まぁなんて可愛いのぉ~♪
ホント上手ですね。
ミニシューズは携帯のストラップにしたいです!

男の子でも母の作ったものは喜んでくれますよ。
(2010.04.10 01:22:53)

枇杷の木

枇杷の木

2010.04.09
XML
カテゴリ: マタニティ日記

入院中は安静生活(必要な場合を除いて極力歩かない)をしていました。

午前中は回診やNSTモニタを付けるなど色々やることがあって早く過ぎるのですが、午後になると暇になります

そのため、何とか時間を潰そうと、あれこれ考えます。

私が入院していた病棟には妊婦さん部屋が2部屋あり、その中で流行っていたのが編み物でした。

私も旦那様に頼んで、編み物道具を持ってきてもらい、ちょこちょこ編みました。

本当はベビーグッズを編みたかったのですが、毛糸の準備をしておらず、家にあった雑貨用糸で、こんなものを編んでみました。

ミニシューズ
ミニシューズ.jpg

私が持っている編み物本に載っていたミニシューズです。

双子が元気に産まれるようにという思いから、色違いで2個作り、ずっと点滴台に付けていました。

これが好評で、看護師さんや同じ病室の方に頼まれて、上記以外に4足ほど作りました。

プレゼントした看護師さんから、こんな話を聞きました。

『(看護師さんの)母に話したら、靴は幸せを運ぶものだから、いいものをもらったね、と言われましたよ。』

私はそんなことは全く知らなかったのですが、何だかうれしくなりました

そして、もうひとつ作ったのがこちら。

ベビーシューズ
ベビーシューズ.jpg

こちらは赤ちゃんが履けるシューズです。

私の末妹が、本と毛糸を購入してきてくれたので、作ることができました。

ありがとう妹よ

モチーフを繋げて作るタイプなので、割と簡単にできます。

モチーフの大きさにバラつきがあったので、ちょっとできあがりがゆがんでしまいましたが…

本当は水色でもう1足作る予定だったのですが、出産になってしまい、作れずじまいでした。

体調が戻ったら、もう1足作ろうと思います。

シューズ
シューズ.jpg

3足一緒に写したたところ。

ミニシューズの大きさは、靴底の長さがだいたい4cmぐらいです。

久々に編み物をして楽しかったです。

これからも、旦那様や息子達のものを編んでいけたらと思います。

でも、男の子だからそのうち嫌がったりされるのかな。

まぁ、それまでは母の趣味に付き合ってもらいましょうかね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.09 10:34:41
コメント(4) | コメントを書く
[マタニティ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入院中に編んだもの(04/09)  
kubodon  さん
たまかみさん、やはり器用ですよね~っ!
いつも感心しちゃいますよ^^
きっと看護師さんもさぞ喜ばれたんだろうなと思います。
作りあげた物で人を幸せな気分にさせる事が出来るのが素敵な事ですよね。 (2010.04.09 16:33:09)

Re[1]:入院中に編んだもの(04/09)  
たまかみ  さん
kubodonさん

ありがとうございます♪
器用なんて言われると、照れちゃいます(*^-^*)
自分の作ったものを喜んでもらえるのは、うれしいことですね。
kubodonさんのパンもそうですね。
食べると幸せな気持ちになれますから。(^-^) (2010.04.09 17:36:53)

Re:入院中に編んだもの(04/09)  
momon08  さん

Re[1]:入院中に編んだもの(04/09)  
たまかみ  さん
momon08さん

ありがとうございます♪
入院中は編み物やっていて良かったな~、と思いました(笑)
携帯ストラップとは思いつきませんでした。
私は鞄に付けています。
男の子でも喜んでもらえるんですね!
良かった(*^^*)
(2010.04.10 07:49:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

たまかみ

たまかみ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: