December 31, 2021
XML
カテゴリ: 雑記
こんにちは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。








いよいよ大晦日ですね!





あー、ほんと
12月はあっという間だった。



いや、
一年あっという間だったよね(^◇^;)









思い返せば今年は






まず、
4月に次男が小学校に入学。







5月から産休に突入し、

7月には三男が爆誕!



わちゃわちゃな日々が始まりました。






8月から9月にかけて子供部屋を作り、



上二人と三男の生息域を分離。




関連記事: 小四・小一の子供部屋づくり①☆リフォームする上での問題点を洗い出す








子供部屋で勉強したり遊んだりする生活にも
だいぶ慣れたようです。









こんな感じで


家の間取りも変わり

生活様式がガラリと変化した一年でした。




7月以降が怒涛過ぎて

もはや次男が小学校に入学した年だっていうの
忘れかけてたよ(^^;;






運命の巡り合わせというのは本当に
予想ができないものですね( ̄▽ ̄;)


みんなのアイドル?おもちゃ?(笑)








何はともあれ

家族みんなが
健康で元気に過ごせることが一番!



今年も無事一年を終えることができて
本当によかったです。






来年は保育園生活が始まったり復職したりで
さらにドタバタの日々になると思いますが

ゆるーくあたたかーく
見守っていただけましたら幸いです。










皆様、どうぞよいお年をお迎えください!


また来年もよろしくお願いいたします!(≧∀≦)








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2021 12:07:26 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:激動の一年を終えて☆今年も一年ありがとうございました(12/31)  
jiyma21  さん
こんばんは。
今年1年お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。 (December 31, 2021 09:41:24 PM)

Re[1]:激動の一年を終えて☆今年も一年ありがとうございました(12/31)  
ぱお1977  さん
jiyma21さんへ
こちらこそ、いつもありがとうございました。
良いお年をお過ごしください。 (January 1, 2022 04:52:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: