全221件 (221件中 1-50件目)
久々に原因不明の高熱がでた。38・9度もあるとさすがにキツイ。
2007年09月12日
コメント(58)
数日まえ、首にワイヤーを巻かれた犬が保護されたというニュースがあった。ワイヤーが深く首に食い込んでいて、そのままだと首が切れてしまうかもしれない危ない状況だっが、保健所の方々の努力で救出保護された。ワイヤーを巻きつけるなんて、心無い人間のしわざだろう。心が痛む。動物虐待は絶対許せない!ワイヤー犬に寄り添うように行動を共にしていた犬が、いたようだが、この犬も保護してほしいものだ。野良になりたくて野良になったのでは無い。身勝手な人間にすてられ、生きていくために、しかたなく野良になったのだ。野良犬野良猫は害→捕まえる→殺すみたいな短絡的な考えはやめてほしい。飼えなくなった、可愛くなくなった、年をとった、病気になった等等、平気で動物を捨ててしまう人間の考えを改めさせる事が先決問題だ。
2007年02月05日
コメント(0)
正月前に痩せたのに、正月ごろごろしてたらすっかり戻ってた猫も外に出ないと、寝てばかりいるので、ふっくらしている
2007年01月09日
コメント(0)
ご訪問くださった方々ありがとうございました。2007年、よい年でありますように。
2006年12月31日
コメント(0)
うちのおすにゃんこには天敵がいる。外には出さないようにしているが、たまた外に出してしまったとき、その天敵と鉢合わせしてしまった。二匹でぐるんぐるんになってバトルしていた。すぐに私が外に出て救出した。うちのにゃんこにけがは無かった。その天敵は近くのパン屋のねこなんだけど、けっこう年食ってるのに、けんかは強いみたいだ。なぜか、自分のうちには寄り付かなくて、猫好きの家を転々として生きながらえている。去勢もしていないので、シーズンになるとうるさいのだ。パン屋さんはしっかり管理してほしいものだ。
2006年12月01日
コメント(0)
一年以上書き込みしていないのに、まだここが存在しているなんて驚き。書き込みしないと、エロサイトへのURLがたくさん貼り付けてあって驚いた。エロの書き込みはご遠慮ください。ウオーキングしながら、近所のおきにいりのわんこの頭をなでるのが好きなのだ。一番のお気に入りのわんこは、黒のラブらドール。私が近くに行くと、フェンスからぐぐーっと首を出して、もう大歓迎してくれるわんこだった。でも、下の子が、そのわんこの犬小屋なくなってるよ~っていうの。ちょっと元気のないわんこだったから、もしかして、旅立ったのかなと心を痛めていたら、いままでいた家の脇から、表玄関の方にお引越ししていた。よかった良かった。でも、もうなでなではできないみたい。ちょっと悲しい。
2006年10月27日
コメント(2)
ありましたね~。8ヶ月も更新していないのに~。自分でもあきれちゃいます。自分のぺーすでしか書けないからしかたないかな・・。お盆で家を空けるために、ネコたちも大移動。キャリアに入れて約1時間の我慢なんだけど、うちのネコは車もキャリアも大嫌い。一時間泣きっぱなし。あげくに、キャリアのなかでおしっこもしちゃう。もう、家に着いたときは、全身おしっこまみれだ。ネコは、シャワーなんて大嫌いだけど、ネコなりに、よっぽど気持ち悪かったのだろう。大人しく、しかも気持ちよさそうにシャワーを浴びていた。良かった良かった(*^_^*)
2005年08月19日
コメント(6)
おかさんねこのミミが11月30日朝、突然旅立ってしまいました。あまりに突然のことで、ショックです。つい数時間前まで元気だったのに・・・。朝ごはんをあげようと呼んだのに、庭の木の下にうずくまっていました。顔を見ると、口から白い泡をふいていました。家の中に入って、自分で椅子に登りましたが、元気ありませんでした。おかしいと思って病院に連れて行きました。処置の最中にあっけなく、逝ってしまいました。悲しい・・。
2004年12月06日
コメント(5)
させちゃいました(^_^;)またたび!陶酔しちゃいましたね~。おめめもとろ~~んとなりました。においを嗅いで疲れるのか、その日はあまり外出したがりませんのよ~(^_^;)わんにゃんちのねこ
2004年02月06日
コメント(1)
またUPしたけど、暇なら見てね↓ ↓ ↓わんにゃんちのねこ
2004年01月31日
コメント(1)
飛べるかな~~?日記を開いてから、わんにゃんちのねこたんを↓クリックしてちょ^_^♪わんにゃんちのねこたん
2004年01月29日
コメント(0)
ここに飛べるかな?あらら~~・・リンク貼り付け失敗。ちょっとおまちを・・・(-_-
2004年01月28日
コメント(0)
それでもネコたちは外へ出たいとうんぎゃ~うんぎゃ~と鳴くのですよ。寒いわよ~足冷たいわよ~と脅しをかけながら、サッシを開けると、それでも雪の中を一直線に走っていきました。そしてなぜか、こんもりと積もった雪の固まりに、しきりにパンチしていました(@_@)何か雪の中に埋もれていたのでしょうかね~確かめませんでしたが・・。肉球が冷たくなったのか、長くは外にいませんでした。背中にふわっと雪をのせて、庭をだ~~~と走ってのご帰宅でした。
2004年01月08日
コメント(1)
って、もう5日になったけど・・。今年も細々と続けたいと思っておりまする~~_(._.)_
2004年01月05日
コメント(1)

嬉しかったことがひとつあって、地元の朝のTV番組のクリスマスプレゼントに応募したら、ケーキが当たりました。ラッキー!(^^)!久々に、お母さん猫のミミです。
2003年12月23日
コメント(3)
うちの地区は小中学生が2学期制になったのですよ。10月中旬に5日間秋休みがありました。TDLに行くならこの時しかないと思って(平日だしさぞかし空いているだろうと)勇んで行ったのですが、甘かったです(^^;)朝からすごい人で、あっけにとられました。でも負けずにアトラクションにはダッシュで並び、スプラッシュマウンテンに、待つことなく乗ることが出来ました。それからもダッシュの連続で、主なモノはほとんど制覇したようです。だた、ファストパスってのを知らなかったので、多少時間のロスがあましたが、同じ日にTDLの入ってた友達のアドバイスでファトパスを上手に使い、乗りこなすことが出来たようです(^_^;)ホントに驚いたのは、午後2時過ぎから、雨が降ってきたのですよ。時間を追うごとに、雨脚がどんどん強くなってきたのですが、それでも入場者は増え続けていましたね。みんな負けないんですね~雨くらいには!TDLの人気ってすごいんだなと実感しまた。ただ、わたし個人的には、ミッキーのキャラクターは特に好きではないので、パレードに並んだり、ミッキー達と握手したいとか、写真を撮りたいとかは思わないんですよ。こんな人がTDLに行くのは冒涜かしら????その日、万歩計を持って行かなかったのですが、朝から約12時間くらいの滞在で、たぶん2万歩以上は歩いたかな~って感じです。次の日、足腰がくがくになったのは言うまでもありません(-_-)
2003年11月22日
コメント(0)

11月になっちゃったな~。どうしましょ!お隣のへいのうえで、にらみをきかせるなつ!
2003年11月01日
コメント(1)
TDLに行って来ました。詳細は後ほど・・。
2003年10月15日
コメント(1)
やっと行って来ました。注射の瞬間のネコたちの反応は、それぞれでした(^_^;)ミミは、いや~んみたいな、色っぽい声で鳴きました。もんろーは、ちくっとされたら、なにするのよ~(-_-;)って感じで、嫌なカオをしました。ナツは、予想通り、ちくの瞬間、シャー~~~って怒ってました。親子でも、性格は色々です(^_^;)
2003年10月08日
コメント(2)

まだいってないわ。3匹だから大変です。注射後って、ネコたちはこ~んなカンジになります。
2003年09月26日
コメント(0)

つらくなってきたな~って、ほとんど書いてないんだけどさ~。なつのおめかし・・
2003年09月22日
コメント(3)
今年も仙台のストリートジャスフェスに出るんですよ~~。去年は初めてだったからとても緊張したけど、今年は、少し余裕がでてきました。台風がきているので、天気が心配です。
2003年09月11日
コメント(1)

いかん!日記がなかなか更新できないな~。 ちょ~手抜きで去年の写真だけど・・
2003年09月06日
コメント(0)

なくしてすぐにカード停止手続きをして、現金、免許証の盗難届けをだして・・。今のところ不正に使用された形跡はありません。でも、やっぱ心配です。 きょうのもんろーは、やっぱりこ~んなかっこうで寝ています(汗)
2003年08月26日
コメント(2)
見つけたとか、拾ったという電話はきょうはありませんでした・・。はぁ~~。気分を変えて・・。ナツの首輪なんだけど、もう3本目になりました。一本目はどこかに落としてきて、2本目は、多少伸びるタイプだったので、毛繕いの時、口に挟まってしまい、必死で食いちぎったみたいです。3本目は花柄のちょっとかわいいタイプです。いつまでもつかな~~。
2003年08月20日
コメント(0)
ネコのことではなくて恐縮ですが・・きょうはとても忙しい日でした。仕事終わってからもあれこれ沢山用事があって・・。最後にいったスーパーで財布を置き忘れてしまいました。5分くらいで気がついて戻ったのですが、財布はありませんでした。スーパーのカウンターにも届いていませんでした。もう、地獄の底に落とされた気分でした。家に帰り、すぐにカード類の停止の手続きをして、警察にも届けを出しましたが・・。カードを停止した段階で不正使用はありませんと言われましたが・・。やっぱり心配です。現金は11000円くらいでした。免許所も財布に入っていたので、にっちもさっちもいきません。戻ってくるなんて、奇跡よね(涙)みなさんも気をつけてくださいね。
2003年08月18日
コメント(1)
なぜか、いそがしいです。ちっともお金にはなりませんが・・。猫たちは元気です。相変わらず、玄関にう○こをしてくれます(怒)おともだちの、おこちゃんちのネコさんが旅立ちました。合掌
2003年08月10日
コメント(1)
猫たちが雨でもおとなしくしていたのは、地震のせいもあったのかもしれません。動物って予知するっていうじゃないですか。猫も余震が来て家が<ミシッ>とかなると、体を低くして怯えています。今も人間の目の届かないところにいて寝ているというか、ひそんでいます。地震は怖いわ~~。PSうちの周りは幸い被害はありませんでした。
2003年07月28日
コメント(2)
ず~~と雨です。猫もあきらめたのでしょうか。外出なくても平気になっちゃいました(^^;)
2003年07月24日
コメント(3)
忙しくて日記もかけない(>_<)でも、猫は相変わらず、かわいいのだ。
2003年07月22日
コメント(0)
このところずっと雨で、猫たちのストレスも溜まっているのでしょ。夕方買い物に行って帰ってきたら、(そのときは暗くて見えなかったのですが)玄関を開けて入ったら、なにやら、むにゃっと・・(>_<)踏んじゃいました、う○こ!それもやわらかいやつを!スニーカーの溝に深く入り込んで、取れないったらありゃしない(~_~)うげげーーです・・。どうして、こう、絶対踏みつけるところに、う○こをするんでしょうね~?全くのいやがらせですよね~~。普段かわいがっているのに、こんな仕打ち!悲しいわ(>_<)
2003年07月10日
コメント(2)
猫も夕ご飯を終え、夕食の用意も終わって食卓につこうとすると、なぜか、私のイスには猫がのーのーと寝ているのです。のーのーと寝ている猫をどかせるのも可愛そうなので、猫をつぶさない様に10センチくらいの隙間におしりをねじ込んで座るわけですが、次第に猫も私のケツアツに負けて、イスからおりて行って、私がやっと自分のイスにのーのーと座れるのですが、ちょっと冷蔵庫から何かを取ろうとイスを空けたとたん、別の猫が私のイスを占領するわけです。そんなに私のイスはイイニオイがするんでしょうかね~?さして座り心地も良いわけではないんですかね~~。毎晩、私と猫とのイス取りが行われているのです。ゆっくり、のーのーとイスに座ってご飯を食べたいよ~~(>_<)
2003年07月03日
コメント(2)
雨が続くと猫も外に出られません。外に出ても、やはり雨はイヤなのでしょう、すぐに帰ってきます。家にいる時間が長いと、猫もストレスたまるんでしょうね~。なつともんろーが暴れまくります。困ったものです。
2003年06月27日
コメント(1)

猫たちは外に出られなくて、つまらなそう!でも、もんろーはお得意のポーズでお昼寝(^^;)
2003年06月25日
コメント(3)
もんろーがおなかを上にして、両前足を幽霊状態にして寝るんですよ~。それはそれなりにかわいいんだけど、みみまでひっくり返って寝るようになって・・(-_-;)テーブルの下に、なんか黒いものが落ちてるな~捨てなきゃ~とよく見ると、みみなんですよ~。たまげちゃいます(*_*)(写真をUPしたいけど、みみは真っ黒だから良く写らないんです)
2003年06月19日
コメント(1)
昨日は子供の野球の試合があり、留守にするため、猫たちは朝からお留守番となりました。この朝からというのがミソで・・帰ったのは5時過ぎだったのですが、トイレはぐちゃぐちゃ、うんピーも2カ所にしてあり、臭いったらありゃしない(>_<)外に出られないための、ハライセですよね。困ったものです。
2003年06月15日
コメント(1)
昨日のことなのですが・・夜7時半過ぎに用事があって出かけました。帰宅したのは8時前。(その約20分の間に起きた事件)その時、うちの前の道路に、お向かいのご夫婦が車庫に車も入れずに立ち話をしているんです。なんか変だな~と思って、声をかけたら、「車庫に猫が死んでるんです~~」って言うんです。近づいてみると、白くて、うちの猫!見えて、え~~~~~~!って叫んでしまいました。でも、違うよ~って言ってくれて、ほんとによく見たら、けっこーうちの庭に遊びに来る、私が勝手に、ぶーにゃん!って名前を付けた猫でした。ぶーにゃんは耳としっぽと顔の一部が虎トラで、あとほとんど白(でも、実際は汚れていて灰色でした)で、ころっとした体型で、見た目かわいくなかったので、その名前を付けました。ぶーにゃんは、車にひかれたとかいう傷もなく、人間にいじめられたみたいな傷も無く、悪いものを食べて吐いた様子もなく、お向かいさんの車庫の真ん中に目を開けたまま横たわっていました。首輪に名前と電話番号がかいてあったので、お向かいさんが電話して、まもなく飼い主のおじさんが箱を持ってやってきたのですが、おじさんによると(ぶーんやんを見てすぐ涙目になっていましたが)ぶーにゃんはまだ4歳で、老衰で死ぬわけは無いと言っていました。どうしちゃったんでしょうね~。見た目かわいくない猫だったけど、<死>というのはつらいものです。子供達もそこにいたので、ショックみたいでした。合掌うちの猫も最近よく外に出るので、心配です。
2003年06月10日
コメント(2)
ゲストの方でしたね~。
2003年06月06日
コメント(2)
薄汚れて・・うちの猫(もんろーとなつ)の両前足は真っ白なのです。ぴかぴか光るくらい白かったのです・・。毎日毎日外遊びをするようになったら、色白の足が、グレィに汚れてキタナイ足になってしまいました。爪もボロボロになってるし(>_<)どこで遊んで来るんでしょかね~。きっと楽しいんでしょうね~。なつが夜中になってもなかなか帰ってこない時があったんです。心配で何度もサッシを開けて呼んでいたら、何かをくわえているではないですか\(◎o◎)/!しかも~なぜかいたぶってるんですよ~。よく見たら、すずめでした(>_<)さんざんいたぶったら、それをくわえて家の中に入って来ようとしたので、それだけはだめ~~~~!といって拒否しました。いっちょまえに狩をするんだなと関心しましたが、でもね~家の中までは勘弁してよって感じでした(~_~)
2003年06月04日
コメント(1)
凄かったです。家が壊れるかと思うくらいの揺れでした、長かったし(>_<)しばらく足ががくがくしていました。天災はこわいっす!猫たちも、目をまんまるくして、家の端っこに隠れてしまいました。きっと怖かったのでしょうね~。
2003年05月27日
コメント(2)
トイレの問題・・相変わらず玄関におしっこしてくれます。びちゃびちゃにされるよりはマシかと思い、ペットシーツを敷いたトイレを玄関に置きました。なんか、玄関がトイレ場になったみたいで嫌なのですが、しかたないかな・・(泣)
2003年05月19日
コメント(0)
連休ですか~・・うちも連休です、カレンダー通りね。でも、ずっと子供の球の試合があります。しかもほとんど、5時6時起きです(;_;)雨降らないかな~~~。そしたら、休みになるのにな~~(>_<)休みたいよ~。うちの猫たちと同じじゃないけど、ストレスたまってきたぞ~~(-_-;)PS猫達は、すっかり玄関をトイレ場にしちゃいました。トホホです・・。
2003年04月29日
コメント(0)
あまりにも粗相がひどいので、かかりつけの獣医さんに電話で相談してみました。うちの子たちの様子を聞いて、ストレスしか考えられないと言われました。なにも思い当たることが無かったのですが、よ~~く考えたらあったのです、ストレスのもとが!うちのリビングは引き戸なのですよ。猫達はツメを引っかけてうまいこと戸を開けるのですが、いかんせん、あけっぱなのですよ(-_-)冬場はその戸を開けると、冷気がざーーーっと入ってきて寒いんですよ。三匹いる猫が何度も何度も出入りしますから、人間も何度も何度も戸を閉めに立たなきゃなりません。なんとか戸が自動的に閉まる方法はないかと考えて、ゴムを使う方法を考えたのですよ(^_^)v猫が戸を開けても、するすると戸が閉まるようになったのですが、それが猫にはストレスになったみたいです。いままでは、爪を引っかければすぐに戸が開いたのに、ぐりぐり力一杯爪を立てないと、戸が開かなくなったんですもの、それは猫にはイヤなことですよね。そのストレスから、玄関に粗相をするようになったと考えられました。猫に負担がかからないくらいにゴムを緩めて、戸がすぐ開くようにしたら、粗相しなくなりました。やった!でも、それは2~3日で、また逆戻り・・トホホ・・。まだ何かストレスあるのかな~~??戸を開けたら後ろ足で閉めてくれないかな~~!(そんな猫いないって!)
2003年04月21日
コメント(2)
毎日のお○っこ攻撃で参ってます(T_T)暖かくなってくると、臭ってくるんですよ~、ますます~~!特に梅雨時は最悪です。スコティッシュって、もともとトイレの癖が悪いと聞きましたが、これほどまでなのでしょうかね~?スコティッシュ飼っているかた、お宅のスコちゃんはどんな風ですか~~~~?(T_T)
2003年04月09日
コメント(2)
ついてしまいました。ど~しましょ・・。最近うちの猫たちは、玄関にお○っこしなかったのですが、先週土曜日、朝から雨で、ずっと外に出られなかったのです。そうしたら、また悪癖が始まってしまいました。水で流して、デッキブラシでゴシゴシしても、水分が乾ききらないうちに、またやってくれます。気温が高くなってくると、今まで臭わなかったいや~な臭いが気になってきます。臭い消しをふりまいても、一時的にしか効かないからな~。トホホです(T_T)
2003年04月07日
コメント(0)
猫の話題ではないのですが・・パソコンを初めて間もなくの頃から、掲示板とメールのやりとりをしていた友人と、事情があってやりとりできなくなりました。ちょっと悲しいです(涙)
2003年03月31日
コメント(1)
春休みが始まってしまいましたね。朝から晩まで、ご飯の用意!イヤになっちゃいます。給食ってほんとありがたいと思います(こんな私ってぐうたらかしら・・?)最近の猫たち相変わらず、玄関にうんぴーとお○っこしてくれます。どうしてなんでしょうね~?ストレスは無いと思うのですがね~(-_-;)
2003年03月27日
コメント(1)
朝、例によって外に出たのですよ。いつもの通り道を行こうとしたら、近所の気の強いネコさんとガチンコ遭遇!恐怖のあまり、一瞬でもんろーのしっぽと体が3倍に膨れあがり、ふんぎゃ~ふんぎゃ~と大声で家の周りを一周して、血相変えて家に飛び込んできたのでした(^^;)そのあとは、食事も早々に二階へ退散したのでありました。相当恐かったんだね、 よしよし。
2003年03月20日
コメント(1)
往復4時間。一人で運転して墓参りにいってきました。疲れた~。
2003年03月18日
コメント(3)
あることを勉強していたのです。4回目の受験でやっと合格しました。ものになるといいんだけど~(^_^;)それにしても・・毎日毎日うんぴーとお○っこをトイレ以外でしてくれます。そして毎朝、旦那は玄関のうんぴーを踏んづけます(>_<)
2003年03月14日
コメント(4)
全221件 (221件中 1-50件目)

