ホンヤガヤマダ(読んだ本の記録)

PR

Profile

ホンヤガヤマダ

ホンヤガヤマダ

Favorite Blog

熊谷市産業祭2025&… New! 見栄子♪さん

最近作った曲 俵のねずみさん

ballの部屋 ball-ballさん
すみれさくメモ オレンジ37さん
本の足跡 おさめんぬさん

Calendar

January 9, 2007
XML
テーマ: 最高の一冊(63)
カテゴリ: 小池真理子

出版社: 早川書房 (1999/04)



 連合赤軍が浅間山荘事件を起こし、日本国中を震撼させた1972年冬。当時学生だった矢野布美子は、大学助教授の片瀬信太郎と妻の雛子の優雅で奔放な魅力に心奪われ、彼ら二人との倒錯した恋にのめりこんでいた。
 だが幸福な三角関係も崩壊する時が訪れ、嫉妬と激情の果てに恐るべき事件が!?香りたつ官能、美しき異端、乾いた虚無感。比類なき美と官能に彩られた小池文学の最高峰!ジャンルを越えて絶賛された直木賞受賞作。

 私が手に取った初めての恋愛物。そして初めて読んだ小池真理子さんの本であった。なんとも切ない気持ちになった記憶がある。また、いつか読んでみたい本のひとつ。
 今思えば、私が小説を沢山読むようになったのもこの本に出会ったからかもしれない。
 ハードボイルドで一番最初に衝撃を受けた本は大沢在昌さんの新宿鮫4である。




恋  小池真理子 本体価格 705円 (税込 740 円) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 7, 2007 05:12:42 PM コメント(2) | コメントを書く
[小池真理子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

俵のねずみ @ Re:インビジブルレイン 誉田哲也(12/30) 明けましておめでとうございます。 皆様の…
お久しぶりです@ Re[1]:蒼ざめた馬 アガサ・クリスティー(10/22) 俵のねずみさんへ お、ちゅー吉先生だ!…
俵のねずみ @ Re:蒼ざめた馬 アガサ・クリスティー(10/22) ホンヤガちゃんだ!こんばんは! おひさし…
俵のねずみ @ Re:黄昏に眠る秋 ヨハン・テオリン(01/03) 新年おめでとうございます! お正月はい…
オレンジさんへ@ Re[1]:三世代探偵(01/11) オレンジ37さんへ お!やったね。 早い…
オレンジ37@ Re:三世代探偵(01/11) ご無沙汰しております。。 ここにコメン…
オレンジ37@ Re[2]:ももこの話 さくらももこ(06/14) ホンヤガヤマダさんへ 携帯がスマホにな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: