竜シューみたいになっちゃったからw すけるくんも 早く挑戦したいです。 いろいろ準備中。w 失敗したくないから~。 でも失敗しなきゃうまくならないけどね!
2010年01月26日
コメント(2)
http://www.garo-3dmovie.jp/GAROが映画化します~~♪つーかいろいろ調べたらこのドラマ2006年に放送してたんだぁー。観たのは昨年末でした。つーか最初に知ったのは昨年、パチンコにて・・・打ってて、映像とか出てくるので、多分これ戦隊系でテレビでやってるのかなーって思ってたらほんとにやってたwパチ仲間にDVDを焼いていただき昨年から暇さえあれば観ていますクオリティ高すぎなドラマで結構衝撃をうけました。宇宙刑事ギャバン的なレベルかと思ってたのでw(マニアックwwwでもコレ初めて観た戦隊もので小学校のころ好きだったのですw)でも、こーゆうシリーズにありがちな最初から必殺技を出せよ的なところはGAROとはいえ変わらず健在でしたがねwオープニング曲が超かっちょいー着うた欲しいな~なんか製作スタッフがツイッターやってるみたいでフォローしてみました。いつ公開なのかもHPには書いていませんなぁ・・・。でも3D映画なんだと!!!迫力ありそーーーていうか3D映画ってまだ観たこと無いからどんな迫力なのかも知らないけどwwwアバター観にいきたいけどなかなか行けてないし・・・いつも観にいこうとおもってて終わっちゃう映画が多いです3Dのメガネってフツーのメガネの上につけることもできるのかなぁー。あたし映画のときはメガネかけて観るのですが・・。たぶんそんなの想定済みかな?!わからんですが。関係ないけどコウガ役の俳優さんが芸名変えてたことを知る。もとは本名だったらしい。とりあえず映画公開が楽しみです!!!
2010年01月24日
コメント(4)
年明け早々旦那が風邪を引き治りかけたころ指を骨折(ヒビ)・・・そのため朝晩仕事への送り迎えが1週間程続きそれが終わったかと思えば昨日は胃痛に。(寝てたら治ったらしいので安心ですがw)新年早々災難続きの旦那ですwそんなわけでなかなかデコスイーツの時間も取れず・・・ゲームもできず。いつも大体夜にのんびり夜更かししながらやるってパターンだったんですが朝の送りの帰宅時間が昼前なため早起きして家事をしてから家を出なきゃだから夜も早く寝ていたためできず。いつもは一人の朝ごはんも旦那の分もとなると色々手間が。自分の分だけなら残り物でもなんでもいいんだけどねぇー先週半ばころからようやく送り迎えが無くなりほっとしたのもつかのま自分の偏頭痛やら肩こりやらで気力が起きず・・・携帯ゲームとかで手一杯。PC開く時間も減ってました。友達の出産などもあり病院行ったり。(めでたいことです♪)かわいーこだったなぁ。赤子は癒されますね。で・・・なんとか今日あたりから落ち着いた日々を過ごしております。今夜は久々に粘土をさわるー!!!関係ないですが最近ココアを愛飲しています目覚めに1杯食後に1杯など一日5杯くらいwネットで調べたけど太らないんだって。甘いのにね。食後に飲めば脂肪の吸収もふせぐし血液さらさらになるしで結構あなどれないココア。今も飲みながらのんびり。そろそろ夕食準備が待っていますが・・・今年は寅年ですね!!!!寅年生まれの男の子を産んで寅次郎という名前をつけるという夢を実現させたいですつーか産まれたとしても長男なんですが寅次郎w葛飾柴又生まれでもないし。wwちなみに旦那にはこの名前は反対されていますw・・・気が早いお話ですが。
2010年01月18日
コメント(4)
今日はすけるくんが届いたので早速何か作ろう!と思ったのですがアクリル絵の具しかないから断念wあほですねー。準備期間いっぱいあったとゆーのに・・・日曜日 買物行くときに水性の絵の具とか買おうーwwというわけで樹脂粘土でイチゴ作り。あと昨年作って乾かしていたハーティ製のドーナツとクッキーに色付け。パフェとかも作ってみたいな~。とりあえず何か形にしたいのでデザイン考えてます。ドーナツストラップとかも作りたい。今夜は夜更かしして、いろいろ作りたいと思いますッ。マカロンとかー。なんだかんだで最近は夜が一番 落ち着く毎日なので
2010年01月08日
コメント(0)
はー、寒い。出先から携帯更新です。(暇なのでw)遅ればせながらこないだからツイッターを始めました♪今日PCからこのブログログインして気づいたのですがツイッターのボタンが付いてますね。前から気づいてたんですけどよくわからなくて押してなかった~。書いた記事をツイッターでらくらく表示できるみたいデス。最近 鳩山総理も始めたとかってテレビでも話題ですね!今朝 朝ズバでもやってた。http://twitter.com/dynamite_haru いちおう晒しておきます。やり始めて 仲間が増えてくると面白くなってきます♪
2010年01月07日
コメント(0)
あけましておめでとうございます今年もはりきっていきまーす。まずはドラクエ9全コンプリート目指しますっ。最近週イチしかやってませんがwドラクエソードもクリアしたいな。戦国無双など、1度もプレイしていませんwwwwとりあえず新しいのを買う前に積みゲー処理!wもーすぐ粘土も届くのでデコパーツいっぱい作るぞ~~~~
2010年01月03日
コメント(0)
今年は沢山DVDを観ましたそのなかで面白かったものを紹介~コワイ女ひとりかくれんぼ渋谷怪談サッちゃんの都市伝説1・2渋谷怪談THEリアル都市伝説渋谷怪談おろち赤んぼ少女ひきこさんオトシモノほんとうにあった怖い話 着信口裂け女1・2他にも観たけどつまらなかったので書いてませーんwホラーばっかりですねwwww日本のホラー大好きなのですホラー以外では、管野美穂の「あいのうた」とゆーのも借りました。なかなか面白かったですおろちは漫画も大好きで、期待して観ました。(ウメズカズオの漫画♪)おろち役はもっと目がパッチリしててまつげパッチリの子が良かったなぁwでもすごく面白かったです。今話題(?)の木村佳乃さんの演技が光っています今年最後は、伝染歌 と ノロイ とゆーのを観る予定ですISOLAも観たいな。呪怨 白い老女 と 呪怨 黒い少女も観たいのですがいつも借りられていてなかなか借りれませんホラーがめっちゃ好きですが霊感まったくありませーんw
2009年12月27日
コメント(2)
街森を明日からコツコツやり 日付をリアルまで戻しますっ〓 期間限定配信でまだ貰ってないものは その期間の日付になれば貰うことが できるのを発見したので コツコツやり 一周年記念ケーキまでたどり着きたいです♪♪ 夏からやらなきゃ。花を枯らしたくないから… ハロウィンと きのこシリーズコンプしなきゃ★★
2009年12月27日
コメント(0)

大掃除も終わり(窓と換気扇を掃除しただけですがw)また粘土遊び開始手持ちの粘土が残り少なくなってきたので通販申し込みしようとしたら今日から4日まで休みだってさぁー新しい粘土は来年まで我慢かいちおう通販の申し込みだけはしておきました。(年始に殺到しそうだから少しでも早めにと思って)今日はハート型クッキーと星型クッキーとビスケットを型抜きしてましたー。あとフレンチクルーラーを作ったり。あとラズベリーの準備でちっこい丸玉をちねちね・・・・。ちね玉、沢山つくってもラズベリー作ると一気になくなっちゃうイチゴも作らなくちゃ。つーかこんなにパーツを作っても一向に減らないですが作るのが楽しいのでついつい作ってしまいますwwwあと昨日メール便でこれらが届きました♪スワロ風のシルバー&赤&ピンク(各300粒入り90円!!!!)とハート型のスワロ風(120粒で70円!!!)とレースリボン(各1メートル位×3つ)と、フルーツスティック(オレンジ2本、りんご2本各60円くらいだったかな)とスライスフルーツ(レモン100枚位)ですなんと これ全部で195円なんですよッサン宝石です(高校のころから利用し始めて早1●年・・・wここ数年はアクセではなくネイル用品とか、こーゆうのを買ってますが)最近デコ製品が増えてきました♪スワロ風ストーンはかなり良いです。お買い得。気兼ねなくジャンジャン使えます♪♪本物のスワロと見劣りしません。あ、ちなみにポイント800円分使ったから195円なわけですYo。(ほぼ送料分で済んじゃいました♪)普通に買っても、800円くらいだったということですね。お買い得♪(まわしものじゃぁ、ござんせん)つーか195円の振込用紙が入ってましたwwwこんな安い振込用紙初めてwサン宝石は安いので気に入ってます♪高校のころは送料がタダになるように仲間内でまとめ買いしていました。当時はネイルピアスとか(爪に穴をあけてネイル用ピアスをつける)フープピアスとかラピスラズリのネックレスとかチョーカーが流行っていましたね。マグネットピアスとかも。http://www.sunhoseki.co.jp/index.aspxサイトです↑(いつもハガキで申し込むのでここを利用したことはないですが検索しやすくて便利です)デコパーツなど手作り用の品が満載です。
2009年12月26日
コメント(2)
相変わらずハマってます。怪盗ロワイヤルミッションをこなしてレベルを上げていくんですがミッションやバトルには武器が必要でゲームの中のお金($)を使って買うんですがミッションで貯めたお金で買う→武器が壊れる→また買うの繰り返しでいちおう利益もわずかですが増えますが、攻撃要員分の武器がなかなか買えないため、強くならないーでもコツコツがんばりますッアメーバのように1日3回やってきて宝石を盗んでいく人に付け狙われていてやっとコンプ寸前とかの宝石とか仲間に貰った宝や、ミッションで手に入れた宝石を盗まれまくっていてものすごく迷惑していましたがそのひとより先に宝石をコンプリートするのに奮闘しましたよ!!そして見事コンプそして今までとられた数だけ盗んでますwこれって人間性モロ出るゲームだよなぁーwとりあえずケンカは売らないけど売られたら買って倍返しするタイプなので今仕返し中wwwあと3つ盗めば取られた分取り返せるっ。狙った相手が悪かったねー(笑)とりあえず今は取られる宝が無いので頻繁では無いですがちょくちょく覗いてプレイしてまーす。
2009年12月24日
コメント(0)
最近 ケータイゲーム 怪盗ロワイヤル(mixi版)にハマって 寝る前に布団の中でよくやるんですが 夢にも出て来るくらい ハマってます★ お宝の奪い合い オモロい♪
2009年12月22日
コメント(0)

デコリームのチョコホイップで ハンドクリームのフタにデコりました★ ドーナツ載せてフルーツ載せて…… んー…… やっぱ デコのセンス磨かなきゃ~。 微妙な仕上がりですネ★(笑) つーかなんも考えず 初めてしまうから余計ダメなんだなぁ★ このホイップ、 前はこんな形がちゃんと出なくて べちゃっとしてしまい、 ホイップとしてはあまり使って いませんでしたが 今回は 部屋の室温が低いから、冷えたのが よかったのか わりと綺麗な形が出ました♪ 寒いとこに保存するのがいいのかな?! ピンク色のも買おうかな!?
2009年12月22日
コメント(0)
今日はダイソーでガラス絵の具を 買ってきましたー♪♪ o(^-^)o こんだけあれば 気兼ねなく デコに使えますっ♪ プリンも作ってみよーかな。
2009年12月20日
コメント(0)
全298件 (298件中 1-50件目)


![]()