全70件 (70件中 1-50件目)
とうとう海外進出!!!!!おめでとう台湾のことはだいぶ前から知ってたけど、そんなに大きなニュースだとも思わなくて…笑(ごめんね(;_;))今日の各紙面の記事を読んでびっくり海外ファンツアーも、24時間テレビも、ソロライブも…いろいろやりたい夢は実現させてきたけど、こんなBigな夢が叶うとは思いもしなかった。。。きっと台湾・タイ・韓国のファンの皆さんに日本以上の感動を与えると思う。今は、ただただ驚きでほとんど言葉が出ませんっKATTUNがどんどん売れて押され気味(ってお兄ちゃんが言う)みたいだけど、全然違う!!!やっぱり嵐アブラののったアイドルに成長してんじゃんっっっポストSMAPはKATTUNなんかじゃない!嵐だよ!いつかSMAPを超えて、最高のグループになるはず!!!大好き(≧∀≦)体を壊さず、がんばってね(σ^∀^σ)さぁ明日からは2ヶ月のツアーが始まるメンバーもスタッフも…そしてファンもひとつになれるライブになるといいな最後に。海外ツアーまで漕ぎ着けてくださった、日本及びアジア三ヵ国のスタッフの皆さん、ファンの皆さん…本当にありがとうございました。三ヵ国すべてのライブが無事に、そして完全燃焼で終えられることを心から祈っています。Good lack!!
2006.07.08
コメント(0)
とうとう買ってしまった…C1000タケダ、1箱…もともと職場近くのスーパーで1本88円だったのに、目つけてたんだけど…売り切れで…仕方ないから、家からちょっと離れた怪しい激安品を売ってるスーパーに行くと、1本92円!ちょっと高いけど、最後のあがきだと思って、1箱買っちゃいましたっっっ(*≧∀≦)20本入りかと思ってたら、30本入り2760円(≧д≦;財布が空に…でも飲めないのに気付いたΣ(゜▽゜;;そこで仲良しのハヤシさん家にお裾分けしかもID入れて応募してくれ、とそんなことまでお願いして…ホントすいませんよぉし!!とりあえず、締め切りまであと1週間がんばろーー
2006.05.24
コメント(0)
クドカンと磯Pの協力タッグのまたまた新ドラマがスタァトっ今回はな、なんとっ!!!昼ドラ笑磯Pがクドカンに「昼帯やってみない?」って声かけたことから始まった企画みたいで…第1話の感想は…さすがクドカンやっぱあの独特のテイストはそのまま…なんだけどやっぱ昼ドラ笑だってヒロインが主婦で、家庭内の話なんだもん(;´Д`)でもねっでもねっタカシくん役のべっすぃー(ミッチー)がいいっだってマンハッタンのべっすぃーのまんまなんだもん(●´д`●)羅武…あとねーなんといってもヤスコちゃん役の池津祥子!!!!池津さん良い味出し過ぎマンハッタンの赤い女以来だなー…池津さん見るのっ(σ^∀^σ)クドカンらしいなってイチバン思ったのが「まだまだ蕾の『ツボミ』ですっ」かなぁ(〃∇〃)宮藤さんへ。初めての昼ドラ最高でした!!みたいな!昼ドラ…ってまだ始まったばっかじゃねーか!(上の2文は、キャッツアイ5話・マスターと翔さんの会話風で読んで下さい。笑)これからが楽しみすぎるっ(〇^ε^〇)♪あーHDD減らさなきゃぁ
2006.05.22
コメント(0)
半年ぶりのニッキです。。。ヨウコがうるさいので…(-_-;笑あんまりネタはないのですが、最近ちょっとハマってるジュニアの子について(*≧∀≦)ノ関西ジャニーズジュニア(関西MAD)所属の青木龍太郎くん今年高校に入ったばかりの高校1年生!!!(←当たり前!?笑)なんでこの子なのかと言うと…ばんちゃんという高1のかぁわいい男の子が友達にいて(●´д`●)またばんちゃんが、男前すぎるオットコマエなんだわそのばんちゃんの中学の友達が青木クンなわけ。ちなみに二人の出身中学は、ナントっっアタマの良い大学付属中。。。中学に入った頃に、「俺の友達、ジュニアだぜ?」みたいなことを、ジャニヲタのmeに教えてくれて…。んで、ひさびさに中学卒業後ばんちゃんに会ったとき、「アイツ、しょーちゃんの後輩になるよ!」って…え!?あの母校!?ヤンキーとアニヲタしかいないあのバカ高校!?そうなんだす(〇^ε^〇)♪なんと青木クンは、我が母校に進学!!!見事友達の友達と、後輩という続柄をGETしたのだっでもジャニヲタやってても、今のジュニアは正直ほとんど知らない(;´Д`)…ということで、千葉に住む関ジャニマニアの友達に聞くと…「あぁ知ってるよ(σ^∀^σ)青木龍太郎でしょ?」と、名鑑の写メまで送ってくれたのだっ☆彡歩ちゃんありがとー(*´艸`*)んで、先日いてもたってもいられなくて、坂口との散歩ついでに、母校へ…そしたら医務室には、当時の養護教員の先生がそのままいた!!!しかもその当日に青木クンが医務室に来ていた形跡までっっっやっと時代が来たなっ(〃∇〃)今日、思いついたように検索かけてみたら出てくる出てくる…青木クンの情報っ♪♪しかも嵐コンのバックやってるしぃぃぃ掲示板にも彼のスレが立てられてたり…いやぁ…ばんちゃんありがと笑…てことで、これから青木龍太郎を応援しまぁす
2006.05.15
コメント(0)
ついに生まれて20周年!!!!!待ちに待ったのか、いよいよ来てしまったのか。。。そんなことはさておき、成人しちまっただよ。。。いやぁ、こんなにも19歳と20歳の境界線が濃いとはね!誰も思ってもみないっつーの!笑先頃からハタチだハタチだと言われたり、自分で言ってみたり(o´3`o)最初はなんだか気持ちよかったけど、頭で理解できるようになったらとんでもなく気持ち悪くなった!!笑そんなマイバースデー☆☆一日を振り返ってみると、とてもとても濃い日でした。まずは19日深夜、小中学校からのバカ友達がお祝いカラオケをやってくれると言うので(でも半ば自分で言い出した。笑)夜な夜な集まり、まずはプリクラを撮りに行った。自分では「あー…あと何分で来るなー」なんて思ったんだけど、落書きに夢中で。。。その瞬間!!!「磯山!ハッピーバースデー!!!!!」って後ろからデカイ女のデカイ声が聞こえた。目を丸くして「え?もう12時?」って言っちゃったよ、思わず。その後、面白いことに安いラーメン3人ですすってさ。来年の四月からのことを、なんだかリアルに語り合った。夜中にラーメン……だから太るんだよ!!そしてワイワイなってるなかカラオケ屋へ。。。すっごいバースデームードで思わず感動っっぴょん吉、アイありがとうw私、基本的にすぐ眠たくなっちゃうので、オールは無理だと思ったんだけど、フリータイムが終わる6時まで、歌い続けちゃったっ(≧∀≦)てへっwやっぱ私らの年代はSPEEDでしょー♪♪ヒロコになりきったさ(〃∇〃)カラオケ屋に入る前ぐらいに、アイから手紙をもらった。奴は長いこと、バイト無しの生活だったから今金がないの。気使うことなんてないのに…「金ないから手紙書いてきた」って茶封筒渡された。むしろ、その方が嬉しいんよ。んで、これを書く前にそれを読みました。中1で出会って仲良くなってからのことがぜんぶ書いてあった。私ら、泣いたり、ケンカしたり、バカやったり、笑ったり……ホントいろんなことしたね。手紙に書いてあったけど、私ももちろんあんたが最高で最悪で、一番の友達だと思ってるよ。。。だいすきw死ぬまでそばにいてくれや!!!!!11月20日午前6時すぎ…白んだ街の隅に、オレンジの朝陽がさしてた。ぴょん吉が「ハタチの初日の出じゃん!」って言ったから、アイのマンションの最上階まで上がって、3人で写真を撮った。最高のハタチの誕生日になったよ!!!!来れなかったジュニア、今度は行こうね♪♪11月21日午前2時成人を迎えた私から、最高のバカ達へありがとう…
2005.11.20
コメント(1)
今日は小中学校からの仲良しフレンドと久々に食事へwでもさすが学生!みんな千円ぐらいしか持ってないんだよっ(;¬_¬)エラそうなことは言えないけど…(^_^;しかもアイはチャリンコすらないので、ことこと3人で歩いて行くことに…でも安くて食べられるところがその辺にないから、少し多く歩いて「くら寿司」へ…ガッツリ食って、話題は最近よく出る「来年の4月からのこと」園長先生から電話があって、就職先が決まった…ということから、磯山が千葉へいってしまう話へ…。やっぱり不安なんだよ、淋しいんだよ…そういうと、泣きたくなったら絶対電話しろ!!どこに居ても、何してても、絶対千葉まで行ってやるから!!!…って言ってくれてボロボロ…ありがとう。。。その後カラオケへ…最後の最後にスガがケツメイシの「トモダチ」歌ってくれた。いつか話せよ また会ったならすべて話せよ また会ったなら歌詞がぜんぶ自分に投影された。いつも頼りっぱなし。。。泣くときも、笑うときも、怒るときも。。。ずっとトモダチでいてくれよな!!!大好き。。。
2005.11.09
コメント(0)
今日タイムカプセルを埋めました。といっても「半年後の自分」に対してなんだけど。きっかけはアイバの舞台「燕のいる駅」舞台に入った観客限定に、10年後の自分に手紙を出せるというサービスでした。時間が無くて、学校で書いてると友達が「それみんなでやろうよ!」と言ったのが発端。今、結構グラグラ…。就活に四大への進学…。みんないろいろあって、半年後のことすら今はぜんぜんわかんない。だから半年後の自分に手紙をかくことにした。私は、就職先が決まって、あとは親を説得するだけ。でも半年後はきっと、家族や今までのたくさんの友達…すべてを捨てて行かなきゃ行けない。それに対して、すっごく不安で怖くて、淋しくて…やっぱやめちゃおっかな…なんて思ってるんだろうな。だから決心させるようなことを書いてみた(σ^∀^σ)…早く開けたいでも開けると、もうみんなとはサヨナラ…そんなちょっと複雑な気持ちです。
2005.11.08
コメント(0)
花より男子とうとう第3話!!早っ!笑それにしても潤ちゃんブッサイクになったねー(;¬_¬)笑(潤ちゃんファン様ごめんなさいっ汗)性格悪ーーーで、でも可愛いところをふと見せる…そんな道明寺クンがすっごく合ってるよね(*≧∀≦)ノ
2005.11.04
コメント(0)
千葉っ子としてはやっぱ千葉ロッテマリーンズを応援しなくては!…なんだけど、やっぱ20年もここ関西で生きてたから阪神も応援しないわけにはいかない!しかも生まれた年に日本一!ハタチの年にも日本一!で演技がいいじゃない!って思ったんだけどね☆彡…ということで、どちらも応援してた私。阪神の本拠地も、マリーンズの本拠地もチャリンコ圏内!なんだかまぁと私の対決みたいで、変なトコで盛り上がってたりもしたよ(〃∇〃)笑でも31年ぶりのリーグ優勝&日本一おめでとう!!千葉っていうある意味マニアックなところが沸き立ってます♪♪幕張とか千葉そごうのバーゲンとかすごそうだなー。。。とりあえず私は阪神百貨店の「応援ありがとうセール」にでも行こう=3続いて幕張話。今日ひさびさにポポロを本屋で立ち読みした。そしたら「14号線走るのが好き」って書いてたけど??オイオイ…それじゃバレちゃうじゃんかよ。まぁ地元の人は14号線がどこなのか以上に、家も知ってるからいいけど…。笑皆さん!国道14号線のことですよー!笑別名:千葉街道とも言う。コジマとかヨーカドーとかドンキとかがいっぱいある筋です!笑でも久しぶりにまぁの口から千葉のマニアックな話題を聞くとワクワクするなっ(*≧∀≦)まぁたん、もっと千葉の話してよ!!
2005.10.26
コメント(2)
久しぶりすぎ!?爆そのうち、今までの日記も更新しますので…(^_^;いよいよ明日が(というか今日:笑)コンサート初日!!ウチワ作って、課題やって、マニキュア(しかも手足!)塗ってたら、あらヤダ…。現在、朝の5時!!なんでだろー??いつもコンサ前は寝るのが遅い!(;´Д`)…というより、睡眠時間が少ない!!笑緊張や準備で寝れないのもあるけど、いつもと違って全然眠たくなんない!!それより、台風大丈夫なのかな??学校なくなるのはありがたいけど、新幹線止まっちゃったりしたら一緒に入る友達来れないよっΣ(゜▽゜;;オイオイ…。こんなコンサに直撃しなくてもいいじゃん…。数時間前ウチワ作ってる時にさ、なんかちょっと悲しくなった。一旦休憩しちゃうじゃん?だから「今までありがとう」ってウチワ作ったの。そしたらなんか悲しくなっちゃった。もう今回のコンサで、当分行けないんだぁ…ってさ。休憩すんの辞めちゃおっかなー…。なんてね!(^_^;友達全員に「あんたは無理!」のレッテル貼られたんだよ?いろんな子に「無理に辞めなくて良いじゃん」って言われたし。そう考えると、もういいかな…って思っちゃった。3月に決意したときは「イケル!」って思ったのにね。なんでだろう??やっぱ直面しちゃうとそう思っちゃうんだな…。(≧д≦;でもダメ!何のために休憩するのか考えたら、そんなことできない!何のため…?大好きな千葉で就職するため!今は苦しくても、絶対いつかやっぱ我慢して良かったと思えるようになるよね!それに、自分自身への挑戦!今まで受験の時でさえ、辞める辞めると良いながら、絶対抜けられなかった自分への挑戦!がんばるよ!少しの間だけ。少し離れるね。淋しいけど、しょうがない。いつか来る幸せのために…。まぁたん!だぁいすきだよっ♪明日コンサ楽しみにしてるね!!!!おしっっ(*≧∀≦)ノ
2005.07.26
コメント(0)
☆☆にのみやかずなりちゃん☆☆22サイ☆☆おめでとうございます☆☆思い返せば、3年前。青の炎が公開しましたね。映画のプロモーションやラジオの収録などでちょこちょこ大阪に来ていたにのみぃ。fm大阪で行われた公開録音には、担当相葉がいないのにも関わらず、始発で出発。何時間も待って、やっと出てきたにのみぃ。まだ寝ぼけた感じで、あなたはフィルムの口臭ガムをペロンってしたんです。それにガツーンっと雷が落ちました。その帰り、ジャニーズショップへ寄ってにのみぃ写真を大人買い。必要もないのにウチワまで買って帰って…。写真の中でもお茶目で、カワイイあなたが愛しくてたまりませんでした。子ども用のシールブックで遊んでいる写真には、もうたまらなくて、シールブック探しましたとも。短い指でピースをする姿も、メンバーにじゃれついてる姿もぜーんぶ愛らしくて、肌身離さずその写真を持ってずっと眺めてた…。でもいつの間にか「まぁたんごめんね…(;_;)」と言ってアイバ担に逆戻り。今では、そんな過去もあったねと笑えるけど、当時はホントに「にの狂」になってた(≧∪≦;おバカだよねー。。。笑たくさんの役をこなしてきたニノ。若かりしころのリバー・フェニックス、戦時中の兵隊、頭を剃って挑んだ時代劇、女嫌いな秀才、加藤あいに恋しちゃう秀才、兄弟思いの良きお兄ちゃん、新聞屋のヤンキー(ここで初めて堤さんと出会う)、中華の料理人、少年犯罪という重いテーマを抱えた少年、初体験が早くやりたいチェリーボーイ、2代目南くん、北海道で頑張った撮影…ピカンチ、舞台…。どれも一つ一つ違う表情を持った役。それをニノのやる気や演劇が大好きだという気持ちでやりきった。そりゃ、堤さんも蜷川さんも倉本さんも大絶賛するわって話だよ!!でもそんな裏で、嵐のメンバーとしてはとってもお茶目。ギターもできて、いつしか大ちゃんより歌上手くなってんじゃん!ニノみたな人を「芸術肌」って言うんだろうね。磯山は充分、お茶目な方のニノが好きですが…o(≧ω≦)oでも名鑑No1等々で言ってたように、いつか留学できるといいね。そのときは、もちろん喜んで応援するよ。でもそれまでは、ウチのバカのお願い聞いてもらってもいいかな??バカが尽きるまで、「大好きなメンバー」としてずっと側にいてやって下さい。昔よく、一緒にS線で山Pとニノとバカと3人で帰ってたんでしょ??今はそんなことなくなっちゃったけどね。あの頃は、良き友達だったのが、今では良きライバル。ニノの方が巧妙だから、ライバルとして見てもらえないかな??笑今まで一緒でありがとう。これからも、ずっと仲良しの5人でいてね。誕生日おめでとう。22歳のニノがもっと羽ばたけるように…。心から祈ってます。
2005.06.17
コメント(0)
今日Duet等々3冊を本屋で、遅れ気味ながら買ってきました。いつものように家帰って、わくわくしながらパラパラっとめくると、テレビのページが。な、なんと磯山的には驚愕の1枚の写真が載っていたんです!!それは愛する「タイガー&ドラゴン」のクランクアップの写真!!!Σ(゜▽゜;;見た瞬間死ぬかと思った…。つーかもうアップ!?早くない!?でも怖くて、公式HPの磯P日記が読めないぃ…(;´Д`)(補足:みんなが忙しくて次の仕事がどんどこ押し寄せているので(特に岡田くん!)、他のドラマより早くアップしたようです。)思えば毎週、金曜日を楽しみにしていた私。平日の疲れも金曜日の10時にはリセット。当たり前のように「タイガー&ドラゴン」が放送される日はもう終わりなんですね…。胸が締め付けられる思いです。木更津キャッツアイやマンハッタンラブストーリー最終回の恐怖が再び!!DVD発売と、続編もしくは映画化で再会できるのを楽しみにしています。磯P金Dタッグでの次回作、心待ちにしてます。竜虎、林家亭一門、新宿流星会…等々キャストの皆さん、宮藤さん始め、磯P金D、片山さん…たくさんのスタッフの皆さん、お疲れ様でした!!!!今度やる時は、金八先生のように2クール連続ぐらい長くやって頂ければ…と思います。今週と来週の最終回。泣ながら見ます!!!(一部、タイドラBBS自分の書き込みより抜粋)
2005.06.14
コメント(0)
今日、笑い死にするかってぐらいおかしな事件がありました。今日は、お父様の飲み屋の常連でつくったソフトボールチームの練習日。でもあいにく雨。ってなことでお父様はニコニコで、その行きつけの飲み屋に行ったとか…。朝出てったのに、帰ってきたのは夕方5時頃。そのまま犬の散歩に行くって出掛けた。でも帰ってくるころには、小雨だったのが大降りになってた。頭から足までビショビショになったお父様。実は私、一日ずっと休みだったから家事してたのね。(ちなみに母親は東京出張)お風呂もカビ取りまでして、沸かしたの。んでビショビショになったお父様に風呂に入れと促すわけですよ。でも酔っぱらいは風呂入っちゃいけないんだけどね(^_^;ムニャムニャ酔っぱらい語(笑)を言いながら、お父様入浴。30分後、悲劇は起こった…。なんと!真っ二つに割れたメガネを手に無言で、風呂から出てきたんよ!!!!あの真ん中のレンズとレンズをつなげてる細い棒みたいなのが、ポキンっと…。お父さん、あんたそれどうしたん!?って聞くと…「メガネ洗って、水切るのに振ったら…」それ以上は落ち込んで言わなかった…。そのあとメガネの救命救急センターに連れていきました。言わずもがなだが、家族全員大爆笑!!!ちなみにメガネはお湯で洗っちゃダメですよ!!
2005.05.22
コメント(0)
先日、東京の東村山でおやじ狩り事件が発生しましたね。しかも金庫強盗の犯人と同一犯の可能性が高いとか…。ビックリしたのは事件じゃなくて犯人!元ジャーズジュニアのメンバーだって言うじゃない?最初はそんな名前も知らないような子だと思ってたさ。そしたら今日、高校時代の友達(オリキ)からメールが来て…。「S、捕まっちゃったね…」だって!Σ(゜▽゜;;(↑未成年の上、確認は取れていないのでイニシャル)でもさ、Sってそんなことするような子だったったけ?それは私の思いかも知れないけど、私の記憶では、ちいちゃい中学時代のころのSしかイメージないのよ。だから、ただただビックリ!巷じゃ元メンバーはもう一人いて、その子も私知ってる子だった…。昔から素行不良の子は事務所にわんさかいたし、酒タバコ事件で解雇にされる子もいるぐらいだからさ…。良い子ばかりのジャニーズ事務所じゃないってのはしってるけどさぁ…。あーなんかショック…。昔のちっちゃいSを思い出して、少しホロリなのでした。
2005.05.21
コメント(0)
今日、とっても理不尽な怒られ方をしました。乳児保育と小児体育専門の助教授、N先生(見た目40代後半のババァ)に…。N先生には、もともと目はつけられてたの。だって、みんな結構しゃべってるのに私だけ怒られたり…。Oくんっていう結構クラスでやかましい方の子がしゃべってると、笑ってるだけなのに、私がしゃべると目を三角にして怒るんです。そんな怒り方の違いは、もちろん磯山自身は気付いてたし、他の友達も変に思ってたみたい。原因がどうかわからないけど、思いつくことあります。講義のとき、結構うるさくて、前の方の席に座ってるにも関わらず私が、当てられたんです。(先生って話聞かない子を当てたりするじゃん?)でも私は、先生が言って欲しいことズバッと答えちゃったの。だからきっと、それからじゃないかな目を付けられたのは…(≧д≦;んで本題。どんな怒られ方をしたのか。今日、体育の授業が終わって、仲間内でゴロゴロしてたらガーッとN先生が私の方に向かって歩いてきた。「何だろう?」と思うと、私の前に来るなりこう言った。「あなた、前から言おうと思ってたんだけど、なんでそんなにやる気がないの!?」って…。それを聞いた瞬間、正直「はぁ!?」って思ったよ。だって意味わかんないもん。続いてN先生はこう言ったの。「あなた経験があるから、こんな授業面白くないと思ってるでしょ!?経験が何!?」って。なんかすっごい悔しいけど、言い返せなくて…。ただ「申し訳ありません。自分ではそういうつもりはなかったのですが、そう見えていたのなら今後気を付けます。」って言うしかなかった。でもそれを見てた友達が「先生にはそう映るかもしれませんが、磯山さんは頑張ってます」とか「他の授業では、やる気がないとかそんな風には見えません。」って言ってくれたの。もうそれが嬉しかったね。悔しいよりも、友達が味方になってくれたことの方が、私には大きかった。ありがとね、みんな。N先生から離れてすぐ、わんわん泣いちゃったけど、私は絶対間違ってないと思う!自分の思うまま、いつもの通り生きるよ!でもね、N先生がもっと最低だと思ったのは次の日。何もなかったかのように、笑顔で「おはよう。」って言ってきたの。今まで言ったこともないくせに!!!でも私は負けない!!絶対あいつが驚くような人間に成長してやるっ!
2005.05.13
コメント(0)
これから見ようと思ってる方、ネタバレもありなのでこれより下↓は見ないようお願いします。笑見てきましたよ!『真夜中の弥次さん喜多さん』☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆キラキラキラ。。。笑もう「面白すぎる!!」って言葉しか見当たらないっ(T^T)なんてったって宮藤官九郎・初監督作品ですからねっ!クドカンがやるって聞いてから、ずっと公開を楽しみにしてましたさ♪♪映画館に入る前、いや見に行く日の朝からテンション高すぎっ(≧∪≦;怖いぐらい一人でキャッツの話とか、マンハッタンの話とか、タイドラの話ばっかしてたもんねー…(ホントに怪しい人間だよね。。。撃沈)一緒に行った幼なじみは、半ば「うるせー!(`д´;」ってキレてました。笑いやぁー結局、想像以上の作品だった!さすがやっぱクドカン!キャストが豪華すぎ!!フォアグラの上に伊勢エビと大トロとキャビア乗せて食ってるようなモンだよ!?笑大森南朋さんが「拷問される侍」っていう役名もない、再現シーンの1ショットに使われるだけに起用されてるし!!皆川猿時さんがこれまた「ザル売り」っていう役名もない、ただ斬られるだけの役だし!!あの鬼才!岩松了さんなんか、旅館の番頭するために1シーンだけ出てるし!!生瀬勝久さんなんか、最初の瓦版読むトコだけしか出てこないし!!楳図かずおさん、古田新太さん、ブッキーはマジで一瞬!すべての豪華キャストがすこーしのタメだけに出てる!!Σ(゜▽゜;;…すげー。それだけの豪華俳優陣を、洗剤かけるかのようにサラッと使ってるクドカン!やっぱただ者じゃないっす!!…とまぁキャストの話ばっかになっちゃいましたが…(;´Д`)まだ見てない人は絶対見た方が良い!!見た人は見てない人を誘ってもっかい行った方が良い!!そんな作品です。もうハマりすぎちゃって、携帯の待ち受けアーサー王だし!!アーサー王も良かったな…(●´д`●)そんなこんなでまだまだ弥次喜多ブームは続くねっ(*≧∀≦)ノ金ないのにグッズとパンフ大量に買っちゃったっ(〇^ε^〇)♪てへっ。ヒゲのおいらん、素敵すぎだし…。次はヒマがあれば、松尾さんのインザプール見たいなっo(≧ω≦)o
2005.05.10
コメント(0)
あっという間にニノちゃんの「理由なき反抗」が終演を迎えましたねー。ニノちゃんお疲れ様!久しぶりにオリキ魂発揮で(爆)、出待ちぐらいに行こうかなーとか考えてるうちに、東京に帰ってしまった…(;_;)にのみぃ、早えーよ!↓↓↓しかも内2日間は、私旅行で岡山行ってるし…。シアタードラマシティだろ?梅田じゃん!15分で行けるって!しかも隣の芸術劇場のメインホールで親戚が照明やってるって!なんで連絡してくんないかなー…(≧д≦;(↑なんでアンタにっ!?)そんな折、ゲームニッキに面白い単語が…。ずっとドラマの撮影で来れなかった、村上信五氏がにのみぃの楽屋に来たらしい。そのときの紹介の仕方が『はぐれ刑事ママチャリデカ』!!!懐かしい!!「はぐれ刑事」は今やってるドラマだからわかる。でも『ママチャリデカ』って…。ニノよくそんなこと覚えてるね!皆さん、『ママチャリデカ』覚えてます??正式には「ママチャリ刑事」なんだけど。その昔…嵐がデビューする前。99年の1月~3月クールの放送で、TBS制作。ちょうど「8時だJ」でジュニア陣が注目を浴び、今のように関ジャニたちも光を浴びていたころです。主演の田中美佐子さん演じる専業主婦が、刑事である旦那の職場(現場)に足を運んで、勝手に追跡や思考をするわけです。家事を放ったらかして…。んで、しっかり者の長男・ヒナちゃんが家事をしてる…って感じの話なの。…我ながらよく覚えてるよね…笑。なんだか久しぶりにママチャリ刑事のビデオを引っぱり出して見たくなったよ。何はともあれ、二宮さん家の和也くん、1ヶ月の間、お疲れ様でございました!!これからはロケの日々かなー??笑バトンタッチした潤くん、がんばってねー(σ^∀^σ)/”
2005.05.04
コメント(0)
磯山蟹蔵、今年に入り、3度目の風邪をひいてしまいました(;o;)しかも久々に喘息発症!く、苦じい…(≧д≦;息ができねぇ…。ってなことで休日もやっている内科へ…。でもそこには吸入の機械がないらしく、気管を拡張するための点滴を打つために…。少し楽になったのもつかの間!やっぱり私の体には点滴での拡張は合わないらしく、帰り際に今まで以上の苦しさに見舞われたっΣ(゜▽゜;;そこで本日2件目の病院、休日診療所へ…。ゼーハー言いながら、順番を待つんだけど、それがまた長いったらありゃしない!!やっとまって吸入をしてもらえることに…。20分の吸入後、やっと呼吸ができるようになってホッ…。しかし!喘息さんはそれで治まってはくれなかった…(´д`;有り得ないほどの倦怠感!横になっても何しても気持ち悪ーいの!!だからずっと寝れなかった…。アンチ風邪だねー(`д´;皆サマも季節の変わり目、風邪にはお気を付け下さいませ…。
2005.05.01
コメント(0)
タイトル通り、これについて書きます。どこの局もこの報道をやってたから、どなたも事故のことをご存知かと思います。実は私、この福知山線の電車に乗って毎日学校に通ってるんです。事故当日は、1現目から授業がありました。でも大概の学生は2現目からでした。だからここにもよく出てくるサトウさん等はみんな2現から…。ちなみに1現目はパソコンの授業。少し遅れた磯山が教室に入って少し経ったころ、隣の隣の席に座ってた学生がお父さんから「電車事故があったらしいが、大丈夫か?」というメールが入ったらしい。それが広がり、少しざわつき、講師も釘付けになり、教室のテレビがNHKのニュースに切り替わりました。その映像を見て、絶句…。10年前、まだ幼少期だったころに体験した阪神大震災と同じような光景でした。怖い…。そんな言葉と震えが私を襲いました。その後電車が止まってしまったので、兄に車で迎えに来てもらいました。家に帰ると、どこのチャンネルにしても事故の速報を伝えていました。時間が経過する毎に、犠牲者の数が増えていく…。その犠牲者の中に、私の直接の友人はいなかったけど、大学の友人の友人などがいました。大学の友人は泣き崩れて、私まで泣いてしまいました。100人以上の犠牲者を出しておいて、JRはまず「置き石」だと言い、責任を転嫁した。「なぜ親が子どもの葬式をしなければならないのか」という、ご遺族の方の怒りの声に同感です。でもその反面、運転士やJRの社員個人を攻めてもしょうがないんです。毎日あのJRに乗っていて、毎日人身事故、毎日遅延…そのため学校に遅れてしまう。そんなことに対して、毎日怒ってましたが、福知山線の運転士さんってホントに優しいんです。ギリギリ詰め詰めの時間の中で、乗り降りでさえ十分にできないけど、乗車途中の人間を振り切って扉を閉めることはありません。だけど、人間的ではないJRの体質には非常に遺憾です。どうか、これ以上悲しむ人を増やさないで下さい。もう友人の悲しむ姿は見たくないです。
2005.04.25
コメント(1)
今日はここで良く話題になっていたおもしろ少女・ヒロたんについて話そう。彼女は天然…ではないんだけど、どこか頭のネジが何本か外れているような何だか不思議な感じです。笑プライバシー保護のため、軽く隠しますが、こんな彼女だがしっかり彼氏がいる!!Σ(゜▽゜;; (←隠せてない!?笑)何が不思議かって、よくあんなネジの外れた女と付き合ってんなーってこと。ここの日記にも何度かヒロたんの不思議度は書いてるけど、ホントに変な子なんです!!しかも今日なんて、弁当のときみんなでジャレてたら「あーやだ! 噛むぞ!噛むぞ! 」なんて言い出すんだもん…(´д`;え?何?その「噛む」って技は…。。。彼氏、あんた金でももらってんのか??笑こんなヒロたんと付き合ってて、ご苦労様ですm(_ _)m笑
2005.04.20
コメント(0)
今日は弁当を食べ終えてから(しかも今日は自分で作った!!)ほっこり、学校の敷地内(なのか!?)のレンゲが咲いてるところへ散歩しに行った。つくづくのんびりした大学生だよね。しかもサトウさん作マリちゃん(某デブ講師)の絵やっぱり上手すぎ!!!笑明日は何か提出物あったっけ??でも明日はA先生の授業があるな…。さて、どんなビックリ発言が飛び出すやら…乞うご期待。笑
2005.04.19
コメント(0)
私は今日、近所のサカエ(ダイエー系のスーパー)に夕食の買い物に行った。いろいろ買い込んで、総菜コーナーへ。そしたら焼き鯖寿司が20%引きになってたし(ビンボー度がばれるっ)、米も少なかったから、別の寿司と一緒に買うことにした。レジを済ませて、チャリンコ置き場へ…。結構かさばる物ばかりを買っていたので、焼き鯖寿司等が入った袋は、別の袋の上にポンッと置いた。それが悲劇の始まりだった。帰り道、大きな国道を渡る。その前に大きな市道沿いを走る。順調に走っていたかと思った瞬間!「パキッ」何かをタイヤで踏んだような音がした。「何!?」私はそう思って、後ろを振り返る。すると、無惨にも焼き鯖寿司がパックごと落ちてるじゃないか!!!しかも! 綺麗に、シャリだけがパックに並んでいたまんま、並んでいる! ネタはひっくり返って、それでも尚、並んでいる…。パックは為す術もなく、口を開いて申し訳なさそうにしている…。な、なんてこった…。驚きで声も出なかったが、ちょうど国道の信号が青になっていたので、素無視で急ぐことにした。でも、心優しい私はどうしても見捨てることができず、その現場に戻った。「犯人は必ず現場に戻ってくる」とはまさしくこのことだ!でも戻ったはいいが、荷物で重くなったチャリンコは立つこともできなかったので、無惨にも散らばった焼き鯖寿司としばし、にらめっこ…。頭が混乱した。でも私はどうすることもできず、パックだけを持ち帰り、家のゴミ箱に捨てようと思った。そして、焼き鯖寿司さんゴメンナサイとひと言だけ言い残し、市道に放置して帰ったのである。明日辺り、焼き鯖寿司の呪いに苦しめられそうだ…。皆さん、食べ物は大切にしましょう!!!
2005.04.18
コメント(0)
始まりましたぜ、ねーさん!!!(誰!?)超笑ったスペシャルからひー、ふー、みー…3ヶ月!!2度目のタイドラ欠(笑)になりそうになりながらも、待ち続けた愛しのクド磯ドラマ!!きっともう、私は、クド磯ドラマがなかったら生きてけないんだろうなー…(´д`)笑もうすでに2回見ちゃったもんねー♪♪何が良いって、やっぱりキャストが全部良い!!阿部どんちゃん&猫背椿氏のバカ夫婦に始まり、銀パパ鶴瓶!それに「よしこ」のママに、「そば辰」尾美よしのり氏に、おでん屋の半海さん(タクマのパパだよ)!!ムカツクよなー笑。しかも小百合ちゃん、銀粉蝶さんだしっ(≧∀≦)ホントにヤバイっ!でも内容忘れてるね(^_^;もっちろん!おもしろかった(σ^∀^σ)いちいち小ネタがおもしろい!やっぱあれ、金ちゃん(演出)が考えたんだろーなー☆それに何と言っても長瀬くんのあの演じ方!あれ最高!だってあのボソボソっとしゃべるとこ大好きっ(〇^ε^〇)♪上手いよねー(U_U)ちょっとうれしかったと言えば、銀ちゃんと竜二のシーン。実はあのふたりあんまり合わない幼なじみ(の設定)らしくて…。なのに気まずいままドラゴンソーダでばったり…。そこで銀ちゃんは虎児に言われ、服を買うや買わないやで…。でも買ってほしくない!という竜二と諍いに…。ぶっさんとアニはケンカするシーンはなかったけど、やっぱりキャッツファンはそういうの見ててすっごくうれしくなっちゃったやんかー(≧∀≦)/ ″あー、これからが楽しみざんす!!しかも弥次喜多も来週見に行くし♪♪弥次喜多とタイドラのために、雑誌も買ったっつーの!やっぱり大好きなCUTは外せなかった…(T_T)ピクトアップとキネマ旬報も欲しいけどなぁ…。お財布が許してくれませんし…笑。うむ!待ってろよ!クドーカンクローちゃま!!吐くほどハマってやる!!笑
2005.04.15
コメント(1)
やっと友達から「サクラ咲ケ」(初回限定・通常)をもらえた…(;_;)ゆっくり聞いてる時間がなかったので、その後すぐにMDに落としてウォークマンで通学中に聞くことにした。磯山の住む地域は翔チャンの城南予備校CMが流れないプラスみんなのラジオも聴けないので、サビのさわりしか聴いたことがなかった。もちろん、とっくに音源は解禁されてたから地元のラジオ局でもガンガンかかってたろうと思うけど、何卒そんな余裕はなくて…笑。CDも3週間遅れ近くでもらって…。ホントに私って嵐担!?笑まぁ、そんなこんなで初めてフルで聴いたサクラ咲ケ!!いいねー♪♪なんだかフッと軽くなるようなサウンドで。背中押しソングだわね。しかもC/Wの手つなごぉと併せて聴いたらなんだかホロリ…。良い曲だわ。泣かすわ、嵐ちゃん!!それには大きな理由があったんだけど、それはまた近い将来(!?)話します。ポロポロ泣いてたら隣のサラリーマンがビックリしてた爆。はぁー。サクラ咲ケ聞きながら、ちょっと遅め満開の学校近くのサクラでも見に行こっかなぁ(o^-^o)みーの車に乗って…笑
2005.04.12
コメント(2)
今日から学校!!おバカなアイツらに会えるのをずっと楽しみにしてきたのよー♪♪今日から2年次だってのにぜんぜんおめーら変わんねーじゃん!!笑でもそこが大好きなんだけどねー(σ^∀^σ)マエダくん、クロダくん!今学期もいっぱい遊ぼーね☆☆(まぁ本人は遊びたくないと思うけど笑)あー新しいスタートも悪くないもんだね。田舎臭い1年次生はいるけど、まぁ先輩後輩関係が嫌いな私だからその辺は気にしない。笑
2005.04.06
コメント(2)
帰って参りましたよ!!「就職活動」からっ!!今回は大成功っ(≧∀≦)/ ″合計8件(1日3件ぐらいのペース)行ってきましたとも!!内飛び入り3件。アポ済み5件。でもって行動力が命!!(?)初めてのとこもあったもんだから、一人で迷子になってたって!笑ど緊張しながら(笑)、「すいません見学させて下さい!!」ってお願いして…。そりゃ関西からきた怪しい子だもんで(笑)、超イヤーな顔されてさ…(;_;)それでも負けずに、園長さんや施設長さんと話させてもらって、とにかく自分の保育観、考え方ぜんぶ話して…。「ありがとうございます。失礼しました。」ってその門を出るまでピリピリ…笑。そこでだ!飛び入りで行った園の園長先生がとってもワタクシの考え方、保育観を気に入って下さって…。「あなた来年来なさい!」って言われちゃったもんねー(〇^ε^〇)♪うへへへ♪♪らっきー☆いやいや、でもここがやっとスタートライン!!ここから頑張るぞ!!!「へ?あれ社交辞令よ?」なんて言わせないためにも、努力あるのみ!!!ってことでまぁオフィシャル面も超充実だったんだけど、実は1日延ばして2日も友達と遊んで来ちゃった(σ^∀^σ)うへへへ♪♪笑アイバ曰く「千葉の渋谷」の柏から、房総・勝浦までいろんな千葉を楽しんできたどーんv(。^∇^。)v泊まってた友達の家が、相葉さん家の近所なんだけど、冷やかしで散歩する時家の前通ってきた。爆あー楽しかった(´д`)今回はお互いの都合が合わなくて、木更津のおばさんには会わず、木更津にも行かなかったけどね(^_^;まってろよ千葉!!今年中にはぜってー就職決めてやる!!!!そりからちょっと落ち着いたから更新してくぞ!!
2005.04.04
コメント(1)
今日、近所のモールに買い物に行ったついでにHMVに立ち寄った。そしたらデカめの「サクラ咲ケ」ポスターが、ゲート横にどぉーんっ!!HMV様、ありがとうございますvしかも入ってすぐ、目立つようにCDが置いてあって、「こら買わなあかんわ!」ってシールも貼ってあって…。HMV様、ありがとうございますv笑しかも試聴もできるようになって…。HMV様、ありがとうございますv爆そこでサトウさんからまだもらってない新曲「サクラ咲ケ」を聴くことに…。そしたらさ!C/Wの「手つなごぉ」がいいのよ!!嵐にはなかった曲。気持ちよーくなっちゃったじゃんよー♪♪もう、ラヴ…。爆
2005.03.28
コメント(1)
えー翔チャンが主演ー??アイバは本編も出てたじゃん…。なのになんで同じ嵐から抜擢するかなー(-_-;なんてブツブツ言いながら見始めた、ヤンキー母校に帰る「不良少年の夢」見始めたら、結局家族みんな釘付けになってしまって…。「おいおい、主演翔チャンだよー??」って言いながら、自分も釘付けになってしまってた笑。言いたくないけど(まだ怒ってんのかよ!?笑)結構おもしろかった。バンビでも太陽先生でもはたまたチュウでもない翔チャンが、そこには存在した。でも!翔チャンじゃ正直リアルさでなかったしぃ…。ムカツクから暴露しちゃうぜ!翔チャンって、お坊っちゃまなんだよ!?両親ともに高学歴で、パパなんてお役人様だしっ!?(そこまで言うか!?笑)だからぜんぜん、ヤンキーなリアルがにじみ出てこなかった…。それに結構過去が美化されてたし。でも…結構よかったんじゃない、翔チャン…。ここまで言うのは実は、私、義家先生のファン(とは言わないけど)なんだよね。北星余市高のドキュメントは見てたし、義家先生の講演会まで行ったし!!同じ教育者として、一緒に未来の子どもたちを担いたいと思ったもん。だからこそ、なんだか翔チャンにはジェラシーなんだよ…。いーなー♪♪笑
2005.03.27
コメント(0)
そういえば、本日は嵐ちゃん14枚目のNEWシングル「サクラ咲ケ(c/w手つなごぉ)」の発売日らしいね。でも私、CD屋行ってないどころか、どんな曲なのかもちゃんと把握してない!?笑これで、仮に自称だとして「嵐ファン」と呼べんのか!?(-_-;CD自体は、サトウさんがバイトするツタヤで初回限定、通常ともに頼んだ。でも!待て!サトウさんに会うのっていつ??新学期??サトウさんがヒマでもこっちはバタバタ…。ゆっくり新曲を堪能してる場合じゃございません。それにゲストのラジオだってぜんっぜん聞けてないΣ(゜▽゜;;ねーねーサクラ咲ケってどんな曲??笑音源解禁してるころからラジオを聴こうともしなかった自分も悪い!でもねぇ…笑。まぁいいや。どうにでもなっておくれ。頑張れ嵐!笑そして折しも、バンバン特番の出演が決まってく…。大目玉のウルトラ~にMステSP…。私、家にいません。泊まらせてもらう友達は嵐ファンじゃないし、第一「アラシ嵐!」言ってないから、無理を言って見るわけにも行かない…。リアルタイムじゃないが、ぜったい見るから!!!(T_T)
2005.03.23
コメント(0)
鼻がムズムズ…目がムズムズ…。この現象は…そう!花粉症!!とうとう花粉症になっちまったよ!!!アイバ王子は春先、鼻と目が赤い。それを他人事のように笑ってたら自分がなっちゃった!!!Σ(゜▽゜;;うぇーんっ!(T_T)かゆい!かゆすぎる!かゆいと思えば思うほどかゆい!!掻けば掻くほどかゆい!!助けて…。一応、気休めに鼻腔洗浄液と目薬とローション入りティッシュを買ってきたけど…。誰か花粉症に良い方法教えて!!!アンチ花粉症!!
2005.03.17
コメント(0)
おひさにパァーッと遊んできたじょ♪♪なんと今回はあの短大のコアメンバーたちと、私の地元ツアー!!みーが車でここまで来るっていうじゃない!?道がわかりづらいからって言うから、みーを迎えに行ってあげよう☆そしたら起きるの遅くて先にサトウさんに行ってもらっちゃって…。結局地元で待ってたっつーの(-_-;ひろたんは心細いながらも地元の駅まで一人旅…。ヨゥコちゃんは遅刻だったけど、ひさびさに5人集合!!!!残念ながら用事でマイカは来れなかったけど、また今度しよ♪ひさびさに会うメンバーたち。みーとひろたんとヨゥコちゃんはこないだの成績発表のときに会ったけど約1ヶ月ぶり!?サトウさんなんて実習で成績発表で会えなかったから…1ヶ月半ぶり!?(でもあんま変わんないよね??笑)でもそんなに会わなかったと思わないぐらい結構変わってない…。サトウさんの髪が異様に短くなっただけ…笑。そして私がパーマをかけただけ(?)いやいや♪やっぱりたのすぃー(≧∀≦)/ ″ひろたんのおバカさも、みーの気の使いようも、サトウさんのコアっぽさも、ヨゥコちゃんの不思議ちゃん度も何も変わってねーな笑。新学期もこの調子でいきまっしょい!!●●追記●●コアメンバー必見!!実はこの日ひろたん、おニューだという、乾いたスライスオレンジのようなピアスをつけていた。それに気付いたヨゥコちゃん。「ひろたん、それ面白いね。」「でしょ!?サンキスト(sunkist)みたいでしょ。」とちょっと恥ずかしそうに言う、ひろたん。ん??ちょっと待った!!「サンキスト」って…。一同、ちょっと間があって大笑い。サンキストは会社名であり、別にオレンジ自体を指してません。とにかく意味わかんねーっ!!!ひろたん、新学期も伝説を作っていってくれっ!
2005.03.16
コメント(0)
おひさにパァーッと遊んできたじょ♪♪なんと今回はあの短大のコアメンバーたちと、私の地元ツアー!!みーが車でここまで来るっていうじゃない!?道がわかりづらいからって言うから、みーを迎えに行ってあげよう☆そしたら起きるの遅くて先にサトウさんに行ってもらっちゃって…。結局地元で待ってたっつーの(-_-;ひろたんは心細いながらも地元の駅まで一人旅…。ヨゥコちゃんは遅刻だったけど、ひさびさに5人集合!!!!残念ながら用事でマイカは来れなかったけど、また今度しよ♪ひさびさに会うメンバーたち。みーとひろたんとヨゥコちゃんはこないだの成績発表のときに会ったけど約1ヶ月ぶり!?サトウさんなんて実習で成績発表で会えなかったから…1ヶ月半ぶり!?(でもあんま変わんないよね??笑)でもそんなに会わなかったと思わないぐらい結構変わってない…。サトウさんの髪が異様に短くなっただけ…笑。そして私がパーマをかけただけ(?)
2005.03.16
コメント(0)
実習終わって気付くともう3月も半ば!?ニノもドラマアップしたっていうし、年下コンビはそろそろ舞台が幕開け!?それにでっかい仕事をやるって言うじゃん!!ダメだ…あたしもうダメだ…。うだうだ昼のメロドラマ見てる場合じゃないやねー…沈ささ!嵐ちゃんのために女磨くぞぃ!!…と思ったのもつかの間…。月末に就活で千葉行くんだった!!!Σ(゜▽゜;;それの準備、まったく滞ってるし…。ヤバイ、ヤバイ…。女磨く前に、スーツをクリーニングに出して磨いてもらわなきゃ…笑。
2005.03.15
コメント(0)
ただいまっ★★実習から帰ってきたよーん(σ^∀^σ)中3日休んでしまってそのぶん延長。結局16日間の実習だったけどめちゃめちゃ楽しかった(≧∀≦)同じ市内なんだけど、これがまた辺鄙なところにありまして…。 電車やバスを乗り継いで片道2時間!殺す気!?笑しかも同じ市内とは思えないほど、ど田舎で…。 それだけですらクタクタなのに、実習記録を毎日書かなきゃなんだよー泣パソコンを起動させる気力もねーよ!みたいな。 毎度欠かさず見てる、救命病棟24時と金八先生も、疲れて途中で寝てしまうほど(-_-;でも本当に楽しかった♪最終日なんて、ホロリときてしまって…。 最初は不安のあまり、恐怖感まであったけどね。でも職員さん、利用者さんともに皆さん優しくて、2日目で不安はなくなった。その後は毎日楽しくて…。7時には家を出ないと間に合わないから、起きるのが大変だったけど、電車に乗るともう、「○○さんどうしてるかな?」「○○さん風邪治ったかな?」と考えながら行ってた。ひとくちに「知的障害者」と言っても、一人一人違うしね。高校時代に重複の子どもを介助していた経験はあるけど、大人となると全く違う。でも、こう言うのは相応しくないのかもしれないけど、利用者さんがとっても可愛く感じて…。言葉は悪いけど、大きい子ども、大きい赤ちゃんって感じ。ぬいぐるみを手放せないオジさんとか、手遊びが好きなオジさん…。こう文字だけで捉えると引くけど、実際接してみるとみんなホントに可愛いの。毎日そんな方々と接することがめちゃめちゃ楽しかった(≧∀≦)/ ″でも、職員の数は足りないし、国からの支援金も少ない。外に出れば偏見の壁にぶち当たる…。だから、食事以外の楽しみがないんだよね。一日の大半をボーっとして過ごすことに遺憾だったよ。職員さん方も「もっといろいろしたーい!」って思ってるんだけど、なかなか…。そして人里離れた所に施設を作らざるを得ない現実。ノーマライゼーションを無視している行政に対し、疑問を感じた。もっと全ての社会的弱者(子ども、高齢者含む)がより良い生活が出来るように…そんな未来が作られるように私たちが担ってるかもしれないね…。いろいろ考えさせられ、ひとまわり大きくなれた実習でした☆職員さん、利用者さん、皆さんホントにありがとうございましたっ!そして一緒に2週間がんばった諸君、ご苦労様でしたm(_ _)m
2005.03.14
コメント(1)
今日、学校に行ってきました!!何故かというと、成績発表があるからさ!フッフッフ…なんと!再試ナシ!!しかも1年の単位全部取れてた!!(≧∀≦)/ ″やっべー、超嬉しい!!!その後、友達の車でゴハン食べに行って、ちょっと遊んで帰ってきた。なんか心の中のズーンッと思い物がフッと消えた感じがした。この調子で、資格取得さっ(〇^ε^〇)♪
2005.02.24
コメント(2)
なんだかラストスパートかのように幼児サークルにばっかり顔を出してますねー笑。だってもうすぐでお別れ会なんだもん!そしたら幼稚園に行っちゃうから会えなくなっちゃうんだよー(≧д≦;今日は毎週水曜とは別の教室にいってきました。そこには前年度も参加していて2年目になる子どもたちも…。そして驚き!初めてあったのは生後2ヶ月だったのに、なんと今は3歳でメンバーとして来てる子どもたちもいました!あーつくづくこういうときに年を感じる…。小学校の入学式でも感じたのに…。やだー…。みんな成長しないでっ!!笑久しぶりに会ってもやっぱ顔を覚えててくれるのは嬉しい!「せんせー!」なんて声をかけてくれて♪今日はおにぎりパーティをしてたんだけど、「○○ちゃん(おにぎり)おいしい?」なんてしゃべったり、いっぱい遊んだ。中には「今日、会えてよかったー。ずっと楽しみにしてたんだよー。」なんて言って下さるお母さんも(●´д`●)あー嬉しい!こういう子どもたち、お母さんたちとの他愛もない会話。これが一番好き!!それにこういうのが少しでも、子育て支援につながるのなら、私はどんな努力だってするさ。みんな大好きだよー★★
2005.02.22
コメント(0)
嵐の番組と先輩の番組の違い。それは老若男女楽しめるかってこと…。今日はちょっとそれに気が付きました。例えば「LOVELOVE愛してる」(放送終了)キンキがやってて、私らの世代がまず楽しめる。そして吉田拓郎さんが出てて、お父さん世代も楽しめる。バックバンドやゲストも本格的で、コアな人も出て…。家族みんなで楽しめる番組だった。昨日、父親が楽しそうに「鉄腕DASH」の「DASH村のこんにゃく作り」を見てた。「すげぇな」とか言いながら…。そして今日は「SMAP×SMAP」を丸々1時間見てた。宮里藍と木村くんのゴルフ対決に始まり、寺尾聡さんと大竹しのぶさんがゲストだった「ビストロスマップ」も全部。しかも楽しそうに。若いパパだったら有り得るかもしんない。でもウチの父親、52歳でお酒しか趣味のないオッサンだよ!?笑でも楽しそうに見てんだ。「お前知ってるか?寺尾聡は○○(有名な俳優さんなんですが誰か忘れたっ沈)の息子なんだぞ!」とか私に言いながら…。そしてお兄ちゃんもTOKIOの「メントレG」の初期からのファン。キャッツにハマったのも、長瀬くんのドラマ好きだったお兄ちゃんの影響。しかも今ちょっとファンタスティポにハマっちゃったりしてさ。「お前はファンタスティポのCD持ってねーのか!?」なんて聞いてきてさ…笑。持ってるわけないじゃん!担当嵐だっつーの!笑そして本題。やっぱ老若男女に好かれる番組って何かワケが違うんだろうね。そりゃ、私らみたいに見なきゃ死ぬ!ビデオ録らなきゃ死ぬ!じゃないけど、「あ、これおもしろそうじゃん」的なね。それって嵐にあるかな?例えば「Dの嵐」「Aの嵐」とかおバカで面白い。最近、結構見てて楽しい。でもさ、万人受けする(つまり数字が取れる)番組としては不向き。辛口かもしんないけど、やっぱそうやってかいくぐっていかなきゃ将来はない!10年後嵐いる??10年後の長者番付に嵐は名前が載ってる??芸能界生きてくってホントに困難なんだよ。(お前は誰なんだ!?笑)ファンにキャーキャー言われる時期はもう終わり。もう5年経ったんだ、結成してから。6年目を歩み出した昨今は、「ウケる番組づくり」してかなきゃ!まぁ実際番組を作るのは、テレビ局、制作会社の仕事なんだけど、「よっしゃ嵐で行こう!」って思わせるのは嵐本人の仕事よ。今までの仕事でどれだけ局、制作会社の人間の目にとまるか。レギュラーを持ってる局でドラマに出るのはそういうのに関係してる。例を出すと、キャッツアイでぶっさんを好演した岡田くん。名プロデューサーの磯山Pが担当したドラマの番宣で、そのドラマの出演者がゲストだってことでロケについて行ったんだって。その現場にいたのが岡田くん。岡田くんを見た瞬間、磯山Pが「次ドラマやる時、絶対主演にしたい!」と思って、キャッツアイのぶっさんとなったわけ。ちなみにバンビの翔チャンは「天国に一番近い男」で一緒にお仕事したときに「また一緒に仕事したいな」と磯山Pに思わせたのが、バンビ誕生の秘話。証拠に、磯山Pが作るドラマには一期一会の役者はいない。一度一緒にお仕事すると、必ずオファーが来る。いーなー翔チャン!…って話が逸れてる逸れてる!!笑いつか嵐はSMAPみたいな老若男女受け入れられるバラエティ、そしてドラマが出来るスーパースターになれるといいな(≧∀≦)/ ″でも正直悪いけど、嵐は、ブイやキンキよりもSMAPを超えれるぐらいのグループになれると思う。もう5年、まだ5年。先輩たちのように、長寿番組、局の看板番組をいくつも持つグループになって!!頼むぜ嵐!応援してるぜ嵐!
2005.02.21
コメント(0)
今日は、林間学校のリーダーとして行った学校で、マラソン大会があるというので、早速子どもたちの応援に(o^-^o)音楽会以来、3ヶ月ぶりにあった子どもたちはなんだか、少し大人になったみたい。背が伸びたり、女の子なんてちょっと綺麗になった感じ。やだーちょっと見ない間に…なんて思って、いざ会いに行くと…ちっとも変わらない!男の子なんてうれしさのあまり(?)つっかかってくるし、女の子も全然変わんない。久々に会った彼らに、なんか胸がウキウキしました。最近の小学生って大人っぽいって言うけどそんなことないじゃん!とーっても子どもらしい可愛い子たち。来年の卒業式はきっとワンワン泣いてるんだろーなーなんて思った今日この頃でした。
2005.02.18
コメント(1)
先週もお伝えした、幼児サークルのお仕事(つーかボランティアなんだけどママ!!笑)に行ってきました♪♪今日は午前中、仕事をダブルブッキングしてしまったため(これがウチの母親よくあるんだわ…笑)、お昼から…。ということで、お昼ご飯代わりにたこ焼きパーティになりました。たこ焼きっつっても、あんまり子どもはたこ焼き好きじゃないから、ホットケーキミックスをたこ焼き器で焼くって感じ。中に入れるのはチョコや缶詰のみかん、チーズやウィンナーも…。(お母さん必見!子どもはこれで立派なご飯になるんです!市販のホットケーキミックスで焼くだけ!一緒にできて楽しいし、ホットケーキミックスで「タネ」をつくるだけ!残り物を具にしてみて♪そろそろ給食が終わるこのごろ。お昼ご飯にいかがですか??)最初は結構抵抗のあった子どもたちも、どんどん焼くのが楽しくなってきたみたいで…。そのうち、ウィンナー&チョコ入りなんてのもっΣ(゜▽゜;;あーでもおもしろかった☆また機会があればやろーね(o^-^o)
2005.02.16
コメント(0)
プロフィールにもある通り、私はDREAMS COME TRUEの大ファンでっす(≧∀≦)/ ″あのaikoも、あのクリスタル・ケイも、あのMISIAも!今の歌姫はみんな大好きなDREAMS COME TRUEです!小学校低学年の頃からかなー??お兄ちゃんも大きいし、聴く音楽は同級生と全く違う。だって幼稚園のころ好きだったの、X JAPANとチェッカーズのフミヤだよ!?笑幼稚園のころにチェッカーズが解散だったんだけど、解散の紅白を泣きながら見てたの覚えてる!爆その後のフミヤのソロもよく聞いてた気がするな。そして小学生でハマったのはドリちゃん♪私にジャニ菌を移した幼なじみの親子もドリ大好きで、昔モノマネをしてた。美和ちゃんとコーラスの浦島りんちゃん(また彼女も果てしなく上手い!!)が「FUNK THE PEANUTS」ってユニットを組んでたんだけど、その幼なじみとしょっちゅうモノマネをしては、美和ちゃん役を取り合いしてたな。…ってことでそれ以来、ずっと好きなアーティストはドリ!!何てったって、美和ちゃんの上手すぎる歌声が好き!美和ちゃんの可愛らしさが出てる歌詞が好き!聞きやすいのに飽きのこないメロディが好き!もう全てが好き!好きになって以来、誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントはドリのCDだった。CD屋に母親を連れってって「これ買って!!」ってせがんでたな。ジャニに騙されながらも(笑)ドリの歌を聴くとドリファンなんだよね。先々月に発売されたアルバムを買って以来ずーっと聞いてる(σ^∀^σ)こうしてHP管理してる今もBGMはドリ★☆あー美和ちゃんラヴっ(●´д`●)そうそう折しも今日は、「救命病棟24時」の日だったんですよね(〇^ε^〇)♪米ドラマの「ER」が好きだったから、初期から見てたんだよね。しかも主題歌、音楽担当ドリでしょっ??だからってワケではないんですが、やっぱこのドラマ面白い!!しかもドラマに歌がまた合うんだ、これが!!VIVA!ドリ!!アルバム発売されて、最近好調なドリに相乗りしてドリブームが久々に到来!やっぱツアー行きたかったな…グスン泣。あらヤダ!小島先生の婚約者が亡くなちゃった!(詳細は第6話で)そろそろドラマも佳境!これからも災害医療の現場からだけなのか、どうなるのか見所!!楽しみですなー☆それはそうと、私のドリ熱伝わりました??まぁ他人のことなんてどーでもいいですよねー…笑ただ、結構嵐ちゃんもドリ好きなんですよ♪昔「嵐音」でアイバは好んで「うれしい!たのしい!大好き!」や「サンキュ」(←ちなみにサンキュが好きな理由は、「楽しそうな恋愛ソングだから」だそう…。これって別れの曲だと思うの、私だけ???笑)等をかけてましたね。リミックス聞けない地域なんで、リミックスでは何かけてるかしりませんが…(≧д≦;いつかアイバ王子とドリカムワンダーランド行きたいなっっv(。^∇^。)v(野望!)
2005.02.15
コメント(1)
今日はバレンタインデイですっ♪近所のデパートはチョコレートばっかり!!猫も杓子もラブラブしやがって!!(`д´;こちとら独り身だっつーの!!笑そんなバレンタインの日にちょっとおもしろ可笑しなお話。今日、検便を出す日なんです。笑実習(こないだ事前訪問に行った、知的障害者施設実習)行くために検便を出して、「私は健康です」っていう証を頂かなきゃいけないんです。でも定期切れてるし、学校まで片道950円かかるし、どーせなら誰かに持っていってもらいてーな。とおバカなこと考えてたの。そしたら実習の同じ班のクラスメイト・かなやんが!!なんて紳士なんだ!人のウ○コ持ってってくれるってさ☆すげーよね!かなやんと、いつも乗り換える駅のホームで待ち合わせ。そんなかなやんにささやかなお礼を…と昨日、スーパーでバレンタインのプレゼントを買ったのよ♪それはなんと「よっちゃんイカ」10コ!笑それをお古の(ゴメンね)スパイダーマンのバンダナに包んで、大きさがちょうどよかったLANCOMEの紙袋に入れて…。駅で会ったかなやんにすぐ、スパイダーマンのバンダナに包まれたよっちゃんイカを渡した。かなやんめちゃめちゃ喜んでくれて大成功!!!(〇^ε^〇)♪よかったよかった…。かなやんホントにサンキュウっっっ★★その後、夜は幼なじみとお久にネットカフェデート♪氣志團ライブぶりに会った幼なじみは、バイト掛け持ってるとか…。その愚痴聞いたり、相葉ちゃんのこと話したり(でも幼なじみは聞き流し…笑)、あーやっぱコイツといると落ち着く。4,5時間一緒にしゃべって、ホッとして帰ってきた。あーなんかこんなオモシロVALENTINEもいいかな~(●´д`●)でも相葉ちゃんにいつか、史上最高に心のこもったチョコを渡したいな…と思いながらパソコンに向かうのでありました。
2005.02.14
コメント(5)
今日はバイト入って以来の出張です☆しかも建って2年という、めちゃめちゃ綺麗な会館に!で・も…。起きたの8時46分!!!母親に「あんたもう起きるんじゃないの?」って言われて目が覚めた!!もー!7時半には起こせよって言ったのに!!9時15分前には着いてたかったのに!!(≧д≦;9時に会館に行って、チーフが車で送ってくれるから絶対遅刻厳禁だったのに…。でも私は何を思ったか、起きてすぐにバイト先に電話して「すいません、下痢でお腹痛すぎてすぐにでれません!!!」って泣きそうな声で電話したの!笑そしたら事務さんに「わかりました。ちょっとこっちで確認してみます。」って本気で言われて…。とにかく着替えて、化粧もせず、ご飯も食べず、ソッコー出て、着いたの15分遅れ!!「スイマセン」って青い顔しながら、チーフの車に乗り込んだ。なんとか間に合ったけど、コレあと15分遅かったら、私マジ死んでたな…(-_-;これからは気を付けますっ(≧д≦;5時に家に帰って、疲れを癒すためにキャッツのビデオ(ドラマ)見ました。ふー…なんとか3連勤終了!お疲れサマ(自分に笑)
2005.02.13
コメント(1)
今日は10時入りだったけど、通しじゃなかった!!(≧∀≦)/ ″通夜が0件だったんですっ☆早々と帰ってやった!今日は楽しかったし♪コッチに就職した彼氏を追いかけ、単身、福岡からやって来たという先輩とダラダラしゃべりながらやったもんねー(〇^ε^〇)♪悪いバイトです…笑そして早く帰れた私は、1ヶ月ぶりに誘うのDVDを見た(σ^∀^σ)前々から、「相葉ちゃんが可愛い」と話題の「EyesWithDelight」を見た。うーん…。なんだか可愛さがわからない…(^_^;ファンはこういうのが可愛いって思うんだね。私、みんなと全然感覚がちがうんだぁ…(;o;)
2005.02.12
コメント(0)
今日から3連勤でございます…泣今日は11時出勤の、6時上がりだからホッとしたさ。でも今日帰る時に、チーフに「明日は通し(通夜も)だからねー」なんて脅しかけられて…(≧д≦;殺す気ですかっ!?もー知らねーよー…(`д´;笑
2005.02.11
コメント(0)
やったね!!!ワールドカップ予選vs北朝鮮戦、日本勝利!!(≧∀≦)/ ″ずっと見てましたとも!!前半4分で小笠原がっ!!キャーってなもんですよ(σ^∀^σ)波に乗るもの、だんだんと波は北朝鮮の方へ…。すると後半16分、北朝鮮がゴールイン!で同点へ…。このまま引き分けかと思いきや!!後半で、高原と中村が続いて交代してイン。心強い海外組!するとあら不思議!日本の方へ波がっ!(〇^ε^〇)♪後半34分には大黒を投入!そしたら、最強ののロスタイム・ゴールですよ!誰もが引き分けで終わると思った試合が!2-1で日本の勝利!でも「圧勝」とは言えないな…。だって日本チーム、チームワーク最低!!しかも足遅い!!(≧д≦;ダメだなー。でもGKの川口!やってくれます、彼は♪♪あれはちょっとやそっとのGKには弾けないっつーの!今度のイラン戦にはもっともっと期待!絶対勝つよ、日本!v(。^∇^。)v…って、そんなにサッカー好きじゃないんだけどね(^_^;相葉ちゃんもサッカー少年じゃないし。ベッカムで熱くなった、前回のワールドカップ以来、ちょっとサッカー鑑賞は好きなんです★★
2005.02.10
コメント(0)
今日は久しぶりに「仕事」に行ってきた!バイトじゃない!「仕事」です!それは、高校時代、母親と二人でやってきた、未就園児対象(幼稚園に入る前の子どもたち)幼児サークルのこと。母親はそんな幼児サークルの講師を12,3ヶ所掛け持つ人なんだけど、その何カ所かを一緒に補助という形でやってきた。今日行ったのは、母親が自ら経営(というよりほとんどボランティアなんだけど)する教室。高校3年間ずっとここを主に手伝わさせてもらっていた。短大に通うため、今はもう行ってないんだけど、こうやって休みになるとしょっちゅう顔を出す。朝10時。公園の中にある公園センター(公民館みたいな施設)でやっているため、その公園で朝から遊んでいるメンバーたち。「おはよー!」自転車を降りながら声をかけた。子どもたちも「おはよー!」と返してくれる。あぁ…この瞬間が幸せ…。私は高校時代、ほぼ毎日こんな生活を送っていたのだ。ここに来るのは久しぶりで、メンバーの子どもたちに会うのも久しぶり。でも私の顔は覚えてくれているようだ。ここは他の教室と違って子ども主体。子どもたちがその日やりたいことを、うちの母親が好きにやらせるのだ。40分ほど外で遊んで、公園センターの一部屋に入りおやつ。机を出しておやつを食べる。「今日は先生の隣」と去年度からいる男の子が寄ってきてくれた。みんなニコニコしている。「おいしい?」と私が聞けば、「おいしい。先生は?」と返してくれる。もうホント、言葉にできない幸せ!!つくづく思う。やっぱコレが私の天職なんだって!その後絵本を読んでいると、お母さんたちが迎えに来る。絵本が終わってさよならのあいさつ。そして次週の予定を、ウチの母親とお母さんが相談しているときに私はもっと子どもと遊ぶ。みんな元気!いつも私が寝ころぶとみんなが上に乗ってきて「先生やっつけろー!」ごっこ。結んだ髪はぐちゃぐちゃ。そんなの子どものためなら何だっていい。そしてたぶん、そうなってる間の私ってきっとものすごい笑顔なんだと思う。「さよならのあいさつ」をして30分やっとみんなで外に出てバイバイ。「○○ちゃんバイバイ。またね。」と笑顔で手を振ると「バイバイ」と手を振って返してくれる。「おはよー!」から「バイバイ」その間に子どもたちの笑顔をたくさん見る。涙も見る。その中でどんどん成長していく…。私、やっぱりこの仕事が好き!!何よりも好き!!あー早く仕事したい!!今年、就活が本格化します。もう必死でがんばっちゃうぞ♪♪笑
2005.02.09
コメント(0)
今日、2月末から始まる知的障害者施設の実習のため、事前訪問に行ってきました。前半組、後半組あわせて5人。みんなで行きました。JR線から1時間に1本のバスに30分ほど揺られて、その後徒歩15分ほど…。着いた所は徒歩圏いや、チャリ圏内にもコンビニはなさそうな田舎!一応同じ市内なんだけど、その過疎度にビックリ!いやいやそこでビックリしてる場合じゃございません。私以外はビクビクだったけど、私は結構楽しみだった。どんな体験が待ってるんだろう?どんな出会いが待ってるんだろう?そんな思いでいっぱいだった。施設に入ってまず出迎えてくれたのは、利用者の方々。どこも鍵がついていて、がんじがらめかと思いきや、皆さん結構いい顔してるんです。「やっぱり楽しそう♪」そう思った瞬間!のそーっと近づいてきた利用者の方にガッと腕を掴まれた。ビックリしたけど、「こんにちわ」と声をかけてはらおう(言葉悪いですけど)した途端、もう一方の腕も掴まれてしまった。もう驚きで声が出なかった。どうしよう??どうしていいかさえもわからないまま立っていると、同じ班の男の子が「実習生です。よろしくお願いします。」と言いながら、その手を解いてくれた。「あ、ありがとう…」声にもならないほどドキドキしていた。(↑ちなみにこれは解いてくれた男の子に対してのドキドキではないです。)その後、説明等を受け、施設内を回った。その間中、さっきのことが頭を駆けめぐってしょうがなかった。「怖い…」とさえも思ってしまった。今までの「楽しみ」という気持ちがもろく崩れる様に…。実習中あんなことばかりだと、自分自身がなくなってしまう…。もう頭の中がいっぱいいっぱいだった。ホントに「どうしよう??」とか「怖い」としか頭になくて…。事前訪問が終わって帰宅してあったことを全部母親に話した。「良い経験できるんじゃない?でもあんたたちは『良い経験』で終わるけど、利用者の人たちはみんなあそこで生活してんのよ?あそこで一生過ごす人もいんのよ?そういう人たちの気持ちになって実習してきなさい」と母親に言われた。そうかも知れない。あれは彼なりのスキンシップの仕方なんだろうな。とにかく頑張ろう!と思った。ちょっと恐怖感は未だに抜けないけど、少しでも利用者の方々のお手伝いができればいい。2月末から2週間実習がんばってきます!一人じゃないもん!班には3人もいる!「良い経験」してくるさっ♪
2005.02.08
コメント(0)
今日から事実上での春休み開始♪♪昨日は働きづめだったから今日は結構家事頑張るぞー!と思った矢先…。(ちなみに主婦ではナイ。忙しい母親に代わって時間があればいろいろやってるだけっす。)起きたら11時!(≧д≦;あっちゃぁ…。しかも雨が降りそうな曇り空で洗濯物も干せなかった。というか干さなかった!?笑結局パソコンに向かってうだうだやることに…。部屋も汚いし、台所もまんまだけどいーや!今日はお休みの日じゃいっ!(●´д`●)ってことで、仕事が終わった母親から電話があってお茶のお誘い☆行ってきまーす(≧∀≦)/ ″
2005.02.07
コメント(0)
なんとっ!今日は12時間労働!!朝の8時に入って、人手がないからと夜の8時まで勤務!お陰でこっちは日給1万稼いじゃったわよ!!でもその前に全身が痛い!!!(`д´;殺す気かよ!?笑もーヤダ!辞める!明日にでも辞めてやる!!…あ、でも辞めたら嵐資金貯めれないじゃん↓↓もうちょっと頑張ります…(^_^;笑
2005.02.06
コメント(0)
毎日日記更新するとか言いながら、早速昨日休んでますねー(-_-;あっちゃぁ…ダメダメ管理人ですな…笑今日はアラ技の日でござりますね♪♪でも!なんと私の住んでる地域は見れない!!別に田舎じゃねーんだけどなー…(;_;)そんな折り、ここにもよく書き込んでくれるハイテンション主婦のmachaから携帯にメールがあった。(machaのHPへはお気に入りから☆ミ)ちなみに関係ないけど、machaはコラーゲンよりヒルアロン酸より効果の高い、「相葉雅紀若返り術」ってのをやってます(〇^ε^〇)♪爆メールの内容は「今日アラ技に相葉ちゃん出てなかったらしいよ。家事手伝いだって…。」って感じのでした。バイトが終わってから見たので驚きすぎて、ダッシュで家に帰った。心が落ち着かなかった「どうしよう!?」ってずっと思った。文字で伝えられた真実を飲み込むのに必死。そこまで思ったのは「なんかあったんじゃないか」って勝手に思いこんじゃったから。風邪でも何でも人一倍心配しちゃう私だから…。急いで埼玉に住む翔くん担の友達に電話した。「やべーよ!何かあったんじゃねーの!?」って聞くと、「そうなの?全然気にして見てなかった(^_^;でも大丈夫なんじゃない?」ってあっけらかんとした答え…。オイオイ…。私は心配で心配でしょうがなかったっつーの!おばあちゃんが死んだのかも!?って不謹慎なことまで考えちゃったじゃんか!Σ(゜▽゜;;なんか心配して損した。いやいや損はしてないけど…。なんかダメなんですよ、私。とにかく一つ一つ心配なの。風邪でも何でもダメ…。だって毎年初詣には「相葉家全員が今年1年も健康でありますように…」って手を合わせてるぐらいですから(^_^;ん??なんだか何が言いたいのかワケわかんなくなってんな…。グチャグチャじゃんね…。まぁ、まとめると私もどーひっくり返ったって、いちファンなんだけど、そのいちファンの仕事って心配することなんだなってことですv私なんて彼を心配してるとホッとするぐらいおバカなんだから!笑みんなも担当さんのことちょっと考えてみて★(お前に言われなくても考えてるっつーの!笑)
2005.02.05
コメント(0)
全70件 (70件中 1-50件目)

![]()
![]()