February 27, 2021
XML
カテゴリ: 雪国の暮らし
こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









夫と子供たちはナイタースキーに行ってしまったので
テレビを見ながらのーんびりの母です。





札幌はここ数日、驚異的な大雪!

せっかく入った排雪が完全にリセットされました(泣)



庭の雪山も、1階の屋根の高さに届く勢いで

子供たちは大喜びで




コロナで突然の休校になり、
引きこもり生活が始まったちょうど一年前にも

子供たちは雪山で
きゃっきゃ楽しそうに遊んでいたのを思い出します。


庭があって本当に助かったよ…( ; ; )






今年は次男が入学の年。

おうちの中の環境も
もっと楽しいものにしたいと思っていて

子供部屋のリフォームに向けて
あーでもないこーでもないと頭を捻っています。



長男もすごく楽しみなようで


誰よりも熟読しています(笑)



君はヘレンケラー読んでくれよ…。






字が大きいので子供でも読めますよ。


母も久しぶりに自伝を読んで
なんだか勇気をもらいました。







にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
小学生&幼稚園児のママ☆ 子育てブログ・テーマ
小学生&幼稚園児のママ☆
にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**











お昼は市販のパイ生地で超テキトーパイ。

半分はジャム、
もう半分は残り物のペンシルチョコ。



リンゴ煮るのも面倒でね…(^^;;








上には牛乳アイスバーを切ったもの。






どこまでもテキトーですが、

こういうものの方が
子供たちはガツガツと食べてくれるんですよねー。

あっという間に完食してくれました。









家の中での遊びはマンネリ化しがちですが、
いろいろと趣向をこらして…。


最近写し絵がブームの次男は物の影をなぞり書き。





上手にできたからパパに見せるーと
テーブルに固定。



パパも雪かきの疲れが吹き飛ぶね。








レゴでは2階建てのおうちを作成。










屋上には、、、売店?













庭にランドローバー停めるー、と
長男がちょっとレイアウト変更。






レゴもまた、
引きこもり生活における救世主です。



大人も楽しめて
子供の想像力も膨らませてくれる。

本当に神!なおもちゃですよね。







そんな感じでのんびーりな土曜日でした。




にほんブログ村テーマ LEGO レゴブロックへ
LEGO レゴブロック




☆ ☆






22日から始まった大分web物産展。



開始早々、大人気で

炭酸水に使えるクーポンは
瞬殺でなくなってしまいましたが、


炭酸水以外に使える30%offクーポンは
まだまだありますよ!



しかもこれ、
こちらのお店のお名前はんこにも使えちゃうんです!


左はプラケースのセット。
右は簡易なケーキ箱のセットで200円お安く、
さらに送料無料。



二人目、三人目の追加用セットはさらにさらにお買い得。


今春小学校に入学する次男用には
右の漢字のセットが必要かな。





コシヒカリやお肉、唐揚げなども30%off。




ぶ、ぶり食べたーい(>_<)



ラーメンなんてそもそもお安いのに
すごいですね。



おうち時間が長いですから
麺類の福袋なんていうのもいいですね。






コロナ終息まであと一息?

みんなで一緒に頑張りましょう!




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2021 06:55:57 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: