July 5, 2015
XML
カテゴリ: HAPPY☆
昨日は札幌晴れたり雨が降ったり、あまり気温は上がりませんでした。





☆ ☆



お庭で収穫祭。


梅。
rblog-20150705031007-00.jpg
義実家で梅ジュースを作ってくれるそうです。


ジューンベリー。
rblog-20150705031007-01.jpg
ジャムにしようかな。
まだこれからも収穫できるので、とりあえず洗って冷凍しておきました。




他の野菜たちはまだまだ。
rblog-20150705031007-02.jpg






☆ ☆


そんなに暑くない日なのに、待ちきれず飲んでしまったのがこちら。
rblog-20150705031007-03.jpg
氷デカフェコーヒー。

こちらと同じ商品かな。



クラッシュアイスのコーヒー版?で、
コップに入れて牛乳を注ぎます。
rblog-20150705043637-00.jpg

rblog-20150705031007-04.jpg
簡単にアイスカフェオレのできあがり。






ゆっくりと溶けるのを待ちながら飲むのですが暑くない日だとそんなに溶けてくれない…。

飲んでも飲んでもコーヒー氷が残ってしまって私も夫もだいぶ牛乳を飲みました(笑)



もっと暑い日に、のーんびり飲まないとダメですね(^^;;






キャラメルマキアートもおいしそうだー






☆ ☆




長男の誕生日までまだ日があるのですが、都合により誕生日パーティーは今日開催です。


昨日からせっせと飾り付け。
rblog-20150705035937-00.jpg

rblog-20150705035937-04.jpg

rblog-20150705035937-05.jpg
百均アイテムだらけ(笑)

スーパーマラソンで購入したデザインハウスストックホルムのブロックランプミニ、お気に入りです(^-^)



ブルー系のが合いそう。




お、kiviがお安いですね。
















使うキャンドル類。
rblog-20150705035937-06.jpg



ケーキは先週地獄のミサワケーキを注文した
SWEETS LABにプレーンズのキャラクターケーキを注文しました。

イラストがどーんと描かれてるから、あんまりキャンドルは置けないかなあ。









料理は……



しません(笑)




ピザを注文しました(^^;;






はっはっは……

さすがダメ主婦。







ま、料理にてんやわんやして長男にかまってあげられないより、ピザとって心に余裕がある状態でたくさん遊んであげる方がいいのだ。

と言い訳(¬_¬)












☆ ☆




いろいろ触りたいお年頃の次男。

rblog-20150705035937-08.jpg
と……届きまてん……。




あれ触りたいあれ触りたいあれ触りたい!!

ダメだよー( ;´Д`)

↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 5, 2015 07:54:58 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: