August 21, 2023
XML
カテゴリ: 買い物
こんにちは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。















今日から新学期ー!!!
( ;∀;)












マジ泣けるっす!










もう、ほんっとーに!疲れました!
















もちろんね、
楽しいこともたくさんありました。



映画見に行ったり
(子供たちだけで。母はその間自由にお買い物w)
キャンプに行ったり

ミスドに行ったり←徐々にランクダウン、笑












でもやーっぱり疲れましたね。

暑さもありましたし。













そして本日始業日に持って行くものの中に
雑巾2枚と書かれているのを昨夜20時に発見して

うあああぁぁぁー!
(´;Д;`)









わーすーれーてーたー













夏休み最初の方に見て
ふむふむと思ったはずなのに!








ということで、20時から
古タオルをうらぁ!と引き裂いて
折って縫って4枚仕上げました。



























マジハンパねえっす…夏休み…(自己責任)










☆ ☆









そんなこんなのストレスで
楽天外でのお買い物を色々してしまいまして


ここに記録いたします(懺悔?











まず一つ目がsou souさん。







ひよりさんのブログを読んで
まんまとハマりまして(言い方)、


コラボワンピースをぽち。




他にもいろいろ買っておりますが、

知らなかったのですがsou souさんって
靴下とか安いんですね!



定価で買っても690円とか
そんなお値段なんですよ。









しかも一番奥のso-su柄の靴下なんて






セールになっていて
なんと390円!



公式ホームページに飛びます






こんな可愛いのに
めちゃくちゃ安くないですか!?
((((;゚Д゚)))))))










と、そんなこんなでノリに乗って
手ぬぐいとか














マステとか




色々買っちゃったよって話でっす!
(逆ギレ!?笑)


















ひよりさんコラボワンピースは
とっても素敵で



身幅が広いから短く見えますが
163cmの私でくるぶし丈です。




すっごく幅が広くて
ゆるっと着られて涼しいのですが

首元の開きがもうちょっと狭かったら
仕事にも着ていけるのになー、と
そこだけちょっと残念…(偉そうにすみません…)。



もう少し涼しくなって重ね着できるようになったら
仕事にも着ていこうと思います。






高島縮の生地だから、肌に張り付かず
暑い日にぴったりです。
















そして、この写真を撮っている私は
何を隠そう、
昔買ったひよりコラボワンピースを着ているという。



めっちゃ好きやん!(笑)
















SALE価格のものも含めて
素敵なアイテムがたくさんの sou sou

ぜひ一度のぞいてみてくださいまし。
(PRではありませんー)














今なら同梱されてくるお便りに
自分で切って作るポストカード4枚と
送料無料キャンペーンコード付いてきます。


(コードは隠しております)





ちなみに、追加で靴下を1足、
コードを使って送料無料で買い足しました。
(まだ買うか!笑)











☆ ☆











いやー、ほんと
夏休みしんどかった!



楽しかったけど!














まだほかにもお買い物したものがあるので
それについても追々書いていきます。










↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村















アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2023 04:02:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: