April 8, 2023
XML
カテゴリ: ワーママ
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









毎日毎日、
朝も昼も夜も愛用していたマグカップが
欠けてしまいました。



このくらいならまだいけるかな?と思ったり

黄色いペンで塗ってみたり(笑)







本当に大好きなマグカップだったので


やはり欠けた食器というのは
あまり縁起の良いものではないのかなと

さよならすることに。










たくさんのありがとうを心の中で伝えて…

ばいばい(;ω;)






愛用していた物が壊れる時は
何か不吉なことを防いでくれたのだと、

身代わりになってくれるような話を
どこかで見たことがあるので、


きっとこの子も
身を挺して守ってくれたのでしょう。





















たいたい!
(三男のバイバイ、笑)










☆ ☆








やーっと一人で自由に動けた昨日は、

部屋の掃除や裁縫をしようかな、とか
いろいろ考えていましたが、



ママ友二人とランチしてきました。







ちょうど3日前に長男が遊びに行ったのが
ママ友の一人のおうちで、

三男の散歩がてら顔を出して
最後ランチに行きたいなーとぽつりと言ったら
ぜひぜひ!絶対行こう!
私11日までお仕事休みだから!と言ってくれて。





もう一人にも急に声をかけたのに

行く行くー!
金曜日なら仕事中抜け出来るー!

ってお返事。






近くにある素敵なお店に電話をしたら
金曜日空いてる!





ということで
あれよあれよとランチが実現。





急な話にも関わらず
一緒にランチしてくれた二人には感謝感謝の大感謝。



一人は仕事があるから
1時間半しか居られなかったけれど、

マシンガントークでぶばばばばー!っと
全員話しまくり(笑)




上の子が6年生になってのこととか
下の子のこととか
それぞれの仕事のこととか

とにかくたくさん話せて
すっごく楽しかったです。











3人とも長子が小6で、
その子がお腹の中にいる頃からのお付き合いなんですよね。


12年前、
みんなお腹が大きい時から知っている(笑)






それぞれ下の子もいるから
いつもキッズコーナーでランチをしていた仲なので

こんなゆったりと椅子に座って
食事を味わえるなんてー!と

感動もひとしおでした。









デザートがおしゃれ過ぎてビビる!



生姜やふきのとう、グリンピースのデザートなので
子連れでは100%不可能(笑)


もうほんっとーに美味しくて
涙が出そうになりました。













コロナ禍で全然会えない時期が続いたけれど、

やっぱりこうやって
人と会って話すのは大切だな、と

しみじみ思いました。









私が仕事を続けているのは
お金の問題ももちろんあるけれど、


人と関わって
人の役に立って
人の中にいたい。


そういう気持ちが大きいのかなと思います。










☆ ☆









復職まであと少し。






今しかできないことを思いっきりしたら

あとは前に進むのみ!












あー、ドキドキです(^^;;










↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2023 06:00:08 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: