April 25, 2023
XML
カテゴリ: ワーママ
こんにちは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。












いやー…




早速保育園の洗礼を受けまして、

木曜に発症した三男さんから
ブワーッと感染が広がった胃腸炎。


土曜夕方から長男、私、次男と
続々リバース祭りに参加です!(泣)








すでに元気な三男さんを横目に
三人グロッキーで寝て過ごしまして、

月曜日は
重症の長男はお休み。
軽症の次男は登校。

すっかり元気だけど
下痢が続いている三男さんもお休みという感じに。
(保育園は下痢が収まらないと登園不可)





私も有給を取って看護、兼療養しておりました。

復帰直後からお休みしまくりで
めちゃくちゃしんどいです。











日曜日は、午前中は何も摂取できず
夕方からなんとかOS-1を飲んで
生き永らえましたが、

ほんっと胃腸炎はしんどい!







もう二度と経験したくないですね。




















…ということで

今日は前々から下書きしてあった記事なので
時系列おかしいところがあったらすみません。










☆ ☆









今回、復職に向けていくつか買った服があるので
ちょこっとご紹介しますね。




復帰初日は一応ちゃんとした格好をしようと
こんな感じで行きました。



シャツはいつ買ったものか分からないのですが

パンツはお得なクーポンをいただきまして
こちらで買いました。


身長163cmでネイビーのM。



これ、シワにならないし
すっごく履きやすいです。



共布のベルトも付いているから
お値段以上に見えるし、

ウエストはゴムだから基本そのままいけますが
ベルトでも調整できるから助かります。













あともう一つ購入したのがこちら。






さらっ、テロっとしていてすごく可愛い!











生地が薄そうに見えますが
重なっているので透け感はないです(ネイビー)。





これも着てみようと思ったのですが、

なにしろ4月中旬から
札幌はめちゃくちゃ寒くて

ダウンを着たいと思うくらいの寒さだったため
こちらはもう少し後で着ようと思います^^;








後ろ姿も可愛いんですよー。



早く着たいなあ。












あ、あともう一つ
クーポンを使って購入したのがこちらのカーディガン。





めちゃくちゃお安いお値段なので、
ちゃんとしたものが来るか不安でしたが

すごくしっかりしているものが来て
逆の意味でびっくりでした(←失礼か





涼やかな薄手の生地で接触冷感なので

これももう少し暖かくなったら
ガンガン着ます(^^)







このお値段なら色違いでも買いたいし、

普段買わないような冒険カラーにも
挑戦できますよね。














三男を保育園まで抱っこしていくので
仕事着は

・汚れが目立たない
・シワにならない
・動きやすい

という条件が必須です(笑)







☆ ☆








このほかに用意したものは
まず白髪隠し(笑)






育休中はちょっとくらい白髪が伸びてきても
気にしなくてよかったけど、

さすがに仕事に戻るとなると
白髪が伸びてきたら隠したいですよね。



でも子供が小さいと頻繁に美容院にも行けないし
家で染めるのも大変。


なのでこういうアイテムがあると
すごく助かります。










ファンデーションのようなコンパクトですが
開けるとこうなっていて、



パフに付けるとねっとりとした感じになるので
生え際にスっスっスーっとこすりつけるだけで
結構白髪が隠れてくれます。










☆ ☆







あともう一つ、
こちらはご提供いただいたのですが、

あると便利なのがアクセサリーケースです。







子供が小さいと、
朝や保育園に行く時に抱っこするから

ピアスやネックレスを付けていると
引っ張られたり引っかかったりするから

ちょっと面倒なんですよね。






そんな時、こういうアクセサリーケースがあれば
会社のロッカーにアクセサリーを置いておいたり
カバンに入れて持ち歩いたりできるから


保育園に行く時は
まだアクセサリーを付けないでおいて、

会社に着いたらアクセサリーを装着!


ということが可能になり、
イライラポイントを減らすことができるんです。







ほんと、朝は戦争のような状態ですから、
こういう小さなところから
ストレスポイントをなくしていくことが重要です。






私が入れたいアクセサリーたち。












ネックレスは、3本は入らなかったけど
2本入ってくれたから十分満足です。





パールは万能ですよね。















これ付けとけば間違いない!という
お気に入りのピアス。
















あと、形がイレギュラーなものは
ポケットに入れました。

















分かりやすいように
右上のポケットからはみ出させています。



真ん中には指輪のほかに
ブレスレットも2本入れてみたりして、

結構入りましたね。












閉じた時にぎゅっとなって
繊細なアクセサリーが変形したらどうしよう…
と思いましたが


余裕のある厚みのおかげで
ふわっと閉じることができたので



大丈夫そうです。










これを職場のロッカーに置いておけば、

子供たちと触れ合う時はアクセサリー無し。
仕事中はばっちりアクセサリー装備!

という、
お互いにとってwin-winな状態ができます(^^)













☆ ☆








どなたかの参考になれば、と
いろいろまとめてみました。






働きながらの子育ては大変なので
いろんなアイテムを駆使しつつ
頑張って乗り切りましょう!








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2023 04:44:34 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: