April 2, 2023
XML
カテゴリ: 子育て
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。








あー、春休みですなあー。










つら…(;ω;)













復職前の、子供たちと触れ合える最後の大切な時間





…なのですが









まあ、現実はね

そんな美しいものではなく、






起きない
食べない
ゲームばっかり
喧嘩ばっかり









もう泣きたい!











そんな中、夫は
先々週3回も飲み会で、先週も2回飲み会。






ふざけんな!


って思いますよ、ねーーーー。






なんで男だけ自由なんでしょうかねえ。










そんなわけで、母一人で3人相手に
口から魂が出かけております。















上二人がうるさくてうるさくて

結局寝るのが16時とかになって
その後が大変…。








頭痛薬を飲みながら
ひたすら耐える日々です。




















勉強はどんだけ言ってやらせても
30分もやるかどうか。




なので、
ゲーム&YouTube三昧にならないように
一緒に冷やし中華を作ったり














めちゃくちゃ寒いけれど
公園をはしごしたりして



頑張っております。






上の写真はさとらんどという大きな公園。




ここのセンターの2階に
キッズコーナーがありまして、

木育がテーマの場所なので
木のおもちゃがたくさんあります。













おままごとの食材なんてこんなにいっぱい!













お鍋やフライパン、まな板などのほか、

調味料なんかも豊富にあって




すっごく楽しい!(゚∀゚)










お買い物ごっこしたり
ご飯を作ってみたり


いつの間にか食べるふりをマスターしていた三男



1時間以上、大盛り上がりで遊べるので
本気で助かっています。








6歳までの場所なのですが、

三男をだしに
上二人もお邪魔させていただいております^^;


新小6の長男はせっせと整理整頓しておりました。



















室内遊びの後は持ってきたお弁当を1階で食べ
















自転車を与えて上二人を放出。















そしてこの後、
隣のモエレ沼公園へはしごして遊び、

体力をたくさん消費させてから帰宅します(笑)







しかし、札幌は春休みに入ってから毎日寒くて、
母の体力も同時に削られるのが難点。





もー、帰宅後に晩御飯作るHPは残っていないので
買い溜めた便利レンチン食材を駆使して作り、

ワーワー騒ぐ人たちになんとか食べさせて


お風呂に入れて


ゲームは20:30までだよ!のバトルをして
おやすみなさい。








これを日々繰り返すので、
母は朝起きた瞬間から気が重いし

夜寝る時には灰になっております(°_°)











私も自由に出歩きたいよ。










いや、外に出られなくてもいいから
ゆっくり座ってご飯を食べて
ゆっくりお風呂に入って

大の字になって寝たい。










そんな普通の生活も叶わない日々です。









☆ ☆









なんの役にも立たない息子に代わり?

義両親が子供たちを
スーパー銭湯に連れて行ってくれたり





上二人を夕方から預かって
晩ごはんまで食べさせてくれたりしています。




ほんと、ありがとうございます!






それがなかったら母、
血圧上がりすぎて倒れてたかも。















春休みも残りあと少し。



がんばるぞー!( ;∀;)












ブログ村ハッシュタグ #子育て

ブログ村ハッシュタグ #小学生




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2023 06:55:22 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: