May 4, 2015
XML
テーマ: 楽天市場(3836798)
カテゴリ: HAPPY☆
何カ月か前に伊藤園さんがやっていた懸賞に応募したら当たりました。





おーい◯◯さん、と自分で好きな人の名前を入れて応募するのですが、

私が書いたのは


rblog-20150504095918-01.jpg
お母さん(//▽//)


メッセージも書けたので、
rblog-20150504095918-02.jpg
こんな感じで書きました。


少し早いけど母の日のプレゼントとしてあげました。



なんか恥ずかしいけどね。
一年に一回は感謝の気持ちを伝えたいですよね(もっと伝えろよ?w)








実家のダイニングに実際に敷いてみてサイズ感を確認したので(ということにしてw)、追加で縫って郵送します(^^;;



ほんと遅いのよねー、手仕事が_| ̄|○





☆ ☆



昨夜は次男こてんと寝てくれたので、楽天を徘徊できました。




妄想的に欲しいものをリストアップ(笑)






☆ ☆




大人の夏のバッグ。

こういうのをさりげなく持ち歩ける女性になりたい。


コーディネートも考えてみる。



このスカート、ほどよいボリューム感がいい。
買っちゃおうかな。





これなら出しておいても絵になるね。
コードレスだからアウトドアでも使えるし、粗く削ることもできるからお料理にも使える。




毎週80本限定のロールケーキだって。

美味しそうだなー。



珪藻土のコースター。





最近マリメッコのブラックに目がいきます。

AERさんはお買い得なお値段で、さらに送料無料。













☆ ☆



実家にはマメに写真を現像して送っています。


長男の昔の写真を久しぶりに見て、懐かしさに涙がちょいと出そうになりましたf^_^;)

rblog-20150504095918-03.jpg

rblog-20150504095918-04.jpg

この頃は離乳食作りが大変で、
頑張って作っても食べてくれないことにイライラして、

毎日必死で
疲れて
辛くて…


長男を心から可愛いと思えてませんでした。



今振り返ると、こんなに可愛いのに。




あの頃の自分に言ってあげたい。




テキトーでいいんだよー。


立派なご飯を作るより、

顔を見て
目を見て
笑ってあげてよー

って(^^;;




次男の育児はまさにそんな感じ。

ご飯なんてほんとテキトーだけど、
とにかく笑顔で接してます。

もう、笑顔しか見せてないんじゃないかってくらい(笑)


だから次男はいつもニコニコです。
rblog-20150504095918-05.jpg
たとえ兄に輪投げの棒扱いされても(笑)








子育てって、後で振り返って分かることばかり。

渦中に居ると分からないんですよね。





写真たくさん撮っておこう。

後で振り返るために。




☆ ☆



のんびり屋の次男ですが、ようやく後ろにずりずりと動くようになりました。


たまらんねえ〜。




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2015 10:03:54 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: