January 2, 2022
XML
カテゴリ: 雑記

おめでとうございます!





ついに2022年ですねー。









札幌は雪、雪、雪!


ひたすら雪が降る年末年始です。




夫と子供たちはスキーに行ったりもしていますが

私と三男は義実家以外どこにも行かず
引きこもり生活続行です。



街に出てみたい気もするけれど…

疲れ果てるのが目に見えているので
家にいる方を選んでしまいますね(^^;;











我が家のおせちは
義実家がどこかで手配した既製品です。



わー!すごいねー!


って言うけど
子供たちは一口も食べません(-_-;)





おせち、買う意味あるのかな…。






私が作ったのはローストポークぐらい。


塩胡椒して紐を巻いて







インスタントポットで炒めて焼き色をつけて
取り出して、玉ねぎを炒めて
水を加えて肉を戻して




放置20分の予定が、
義実家に行く時間になっちゃって

放置3時間(爆)




それでも美味しくできました(o^^o)










おせちを食べない子供たちには






脂がとろける美味しさに仕上がりました。




インスタントポット様様〜。






そんな感じで
年始早々手抜きで乗り切っております。







☆ ☆






セブンイレブンで
生乳消費支援で牛乳が安くなっていたので購入。



デッカいティラミスが売られていたので
ついでに買ってみたのですが


これが…

スポンジが水っぽくて…



当たり外れがあるのかなあ。

コストコのティラミスに比べたら
全然……な味でした(・_・;



ちょっと残念。











普段食べなれないものばかり食べているせいか
体が重いです…。

少しデトックスが必要ですね(;´д`)






☆ ☆





おせちを開けようと頑張る次男。

おもちゃきたー!と喜ぶ三男。










あむあむあむあむ…



こんな感じで幕が開いた我が家の2022年です(笑)






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2022 12:00:56 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: