April 8, 2017
XML
カテゴリ: オススメのもの
おはようございます。






年度始めはバタバタで、

毎日ばたんきゅ〜&朝活む〜り〜状態です(笑)











札幌、まだ風は冷たいですが、
ようやく春が来てくれたようです。


庭の花芽がかわいくてかわいくて、
とても愛おしいです(*´︶`*)
rblog-20170407173058-01.jpg









一昨日の夜には無印便がドン!と届きました。
rblog-20170407173058-02.jpg
平日は余裕ゼロなので









☆ ☆






さて、

北海道発ブランドで、
いまや全国的に有名になったニトリ。




そのニトリが3月下旬
札幌駅のエスタにオープンしまして、

外勤直帰で時間があった日に
ちょこっと行ってまいりました。










買ったのはこちら。

ティッシュカバー。
rblog-20170407173058-03.jpg


このように底が開いてティッシュを入れられます。
rblog-20170407173058-04.jpg

とても使いやすいです。



さらに上部のヘリが少し高くなっていて
物がちょい置きできる仕様になっております。

キッチンで調味料を置いたり
rblog-20170407173058-09.jpg

メイク道具やマニキュアを置いたり
rblog-20170407173058-10.jpg


※画像お借りしました









我が家ではどこに置いたのかと言いますと、

ダイニングテーブルの上です。



今まで、布のカバーなんかを掛けていましたが
そのうち掛けなくなり…


もはやむき出しで置いていたという(^^;;
rblog-20170407173058-05.jpg





こちらをニトリのティッシュカバーにチェンジ!
rblog-20170407173058-11.jpg
おぉー、スッキリしました。
(昔々、シャビーな雰囲気に憧れていた頃に塗装した小引き出しが今では浮いております…)



縦置きなので幅を取らないのがいいです。
rblog-20170407173058-07.jpg


二つ買ったので、
もう一つはリビングか洗面台で使いたいと思います。







こんな便利かつシンプルなアイテムが
800円しないで買えてしまう。

この低価格がニトリの魅力ですよね。




ほかにも気になるものはあったのですが、
少し冷却期間をおいて、
それでも必要だと判断したら買うことにしたいと思います。







にほんブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
にほんブログ村テーマ ニトリで買って良かったものへ
ニトリで買って良かったもの





☆ ☆







フリマアプリのラクマでキャンペーン開催中です。


招待特典ポイントが通常100ポイントのところ
何と今なら300ポイントもらえます。


↓クリックでダウンロード画面に飛びます




興味のある方は招待コード 「7x0qVE9e」 を入力してラクマ登録してみてください(^ ^)








ラクマやメルカリは
相変わらずちょこちょこ売れてくれていて、

先月もラクマから1万円強振り込みしました。



rblog-20170407194046-00.jpg



※写っている商品は削除済みです



不用品が無くなるし売り上げがお小遣いになるし

とっても助かっています(^ ^)






にほんブログ村テーマ フリマアプリ大好き!へ
フリマアプリ大好き!

にほんブログ村テーマ メルカリ・ラクマ楽しんでますか?へ
メルカリ・ラクマ楽しんでますか?



☆ ☆







最近エジソンの箸を使うようになった次男。
rblog-20170407173058-12.jpg
もう赤ちゃんじゃないのね…




寂しいような嬉しいような…





複雑な気持ちの母です。











初めてこのブログに載せた次男の写真。
rblog-20170407173839-00.jpg

2014年11月24日☆キッチン背面のカウンター。消しゴムでお掃除


生後3カ月でした。



あぁ、
この写真見ただけでなんか涙が…( ; ; )



早いものですね。











ブログを始めて約2年半。






最初は、


育休中暇だしブログとか書いちゃう?


くらいの軽い気持ちで始めたのですが、





ブログに書くことで気持ちの整理ができたり

今の問題点がわかったり

子育てのアドバイスももらえたり…






書いててよかったなと思っています。






子供たちの成長も記録できて

去年の誕生日は何したんだっけ?

とか、

ブログを見返すことで思い出せてます(笑)








まだまだ片付いていないところも多い我が家。


もっともっと頑張りたいと思います







↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



新しい月になったらポンカンお忘れなく〜
→ポンカンキャンペーン






iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→iPhoneで楽天モバイルデビュー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 5, 2020 12:50:24 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: