May 7, 2023
XML
カテゴリ: 子育て
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











ゴールデンウィークも残りわずかですね。







子3人がワーワー騒ぎまくりなので

やっと終わる…
という気持ちと

月曜から仕事か〜( ;∀;)
という気持ちがせめぎ合っております(笑)


















今年のゴールデンウィークは
2泊3日で私の実家に帰省しまして、

すでに帰宅しておりました。









電車大好きな三男のためにと
路面電車に乗りに行きましたが、

長男と次男は行かなーい、とつれないお返事。






8歳、11歳ともなると
そんな感じですわな(T_T) うーるる










ということで、
あとでロープウェイに集合ということになり、

先に出た夫と三男だけで




路面電車は激混みだったらしいです。



あー、三男と一緒に
路面電車に乗りたかったなあ。















金森倉庫も見に行ったんだそうです。



楽しそうやねえ (ジェラっ

















ぶーんと車でロープウェイに行きまして、

夫&三男が着くまでの間、
ちょこっと散策。
















みんな合流してから、
ロープウェイにいざ乗車!




さっき見た教会が見えるねー。




乗り物大好き兄弟なのですが、

往復のロープウェイでは
みんなジーっと外を眺めて真剣な顔でした(笑)













お昼前には帰宅して、
そこから毎年恒例のバーベキューに突入。




森町に住む叔父(母の弟)もやってきたのですが
バケツいっぱいのホタテを持ってきてくれました!




ホタテ食べ放題ー。

天国かー。













しかし食べても食べてもなくならない。



大人7人で食べまくりましたが
結局3分の2は残って、
家で茹でて冷凍しました。





田舎の人のちょっと持って行くの
「ちょっと」は恐ろしい量(笑)












子供たちはホタテは食べず、一番人気は
ホットプレートで作った焼きそばでした(笑)



おばちゃん、はやくつくって。






兄嫁にやらせる酷い人ww










いや、ほんとすんません、汗









☆ ☆






そんなこんなで楽しい帰省は終わり、

帰路の途中で、毎年行っている
函館牛乳のアイス屋さんへ。






おっきい牛乳ー。















みんな大好き
牛の餌やりももちろんやりました。



牛タンやー(笑)













お昼はニセコでピザ。



羊蹄山と桜をバックに写真が撮れました。



次男は土いじりに夢中(笑)














ちょうど満開のタイミングに来られて
ラッキーでした。




お天気にも恵まれて

とっても楽しい帰省でした。









☆ ☆








函館は札幌からは結構遠いんですよ。



道外の方の中には1〜2時間くらいで
行ける場所と思っている方もいるようですが

通常で高速使って大体5時間くらいかかります。




ゴールデンウィークで、さらに
子供のためにこまめに休憩をとりながらだと
6時間は見ておかないとなりません。






そんな長距離ドライブでは
こちらの枕が役立ちました。






車内で撮ったからブレっぶれ(笑)






ジュニアシートを卒業したとはいえ
子供たちはまだヘッドレストに頭が届かないし

寝てしまうと首がガクガク揺れて
とても辛そう。



なので、ヘッドレストに付けられて、
使わない時は上にあげておける
こちらの枕はとっても便利です。





小学生のお子さんがいる方には
すごくおススメです(^^)














さー!

明日からは通常営業。








気合い入れてがんばるぞー!(゚∀゚)







↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2023 06:00:10 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: