ホンヤガヤマダ(読んだ本の記録)

PR

Profile

ホンヤガヤマダ

ホンヤガヤマダ

Favorite Blog

『クスノキの女神』… New! ころちくわさん

箱根でアート三昧の… New! 見栄子♪さん

最近作った曲 俵のねずみさん

ballの部屋 ball-ballさん
すみれさくメモ オレンジ37さん

Calendar

July 31, 2007
XML
カテゴリ: あ行-作家

出版社: 幻冬舎 (2007/02)


.....................

 「地方の病院でオールラウンドに患者を引き受ける医者になりたい」
 外科医として大成するであろうと目されていた当麻鉄彦は関東医科大消化器病センターの「修練士」を卒業し、医療過疎地へ武者修行に出た。

 アメリカから帰った当麻は、琵琶湖の西の町にある甦生記念病院に勤めることとなった。
 アメリカピッツバーグでの肝臓移植経験などを鼻にかけないところが、患者や仲間にうけ、あっという間にまわりの雰囲気が良くなった。

 吐血患者はエホバのショーニンで輸血を拒否している。

 その野本の患者が救急車で運ばれ当麻が処置をしたが、調べてみると手術を捏造していたことが分かったのだ。

............................


 ここにもうひとつの「白い巨塔」がある――オビより。

 続きが読みたくなりました。


~登場人物~

当麻鉄彦
島田光治(甦生記念病院 院長)
小谷(甦生記念病院 副院長)
矢野文男(外科医)
青木隆三(外科医)
野本六郎(外科医)




孤高のメス(第1巻)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2007 10:09:18 AM コメント(6) | コメントを書く
[あ行-作家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

俵のねずみ @ Re:インビジブルレイン 誉田哲也(12/30) 明けましておめでとうございます。 皆様の…
お久しぶりです@ Re[1]:蒼ざめた馬 アガサ・クリスティー(10/22) 俵のねずみさんへ お、ちゅー吉先生だ!…
俵のねずみ @ Re:蒼ざめた馬 アガサ・クリスティー(10/22) ホンヤガちゃんだ!こんばんは! おひさし…
俵のねずみ @ Re:黄昏に眠る秋 ヨハン・テオリン(01/03) 新年おめでとうございます! お正月はい…
オレンジさんへ@ Re[1]:三世代探偵(01/11) オレンジ37さんへ お!やったね。 早い…
オレンジ37@ Re:三世代探偵(01/11) ご無沙汰しております。。 ここにコメン…
オレンジ37@ Re[2]:ももこの話 さくらももこ(06/14) ホンヤガヤマダさんへ 携帯がスマホにな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: