November 26, 2021
XML
テーマ: 年賀状(1011)
カテゴリ: オススメのもの
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。








毎年恒例、デジプリさんに発注していた
年賀状が届きました。



銀塩プリントがとにかくキレイな上に
価格もお手頃なので

ここ数年はずっとデジプリさんで印刷しています。


デザインは自分でするので


インクを買って自分で印刷する費用と手間を考えたら
外注の方がいいね、と我が家では判断しました。




今年かかった料金は、100枚印刷して11,582円。





ハガキ代6,300円も含めてなので
インク代とそんなに変わらないですよね?
(あ、宛名は手書きします)


画質は銀塩のめっちゃキレイな印刷だし

プリンターから印刷して広げて並べて
乾くのを待って…っていう手間がないのが
すごくありがたいです。

昔、プリンターで印刷していた時は

毎年プリンターと格闘して疲れ果ててましたね(笑)


外注ならパソコンからぽちっと送るだけでOKですし、
デジプリさんはスマホアプリもあるので

とっても簡単に年賀状ができちゃいます。



ちなみに、一番下の1,000円offのクーポンというのは


今年利用すればまた来年もクーポンが来るので
これもあってデジプリさんを毎年使っちゃいますね(^^;;



12/6までは早割で10%offですので
ご利用はお早めに〜


…って

まるでデジプリの回し者みたいですが、
なんの関係もないです(笑)










今年のデザインはちょっと大人っぽく。


個人情報隠したらデジプリの回し者感満載になった(笑)


デザインは
あ、このデザイン素敵だな
と思ったものからインスピレーションを得て
(真似して)作ることがほとんどです(笑)



今まではMicrosoftのパソコンに入っている
フォトショップで作っていましたが、

今年からMacBookで作れるようになろう!と
やってみました。




これでMicrosoftのパソコンを断捨離できるかな?

うーん…
でもフォトショップとイラストレーター入れてるし…




もう少し取っておこうかな! (おい





☆ ☆






さてさて、

昨日から子供たちの新しいランチマットを縫っておりまして




今日は給食袋を作る予定。



三男もぐっすり寝たし
頑張って作ります!





にほんブログ村テーマ 育児の合間にハンドメイドへ
育児の合間にハンドメイド
にほんブログ村テーマ ハンドメイド大好き♪へ
ハンドメイド大好き♪
にほんブログ村テーマ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。





↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2021 09:48:33 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: