November 6, 2023
XML
カテゴリ: 子育て
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。










サイドバイサイドの
Extendable trivetで遊ぶ三男さん。



びよーんと伸びて面白いねえ。















畳むとめっちゃコンパクト。



おおー、って言ってます。















指、気をつけてねーって声かけすると




スーッと伸びてスーッと畳める感覚は
大人でも楽しくなります。














昨日は適当麺料理をして
取り皿と共にドンと並べました。



ほんとテキトー過ぎて
トリベット裏返しに置いてるし^^;














ご飯ができたらワーっと伸ばして
ぽんぽんっと置けば何となく様になるから

料理嫌いにはほんと有難い。




素敵な食器やカトラリーにも助けられて
日々なんとか生きています。



















キッチンの片隅に立て掛けています。




















お茶を沸かしたヤカンの置き場所がない時も
ダーっと伸ばして置いています。



便利だわあ。










こういう道具を作り出せる人、














☆ ☆












この週末はいろいろ疲れることがありまして

ずーっと甘いものを食べておりました。







シュークリーム、20%off。



普段は楽天と生協の宅配で
食材の99%を調達しているのに、

たまーにスーパーへ行くと
こういう余計なものを買ってしまうので、


やはり私は
ネットで買う方が向いているんだなあと思いました。

















いただきものの六花亭の大福。



日本人でよかったねえ。

体に染み入ります。


















SPY×FAMILYにつられて
ローソンではチョコを購入。



単体でもいいくらいボンドが好きなので
ボンドバージョンが当たってめっちゃ嬉しいです!














☆ ☆









日曜日は、上二人と夫は出掛けていたので
三男さんと二人きり。




三男さんが全然昼寝しなくて、

生理二日目なことも重なって
夕方泣きたくなるくらい辛かった…。









こんな可愛い子に対して
暗い感情を抱いてしまう自分がイヤ。










別に寝なくったって
グズグズ言うわけでもなく

ミニカーとかで遊んでくれてるだけなのに。






ちょっとだけ
抱っこ抱っこコールが多いってだけなのに。















自分に余裕がないって
本当に恐ろしいことだなと思います。

















結局昼寝しないまま
夜20時にようやく就寝。


眠くなればどこでも寝るような子なので
珍しいことです。




























甘いものが食べたかったのも
イライラも



すべてはホルモンのせいね。





きっと、ね。




















今日は笑顔で過ごせますように。












↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2023 06:00:09 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: