September 2, 2016
XML
カテゴリ: 食器
おはようございます。







札幌、
びっくりするほど暑かった昨日…。





9月に入ったのに30度超えるなんて、
一体どうしちゃったんでしょう…



暑さに弱い道産子、体調を崩してしまいそうです…






☆ ☆







前回の ボウル編 に続いて、今日は我が家のイッタラ・ティーマプレートをご紹介。










はい、まっっっ白!(笑)
rblog-20160902030426-01.jpg

そうなんです、ティーマプレートは白しか持っていないんです。




上から
15cm×4枚
17cm×2枚
19cm×1枚
23cm×3枚
です。
rblog-20160902030426-00.jpg
ボウルは派手なレッドなのに対して、プレートは真っ白。



なんでなのかな…


自分でもよく分かりませんが、お皿は白が好きなんですね。







ティーマプレートのいいところはサイズ展開が豊富なので、家族みんなで同じ食器で食べられるということ。





とにかく頑丈なので、次男にも使います。




ま…
こんなことになりますけど…
rblog-20160902030426-02.jpg
エプロンさんが食べてるのかい?(´・_・`)









もちろん食器棚の中でもきれいに重なっていてくれる…

のですが、
あんまり重ねすぎると下にある23cmを使うのが億劫になります(^^;;


なので、我が家では取り皿としてよく使う15cmは別の場所に収納しています。


ダイニングテーブルからでも手を伸ばせば届く場所(笑)

ズボラやね〜(^^;;







リムの立ち上がりが絶妙で、麺類を乗せる時に便利でよく使います。


ある日の一人ランチ。
rblog-20160902030426-03.jpg





ティーマ同様、とにかく頑丈なこの子にベタ惚れです(笑)









毎回、次はターコイズとかセラドングリーンとか買おう…って思いつつ、無難に白を買ってきました(笑)




今回、マークショップさんのクーポンを見て、
ターコイズのプレート買うか!
と息巻いていますが



普通に17cmとか23cmの白を買い足しそうな予感(笑)



15cmを頻繁に使うのですが、

ケーキを乗せたらフォークまでは乗らないくらい小さい。




17cmも4枚揃ってたら便利だと思うんですよね。






ターコイズがあったらぱっと華やかになりそうですよね。



パールグレー、セラドングリーンも候補です。




































☆ ☆





今年、試しに植えてみようと庭に植えたスイカ。



実はならないかな…と思っていたのですが、
なんと!
小さな実が2個つきました。
rblog-20160902030426-05.jpg
でも札幌はもうすぐ夏終わるよ〜( ̄O ̄;)




小さくても中は食べられるのか…
大きくなるまで待たないとダメなのか…


その辺のことも分かってません(^^;;

調べなくては。




息子たちは毎日スイカを眺めるのが日課です(笑)

あとトマトを食い尽くすのも日課…
rblog-20160902030426-06.jpg
なかなか食卓には上がりません。

というか、収穫して食卓に出すと次男は食べてくれない…

庭ではガツガツ食べるのにねえ(´・_・`)


野生派?(笑)



↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



新しい月になったらポンカンエントリーお忘れなく〜
→ポンカンキャンペーン



Brandear(ブランディア)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2016 04:44:05 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: