March 14, 2020
XML
カテゴリ: 誕生日
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。













結局昨日も長男はお休みで、

夫、午前休
私、午後休…。










熱はもうないんだけれど、

大事をとって休ませる、と夫。




慎重派。













もう金曜だしね。







私も、
たぶん夫は休ませるだろうなーって思いながら

長男のお弁当を詰めました(-。-;













お弁当を家で食べることになれば

たぶん次男も
「お弁当がいい!」って言うだろうと予測して





おかずはそれぞれ3倍ずつ作って

冷蔵庫に入れて
家を出ました(まだ全員寝ている朝6:30)。












午後休をとって帰宅したら











長男はお腹の調子が悪くて
ほとんど食べてなかったけど、


次男のお弁当箱はすっからかんでした( ̄∀ ̄)












休校が始まってからは

保育園児の次男も

(保育園は休園ではありませんが登園自粛依頼がきています)








まーとにかく食べる食べる!












常に食べたい子で、









1カ月弱で
めちゃくちゃ重くなりました(;´д`)










逆に
微熱やら腹痛やらで食欲がない長男。









このままじゃ
次男にぬかされちゃうよー(>_<)












二人とも

たくさん食べて
大きくなっておくんなまし!









☆ ☆






さて、

昨日は夫の誕生日でした。







コロナ騒動中の誕生日。



歴史に残るわー(大げさ、笑)。












休校&微熱で学童行けない長男のため
夫は連日午前休で、

仕事が押してしまい帰宅が遅いです。









誕生日の昨日も22時近くの帰宅。







父の帰りを首をながーくして待っていた子供たち。

ギリギリ起きてました。





よかったねえ。















普段なら

子供たちに手紙を書いてもらうとか
そんな時間的な余裕はなく、




ケーキ買ってきて
プレゼント贈呈して

終わりっ!


みたいな感じですが(汗)








今はコロナ騒動により引きこもり中。






時間だけはたっぷりある。











ということで、


子供たちに手紙を書いてもらいました。








ノリノリの次男さん。


2枚目突入(笑)











「と」が鏡文字だけど
可愛いからあえて指摘しない母(笑)
















最初、髪も鼻もなかったのですが

にいちゃんの手紙を盗み見して描き足してました(笑)















長男の手紙はこちら。




最初前髪を描いていたのに

消して海苔みたいな髪型に変えたのが気になります(笑)





封筒はパパだけど
手紙ではおとうさん。



その辺は揺れる2年生ですね^^;
















いいこと思いついた!

と玄関へ向かった長男。







こんな仕掛けを作っていました。




かわいいねえ。













にいちゃんが何をしたのか
偵察に来た次男。













靴を履いて確認して…








おおー!!すっげ!!


と叫んで走り去って行きました…



謎だ(笑)













買い物に出掛けられないので
ケーキは無しかなーと思っていたら


義父が買ってきてくれました。



ありがたやー
。・゜・(ノД`)・゜・。






子供たちは食べたようですが


私はさすがに22時からケーキは食べられないので…






今日の朝食でいただきましたよ。










44歳男には似つかわしくない
かわいーいケーキ!



イチゴちゃん、母の肉となる(笑)












にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**









コロナ騒動は
もちろん大変だし


全然仕事に行けなくて
日々頭を抱えているけれど…










子供たちと

今までできなかったことを取り戻すかのように
いろんなことをしています。

















勤続二十年目。



二度の育休で休んだ後は
息つく暇もないような日々で




ほぼほぼ
保育士さんに育てていただいたような子育てだったから(汗)








しっかりと向き合って
成長を噛み締められる時間を与えられたのは


不幸中の幸い、なのかな。















でも、もちろん

コロナ騒動ははやく終息してほしいですけどね。





なんせ家の中がカオス!(^^;;







☆ ☆






コロナ関連のニュースで
なんだか疲弊気味の今日この頃。





出掛けることがないのであれば、

ちょっとだけ
ニュースを見ないで過ごす時間も必要かもしれませんね。







↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 19, 2021 04:10:09 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: