ぽんたのつぶやき・・・

ぽんたのつぶやき・・・

2011.01.27
XML
今日は久々にコスメのレポをば。


実は今日ご紹介するブランドは、あまり有名ではないので半年前まで名前も知りませんでした(←百貨店BAだったので基準がそこなの。ご愛用者の方やメーカーの方、ゴメンなさいっ!)

30を超えると肌質が変わるとアレルギーや肌荒れが酷くなり、何も使えない事も度々。
特に40間近の今は肌状態が芳しくなく、季節の変わり目や体調が悪い時には常にカブレ状態だったり、乾燥するだけで痒みの出る体質に。
・・おまけにカブれると肌が角質肥厚してゴワゴワになり、普段から肌の手触りがボコボコ

結構色んなメーカーの商品をジプシーして高額品も安価品も試してみましたが劇的な効果の出る品はなく・・。
そんな私の肌がしっとり・ツルツル・柔らかになった、私的にはかなりのHITブランド。

フォーマルクライン /ローションの高さは20cm

色々ジプシーして「なんか良い感じ」的な物はあり(何点か紹介もし)ましたが、劇的な変化をあげたのがこの化粧水。

また、敏感肌でも大丈夫とスタッフの方がおっしゃって言いたので「カブレ後」に使ったけどピリつきもありませんでした。
(とは言え・・体質やその時の体調も関係するとは思いますので、すべての敏感肌の方に大丈夫とは限りませんが。)

当時、体調不良で肌の状態が悪く・・カブレて角質肥厚していたのですが、今はツルツル・しっとり・モチモチの柔らか肌。
毎日顔を触るのが楽しいんです♪

・・ただ商品は良いのですが、瓶が20cmと背が高い(化粧品の収納ボックスによっては入らないかも)のと、不透明なので(光に透かしても)中が見えず、残量がわかりにくいのがイマイチだけどね。
中身が良ければ問題なしさ
あ、それと私的にはコットンでつけるより手にとって全体に馴染ませ、軽くマッサージするようにした後、手の平で肌に押し込むようにしています。
コットンに含ませパッティングだと浸透が悪い気が。

・・しかし、面白いもんです。
実はこの商品、前は買う気も無かった物なのよね。

初めはこのブランドの「ナタデココのマスク」に惹かれ、当時お試しセットが安かったので「とりあえず買ってみるか」と購入。

・・で付属していたオマケのトライアルセットは(使うのも忘れて)放置したままでした。

その後、9月の旅行時の日焼け(←9月初めとは言えかなりの猛暑で日差しも強く、日傘や日焼け止めではカバー出来なかったもよう)で肌はカブレ・角質肥厚を起こしていていた私。
そんな時に放置していたトライアルの化粧水などをダメもとで使ってみたんですが・・コレがすごく良かったんです。

フラバンジェノールと言えば活性酸素によるダメージから血液と血管を守る働きで有名ですよね。
血管をしなやかにし、血液の流れもサラサラに。

・・で肌のターンオーバーが正常になり、以前の肌(カブれる前)より格段と肌状態が良くなったんでしょうね。

化粧品は元同僚との付き合いとかでストックは結構あるので、とりあえず1番効果的だった化粧水のレギュラーサイズの購入を検討する事に。
・・で、「もしかして楽天でも売ってる?」と検索して楽天店を見つけたの。

フォーマルクライン /ローションとBBファンデ購入

その時たまたまBBファンデのオークションもあっていて、最終時に間に合ったので参加してみたら千円程度で落札!
なので一緒に化粧水を購入する事に。
(画像のパウチタイプのサンプルはどちらの商品についていたか忘れました
それからファンなのです。

フォーマルクライン /BBファンデの色比較(上ナチュラル・下PF)

あ、ついでにBBファンデの簡単なレポも。
カラーはナチュラルオークル【明るく自然な肌色】とパーフェクトオークル【落ち着きのある肌色】の2色がありますが、ちょっと色表記が曖昧なのは頂けませんね。
私的にはとりあえずクレドポーのブラン(白)があるので多少黒くてもいいか・・と「明るく=白め、落ち着く=暗め」と判断し、暗めのイメージのパーフェクトオークルにしました。

サンプルでナチュラルオークルも頂いたので、参考までに両方を手にテスティング。
上がナチュラルオークルで、下がパーフェクトオークル。
やはり思った通り「ナチュラルオークル【明るく自然な肌色】は若干ピンク寄りの白め」「パーフェクトオークル【落ち着きのある肌色】は若干イエローよりの暗め」でした。
ただ肌に馴染ませると、BBファンデ特有の馴染みの良さのおかげでそこまで明るさや暗さは目立ちません。
仕上げたい雰囲気で選ぶといいかも。

あと、購入の際にショップの方からのアドバイスがメールにありました。
内容は

「BBファンデの愛用者として、感想ですが・・・
ファンデを塗る前に重いクリームをつけていたりすると、よれやすいようです。
ファンデ自体に保湿効果があるので、私は朝の基礎化粧品はさっぱりめにしておいて、BBファンデをしっかり肌に伸ばして使っています。
お出かけのときはその後パウダーをはたいています。」

との事。
お気遣いが嬉しいですね。

私も使用した感想では、重たいテクチャーなのでファンデを塗る前に重いクリームをつけていたりすると、よれやすいだけでなく伸びが悪くなると思いました。
私は化粧水の前につける美容液(導入液ではないもの)→化粧水→BBファンデ→フェースパウダーの使用をしています。
BBファンデにしてはカバー力があると思うので全体に薄く伸ばして、カバーしたいトコだけプラスして重ねて叩き込んでいます。
ただ今はしっとりしていい感じですが、結構重たいテクチャーなので夏は無理かな。

もう一つのHIT品が同ブランドのクリーム。

トライアルサイズを使って良かったので購入を検討していたのですが、たまたま同ブランドのリニュアル前の商品の激安福袋(化粧水・クリーム・アイクリーム)が販売されたのでそちらを購入。

リニュアル後のブランドの方が相乗複合効果(美白・乾燥・エイジング)のある品なのでもっと良いのでしょうが、お値段がお得だったもんで・・
(リニュアル前の廃盤品と言う事ですが、クリームは9月くらいまでの使用期限で他は来年まで大丈夫なので安心して使えるとの事でした)

美白なのでサッパリ過ぎるかな?と問い合わせしたところ「潤いがあるブランドなので他の美白商品よりは乾燥しないと思いますが、前に敏感肌と伺っていましたので(アルコールが入っている為)多少ピリつくかもしれません。(~中略~)よろしければサンプルを送りましょうか?」とご丁寧な対応。
で、サンプルを送って頂き試して大丈夫だったので購入したんです。
ホント、楽天店の担当さんはいい人ですよ~♪

大手のメーカーではないけど、ぽんた的にはHITのブランド。
東洋新薬さんという製薬会社さんの子会社さんだそう。
親会社の東洋新薬さんはあまり聞きなれてないけど、トクホ(特定保健用食品)の分野では国内トップなんだって。
AERAの「親子が知らない良い会社55社」の特集で「化学・医薬品分野における学生に知ってほしい隠れた有力企業」として、大学就職部、人材コンサルタント、投資家、就職支援会社などに推薦されたそう。
そんな会社の子会社だから安心かなとも思いました。

ただ本サイトで購入すると電話とかDMが多いのがちょっと嫌。
私はお試しを購入した時には興味が失せていたので、勧誘をきっぱりとお断りしましたけど。
その点、楽天ではメルマガくらいだし対応も良かったのでオススメです。

気になってる方はご参考にどうぞ。
・・って言ってもそこまで有名じゃないから、知らない人の方が多いだろうな~
勿体ない( ̄~ ̄;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.27 23:16:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆきぽんた

ゆきぽんた

Favorite Blog

ティガー社長と午後… ティガー社長さん
☆こはるん日和☆ こはるん☆さん
ちっちゃなレディー… ruby&naoさん
ヒマラヤンとチンチ… ぽんぽこ1954さん
URAの日記 *うらさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: