2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日は夜、友達と二人でN饗を聴きに、神戸国際会館まで行ってきました。今日は全てモーツァルト。最初にフィガロの結婚序曲で始まり、ピアノ協奏曲第20番、それから最後の交響曲という、第41番(K.551)、アンコールでメヌエットを演奏してくれました。モーツァルトの曲といえば、あの独特の「飾り」、そして、コーヒーがよく似合うというか、気楽にBGMとしてでも聴けるのがいいんだけど、今日はさすがN饗、まるで天国にでもいるような、夢を見ているような気分に浸れました。特にピアノ協奏曲はピアノと弦楽器との追いかけっこや絡み合いが絶妙で、ほんとに聴き惚れました^^終わってから国際会館の地下にあるスタバでお茶して帰ろう、と入ってみたら、なんとラッキーなことに、ジャズの生演奏中で、3曲ほど聴くことができました。クラシックにジャズ、1日でこんな贅沢な気分になれて、明日からまた頑張ろう!っていう気持ちになれました^^さて、まだわんこのパラダイスの写真を見られてない方は、こちらの写真をクリックしてくださいね^^
Mar 28, 2006
コメント(5)

うららかな春!今日は月曜日。さゆりは休みなので、私も休みを取って、久しぶりに3人一緒に出かけました。行ったところは、「ひょうごアニマルサークル・わんわんパーク」。実は、昨日もわんこたちを連れて行ったんだけど、あんまり楽しかったもんで、娘たちを誘って今日も行ったというわけ。ここは、ものすごい広い神戸市北区でもいちばん北の端、三田市との境にあって、家から、阪神高速北神戸線~六甲北有料道路を走り、約40分ほどで到着します。ドッグランは平坦なグランドが二つ、そしてその周りは、山道のお散歩コースだけど、これが全てドッグラン!山をそのまま利用していて、ここはまるで「わんこのパラダイスや!!」と思いました^^食事も取れるし、BBQもでき、ウンチ袋を捨てるバケツや足拭きタオル、飲み水用バケツ、ボール等のおもちゃ類もあり、わんこは何頭でも無料、人間は大人一人800円。昨日は特に日曜日だったので、わんこいっぱいでした^^特に、ウィペット軍団がいて、ノエルは取り囲まれてタジタジ。今日は体重70キロのセントバーナード、もんじろう君にさゆりはうっとり。姫路から女の人がひとりでわんこ5頭を連れて来ていて、その中でも初めて見たのがベルジアン・タービュレン。シェパードの長毛版みたいなわんこで、これがものすごい賢い子!あちこちで起こるわんこのいさかいに飛んでいって割って入り、仲裁してくれるすばらしい子でした。ちなみに、その子の家族のボーダーちゃんとノエルがケンカしそうになると、決してノエルには怒らないで、ボーダーちゃんの方を押さえつけ、やめさせてくれました。他に、でっかいボルゾイ2頭が岡山から来てたり、ボーダーとビーグル、ダックスの組み合わせの一家とか。このビーグルちゃんとノエルは2回大ゲンカしました^^;今日はここのテラスで昼食を取りました。ちょっとしたドライブ気分で、山歩きの気分も味わえるドッグラン。楽しい時間を過ごせました。昨日、今日の様子をスライドショーにしましたので、写真ポチッとしてくださいね^^
Mar 27, 2006
コメント(4)

久しぶりにほんとに何も考えなくてもいい休日!今日こそは早く日記アップして、徘徊しようと思いながら、どうもパソの前に座るのが億劫で・・・。ところで、昼前ごろ、とにかく「ボーーーーッ」としてたところ、犬太2母からメールが!「今甲子園に向かってるよ~阪神電車に初乗り~(^_-)」びっくりしたけど、「これは会わないと!!」と思って、お誘いしたら、快く承諾^^しかも、旦那様と一緒だって~~!いや~~、旦那様とはなんと言ってもお初やから、緊張するやん!!第3試合が旭川高校の試合なので、それが終わってから会おうということに。時間を見計らい、ちょっと早めにノエルとゆばを連れて出発!甲子園に行く途中、六甲アイランドに寄ってみました。先日、ドッグカフェ「クルツバイン」のママから「六アイに無料のドッグランがあるよ~。」って教えてもらってたので、さっそく行ってみました。ドッグランは、島の中央部にある、噴水がある人工の川が流れる通りをずっと南へ行くと、六甲アイランド高校の北側にありました。フェンスで囲ったかなり広いスペース。その三分の二くらいが人専用で、芝生広場になっていて、球技をしてる人たちもいれば、シート広げてピクニックしてたりして。そして、残りの三分の一くらいのスペースがわんこ専用。人専用のスペースとは、低い網で仕切られ、周りは2箇所に出入り口のある、ちゃんとしたフェンスのドッグラン。しかも、下は芝生!けっこうたくさんのわんこが遊んでいました。こんな素敵な場所がボランティアで運営されてるそうで、ほんとにうらやましい限りです。のびのび走り回ってる。仲良く何か探索中。クールダウン中^^ドッグランの様子を動画にしてみました。↓ ↓ ↓クリック!十分走り回って疲れさせてからいよいよ甲子園へ。近くまで行ったころ、ちょうどゲームセット。残念ながら旭川高校は2対1で敗れました・・・。で、甲子園から出てきた母たちと何とか待ち合わせに成功し、車に乗ってもらいました。旦那様は、ほっそりしたとっても素敵な方♪会うまでは「どうしよ~~。緊張するわ~。」って思ってたけど、と~~~っても話しやすい方でしたぁ^^で、まずは甲子園そばのホテル「ノボテル 甲子園」へ。ここにしか売っていないという、「こうきゅうマドレーヌ」をぜひ買って帰りたい、と・・・。へぇ~~~、そんな高級なマドレーヌってどんなんやろ、って思ってたら、「ボールの形してる」っていうことらしく、高級やなくて、硬球。「そのこうきゅうかいっ!!」それで、うちにも頂いてしまいました~^^ほんと、ありがとおぉ~~~!!それから、西宮浜のヨットハーバー近くにある、わんこOKの本格イタリアンのお店バルカヴェーラへ。ここは、一度いってみたいなぁ~、と思ってたお店で、わんこOKだけど、いかにもドッグカフェです、みたいな雰囲気じゃなくて、おしゃれなイタリアンなので、犬連れじゃない人も来るそうです。なんと、ディナータイムはわんこは服を着てなくちゃ入れないそうなんだけど、今日は初めてだから大目にみてもらいました^^;私は「ぺスカトーレのオイル味」を注文。具沢山でめっちゃおいしかった!母は、「トマト味のリングィーネ」。旦那様は「ペンネのゴルゴンゾーラ」(画像なし^^;)旦那様はチーズがものすごい好きだそうです。母も私も、チーズは苦手^^;デザートに母と私はチョコのケーキ、旦那様はやっぱりチーズソースがかかったドライフルーツ入りのケーキ。コーヒーもおかわりしました。そして、なんと、この食事を旦那様がおごってくださいました^^おみやげいただくわ、食事をご馳走になるわ、でほんとに申し訳なく、ありがたく・・・。この後、新大阪8時10分の新幹線で帰るということなので、大阪駅までお送りしました。時間ギリギリだったけど、なんとか間に合ったようでホッとしました。近いうちにノエル&ゆばを連れて犬太2に会いに行く予定ですが、思いがけず、母と、しかも素敵な旦那様に会えて、最高の休日でした^^母~~、ほんとにありがとうね!おみやげとお食事、うれしかったじょ♪
Mar 25, 2006
コメント(10)

ついに終わりました^^ずっとご無沙汰ばかりでご心配をおかけしてました・・・。3月31日までが本年度なんだけど、一応今日が大きな区切りだったので。とにかく、今日を無事に終えるために頑張ってきました。いろいろ感動を与えてくれたわが舎弟たち、今日をもって、もう2度と同じメンバーで同じ場所で集まることがない・・・。でも、それが生きてるってことだからね^^諸行無常、っちゅうたらたいそうかな^^;大事な諸帳簿も今日意地でも仕上げようと、遅くまで残ってやってしまいました。全ては、少しでもわんこたちとゆっくり遊んでやりたいから^^みなさんのところには、ぼちぼちとまわらせていただきます^^最近この時間は、今みたいにパソの前に座ってるんだけど、ずっと仕事のことばかり・・・。今日はこのあと、ベッドに入って、父から借りてる本をゆっくり読んで寝ます。せっかくですので、最近のわんたちの写真をどうぞ^^10日ほど前のノエルとゆば。もうこんなに差がついちゃいました。同じように撮ったのがこれ↓2ヶ月前はこんなだったのに。 大きさの割には軽いと思うんだけど、抱っこはそろそろ限界かなあ・・・。では、最後にもう1枚、とっておきのふたりの笑顔を!!
Mar 24, 2006
コメント(4)

またまたご無沙汰しておりました^^;今日くらいは日記アップせんとあかんやろ、と思いまして・・・。今日でゆばっち、生後4ヶ月になりました。サイズは毎日ぐんぐんでかくなってますが、まだまだ表情や仕草が幼くて、ノエルの後をついてまわったり、同じことをしたがったりして、まるで本当の妹みたいな感じです。今日は、最近の写真や動画をアップしましたので、日々大きくなってるゆばを見比べてみてくださいね。まずは、2月9日。このころはまだノエルと同じくらいです。それから、2月12日、須磨海岸の2匹。このあたりで、ゆばはノエルを追い越しました。そして、2月25日。もうノエルよりすっかり背が高くなりました。足がどんどん伸びています。よく食べるけど、全然肉がつかなくて、全て背が伸びるために使われてるっていう感じ。まるで伸び盛りの中学生の男の子みたいです(笑)さてさて、昨日はなんともうららかな日曜日でしたね。私は2匹を連れて、須磨海岸に散歩に行ってきました。海岸でノーリードで走り回るノエルとゆば。ゆばはノエルに体当たりされてひっくり返るけど、全然くじけません。暴れまわる2匹の動画はこちらからどうぞ。↓↓↓くじけへんで!===============================ところで!!このアイコン、○○ーバックスじゃないよ^^スターバークスといいます。最近お友達になってもらった、h.さんに作ってもらいました。h.さんはアメリカにお住まいで、「DoggoneWonderful」というブログを経営されてます。h.さんちには、ラブラドゥードゥルのサン君がいます。サン君を見てると、ゆばが大きくなったらこうなるんかな~、と思わせてくれるくらい、顔とか毛の色とかがよく似ています。一度サン君を見に行ってみてね^^h.さん、素敵なスターバークスのアイコン、ありがとう!!!
Mar 6, 2006
コメント(9)
全5件 (5件中 1-5件目)
1