ホンヤガヤマダ(読んだ本の記録)

PR

Profile

ホンヤガヤマダ

ホンヤガヤマダ

Favorite Blog

箱根でアート三昧の… New! 見栄子♪さん

最近作った曲 俵のねずみさん

ballの部屋 ball-ballさん
すみれさくメモ オレンジ37さん
本の足跡 おさめんぬさん

Calendar

August 22, 2007
XML
カテゴリ: 奥田英朗

出版社: 角川書店 (2005/6/30)


 再読です。
 これを読むのはやっぱり夏ですね。
 「全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 2006年本屋大賞2位」
 学校なんて無理に行かなくてもよい、という元過激派の父に黙って付いていく妻も同志だ。
 そんな両親に振り回される兄妹を描いた傑作。

.....................

 父にプロレス技をかけられる小学6年の二郎、母がやっている喫茶店の隅っこに腰を掛け、足をぶらぶらさせている、かわいい妹桃子、年の離れた姉の洋子は不倫をしている。

 国民年金課の人間が訪ねてくると「押し売り」と呼ぶ。
 小学校の旅行代が高いといい、学校に乗り込んでいく父は自称作家だ。
 そんな父の友人だというアキラおじさんが居候することになった。
 寿司を奢るとか焼肉を奢るとか言っている誘惑に負けた二郎はアキラおじさんの頼みごとを受けた。それは、あるマンションにぬいぐるみを持っていき買ってもらうことだった。
 数日後またそのマンションへ二人で行くと、アキラおじさんはゴーグルの様なマスクを掛けて大声を出して突入していった…。

 それから上原一家は東京を離れることになった。行き先は父の故郷沖縄だ。
 故郷に帰ってきた父を皆は歓迎してくれ、あれこれ援助してくれた。
 だが、西表島の生活は石器時代のようだ、そして父は野生化している。
 住まいは空き家になっていたところを簡単に改築し生活していると、リゾート開発業者がやってきて「不法占拠だ」と新聞沙汰にまでなってしまった。せっかく平和を求めやってきた田舎暮らしが台無しになってしまった…。

............................



サウスバウンド 単行本







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2007 08:50:57 AM コメント(8) | コメントを書く
[奥田英朗] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

俵のねずみ @ Re:インビジブルレイン 誉田哲也(12/30) 明けましておめでとうございます。 皆様の…
お久しぶりです@ Re[1]:蒼ざめた馬 アガサ・クリスティー(10/22) 俵のねずみさんへ お、ちゅー吉先生だ!…
俵のねずみ @ Re:蒼ざめた馬 アガサ・クリスティー(10/22) ホンヤガちゃんだ!こんばんは! おひさし…
俵のねずみ @ Re:黄昏に眠る秋 ヨハン・テオリン(01/03) 新年おめでとうございます! お正月はい…
オレンジさんへ@ Re[1]:三世代探偵(01/11) オレンジ37さんへ お!やったね。 早い…
オレンジ37@ Re:三世代探偵(01/11) ご無沙汰しております。。 ここにコメン…
オレンジ37@ Re[2]:ももこの話 さくらももこ(06/14) ホンヤガヤマダさんへ 携帯がスマホにな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: