February 11, 2020
XML
カテゴリ: 旅行
こんにちは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。










先週末、
日本全体が異例の寒さに襲われる中、


北海道で最も冷え込む道央エリアに
泊まりがけでスキーに行ったのは我が家です。













朝起きるとマイナス22度!



明け方はマイナス25度だったそうです。

















土日ともスキーを滑りましたが、


あまりの寒さに子供たちが手足が痛いと訴え、

3時間ほどでホテルへ避難。








しかし!





極寒の世界から室内に入ると
急に血行がよくなって、

指先に激痛が走るんですよね。





次男はそれが初体験で

あまりの痛さに号泣!




すっかりそれがトラウマになり

翌日の日曜日は一本しか滑りませんでした。






せっかく富良野まで来たのに( ;∀;)











よかったですねえ。






私は次男と車でテレビ見とりましたよ…。










ま、
土曜日に滑ったからいいんだけどね。



景色がキレイだったなー。















泊まったのは富良野プリンスホテル。


おしゃれで今どきなホテルとは対角にあるような
レトロなホテルですが、


新富良野プリンスホテルではありませんよ!









外に出たら即ゲレンデ!という立地だし、

出入り口付近には各部屋の専用ロッカー。




ということで、
ひたすらスキーを滑るためだけにあるようなホテルでしたから

我が家にはうってつけでした。











外国の方がたくさんいたけど、


部屋は狭めだし、ベッドも低かったし

まるで小人の国!って
びっくりしたかな?




トイレなんて
日本人の我々でも狭いなーって思うレベルでしたから


ドア閉められなかったんじゃないかな?(笑)



(我が家は激安プランで泊まったからなあ…)










でも

スタッフの皆さんはとっても親切でしたし


朝食のバイキングもめっちゃ美味しかったし


イクラかけ放題(笑)











満足度は高かったです。



やっぱり富良野、食べ物が美味しい!









また行きたいなー。








☆ ☆





日曜日は
チェックアウト後にスキーを楽しみ、
(私と次男は一本だけでしたけど…)




その後は富良野の景色を堪能しました。







マイナス20度の世界。

澄んだ空気と静寂。



ただただ
ぼーっと眺めていました。







心が洗われるよう(*´-`)












子供たちも
キレイな空気と真っ白な雪に大喜び。

展望台を駆け上がったりしていました。














景色を堪能した後は



そう!

富良野のスイーツ!







フラノデリスへ突入です。











美味しいケーキとコーヒー。



たまりません!









大きな窓から
美しい景色が眺められましたよ。



ここで義実家へのお土産などを買って










美瑛選果に寄って










おしゃれなジャムなどを買い











最後は六花亭に寄って



札幌へ帰りました。








☆ ☆





富良野といえば夏のラベンダーの景色が有名ですが、


冬の富良野も楽しかったです。






どの季節でも
食べ物が美味しいし、景色もきれい。





スキーが滑れなくても
富良野はロープウェイがありますから、

山の上まで行けますよ!







皆さん、ぜひ
冬の北海道にも遊びに来てくださいねヽ(´▽`)/






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 11, 2020 06:06:38 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: