April 22, 2018
XML
カテゴリ: レビュー
おはようございます。



今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。





楽天さん、イベント畳み掛けますねー。





もちろん参加するパワーはないのでスルーですが
とりあえずクジだけ引く人(笑)


ま、当たりませんけどね(-_-;)







一応、今日はイベントが重なってます。









マラソンで買い漏れたものがある方は









☆ ☆





さて、

お買い物マラソンで購入したランドセル用のフック。




設置レポです。





まず、取り付けたのはラブリコで突っ張った2×4材。

この辺です。








電動ドライバーで下穴を開け、
ガー!っとあっという間に付けられましたよ。

rblog-20180421215919-00.jpg

あ、
ちなみに、2×4材を白くするために幅広マステを貼ったのですが

日が経ったらシワが寄りました(^^;;




(関連記事→ ラブリコで柱を立てて学習机を作るpart1☆幅広マステで2×4材を白く! )








「本物の木っぽくていんじゃない?」









ポジティブ!!












じゃ、そういうことで(笑)





話が逸れました…( ̄▽ ̄;)あは




こちらのフックはバネの力で戻ります。







ランドセルを掛けてみます。

rblog-20180421215919-01.jpg




でも中身が入ってる重たいランドセルを掛ける時には
フックが戻ってしまうのはマイナスかなー。

片手でランドセルを持ちつつフックを出さなくてはならないから、

まだ非力な長男には難しい…



中身をスカスカにしてから片手で掛けるか、

ランドセルの掛け紐を両手で持って
折り畳まれている状態のフックに紐を引っ掛けて
下に下げることでフックを出すみたいな(伝わらないよね…)

ちょっとコツがいるかなー。



でも使わない時に折り畳まれてるのは見た目スッキリだし、
走り回る次男がぶつかる危険性も無くていいですね。








ランドセルを開けて作業しやすいようにと
百均で買った強力マグネットを付けました。

rblog-20180421215919-02.jpg







蓋を開けるとこんな感じ。

rblog-20180421215919-03.jpg

うんいい感じ(*´︶`*)










と思ったのも束の間!









マグネット、
あっという間に取れたそうです…


そしてどこかへ行ってしまいました…






マグネットよ、どこへ…






マグネット作戦は失敗に終わりましたが(笑)

フックはとっても頑丈だし
良い品でした。






あと2個あるから
玄関の身支度エリアでも使おうかな、と目論んでいます。

rblog-20180421215919-04.jpg

たぶん、実行はだいぶ先でしょうけど(笑)

完成の折にはレポしますね。









☆ ☆







札幌、なんと昨日は20度を超えたそうな!






そりゃー暑かったわけだ(;´д`)





まだ梅も咲いてないっていうのに
半袖で歩けそうでしたよ。




早速届いたばかりのこちらのイージーパンツを履きました。




さらっとした生地でとても過ごしやすかったです。

rblog-20180422061004-00.jpg

※ぽこぽこ感が分かりやすいように写真を加工しましたが、実物はもっと黒が濃くて、ここまでぽこぽこ感は目立ちません









長男と夫は別用で出掛けてしまったので
次男と二人で街に出掛けました。

rblog-20180421215919-05.jpg






赤レンガテラス前にBMWが展示されていました。

rblog-20180421215919-06.jpg






でも、あんまり興味がない次男。

rblog-20180421215919-07.jpg

ここは長男と違うところですね。
長男だったら絶対運転席に乗ってたよ(笑)









大丸のおもちゃコーナーで遊び

rblog-20180421215919-08.jpg





見知らぬ子と鳩を追いかけ回し

rblog-20180421215919-09.jpg



半日遊び倒して帰宅しました。




もう3歳だけどリュックのハーネスを使いたい気持ちになったよ…(-_-;)








使ったお金。

昼に食べたケーダッシュのオムライスの
800円だけ…。







経済効果、低っ!






ほんとすんません…(;´д`)









その分、ネットでたくさん買い物しますから(笑)








…あ


ネットで買い物と言えば





お買い物マラソンで購入した子供たちのジュースが

勘違いでものすごい大量にきてしまいました!

rblog-20180422061004-01.jpg

夫、目が点になってました…(・Д・)



3本1パック×6個という商品を
間違って2セット頼んでしまったんですねー。



3×6×2=36本!


どんだけ飲むんだ〜。





しばらくは買わなくて良さそうです。




重たいものはネットが便利、とはいえ

配達してくださった佐川さんには申し訳ない気持ちになりました…m(_ _)m




いつもいつもありがとうございます…








☆ ☆






マリメッコ
以前も発売されたヴィヒキルースのマグカップの
Newカラーが出ます。




公式サイトでは27日から。

zozoタウンではすでに予約開始になってますが
即完売ですね。


前回発売されたマグカップは
もうこちらのお店にしか在庫ないですね。




すごーく可愛いんです。
rblog-20161102050500-05.jpg

でもカップ類増えすぎなんで悩みます…(>_<)








追記:


free design(フリーデザイン) さんでは
23日12時から発売されますね。






ああー悩む悩ましい!(>_<)








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



素敵なアイテムをSNSで流すだけで
北欧雑貨が当たるかもしれないキャンペーン開催中です。


ブランディアさん
一体何度目のキャンペーンかわからないですが

↓査定完了するだけで1,000ポイント貰えます

毎月末に1,000ポイント入るのが当たり前になってるのが怖い(笑)







アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2018 10:59:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: