アレルギー☆母ちゃんが主治医☆アトピー

アレルギー☆母ちゃんが主治医☆アトピー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みゅ☆くぅ

みゅ☆くぅ

Calendar

Comments

みゅ☆くぅ @ よっちゃん@兵庫さん お返事遅くなりました! ザジデンではあ…
みゅ☆くぅ @ hinmyiさん 結構ダメージ受けました(汗) そそそ・…
よっちゃん@兵庫 @ Re:1年生になりました。(06/16) ごきげんよう(^O^)/ お久しぶりです(*^-^…
hinmyi @ 入学おめでとうございます^^ 担任・栄養士さんからのビックリする返答…
hinmyi @ Re:エビ・卵黄の負荷試験(12/08) 嘔吐、大変でしたね・・・。 応援して…

Freepage List

2008.04.25
XML
カテゴリ: 米アレルギー
今月初めから主治医に・・・
「高度精白米ゆきひかり」と「宮城産無農薬ササニシキ」の
回転で食べるよう指示され、回転で食べています。
10日間位ササニシキ待ちで、それまでは「ゆきひかり65%」を食べていました。
夜は寝ない・関節部分は傷だらけで血が・・
ササニシキが到着して回転で食べるようになって、
ここ最近傷が減ってきて、夜も起きる事も少なくなってきました。

肝心の米疹は薄くなってきてる・・ような「気」がする(^^ゞ
まだまだ分かりません。


っで、「ゆきひかり65%」合わない「気」がするなぁ~っと思い。
最近はササニシキだけ食べています。
たまに3日に1度「ゆきひかり65%」食べてみたりもしましたが・・・
夜起きるんです(;゜ロ゜) 
ボリボリ痒みで起きて、掻き傷も増えるんです!
何気に食物日誌を見返すと・・・ゆきひかり65%食べてる時だけ起きてるーーー

来月15日に診察なんですが・・
仕事1日から休みなので、混み覚悟で病院に行こうと思います!!

主食なので毎日食べると「ササニシキ」もアレルギーになるんじゃないのか・・
って言う不安がすごくあります。
最近それが不安で怖いんです(>o<")

ササニシキと一緒に購入した「ササシグレ」とか・・・

おやつも最近は「米」「うるち米」も食べさせていません。
保育園のみ食べていますが・・・
保育園のおやつ事情は難しいなぁ~
でも嬉しい事に、アレルギー用のおやつ園で用意してくれるんです。

高いのにぃぃ・・悪いなぁ~っと思いつつ嬉しい♪

あぁ~~~~~取り合えず、早く病院行って落ち着きた~い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.26 02:04:34
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 高度精白米ゆきひかり65%   
hikky さん
こんにちは!

保育園、なかなか対応が良いみたいでいいですね(^^)

米なんですが、うちも昔ケアライス食べさせてました。1歳~1歳半位です。Aカットは口に合わなかったみたいで。ケアライス、長めにチンすると割ともっちりしておいしいですよ☆

短期間だけ使ってみて、米疹がなくなればスッキリしていいですね。

なんだかアレルギーって、ほんとに色んな物に反応して症状が出るし、大変だなぁと最近しみじみ感じてます。

皮膚科の先生が、この時期は木の新芽から出る化学物質がアレルギーに良くないとおっしゃってました。
森林浴は良くないんですって。 (2008.04.26 15:52:01)

hikkyさん   
みゅ☆くぅ  さん
保育園の園長の子供が重度のアレルギーだったので
対応とか、アレルギー除去食とか、すごく分かってくれて助かってます。
月1でアレルギー会議もしてくれるので、安心です。

前にケアライスを食べてた時期あったんだけど・・
よく分からず止めてしまったんよね~・・
今日もケアライスショップで買おうか・・めっちゃ悩んで
やめたけど、買えばよかったかな~(;^_^A

木の新芽から化学物質でるんや~!!
それはよくないな。。。
ありがとう~教えてくれて! (2008.04.27 18:05:02)

Re:高度精白米ゆきひかり65%(04/25)  
こんにちは。
お米の種類だけでそんなに変わるんですねw(゚o゚)w
何でそんなに出ちゃうんでしょうね(>_<)
うちはホメオパシーで、原因が変わるから痒み止めを頻繁に変えていますが、痒いのは辛いですよね(>_<) (2008.04.27 19:25:39)

よっちゃん@兵庫さん  
みゅ☆くぅ  さん
米の何がダメなんでしょうかねぇ~・・・
ササニシキと、ゆきひかり・・・
品種違いで本当に違いますねぇ~ビックリです(;^_^A
ホメオパシーって何だか難しそうですねぇ~ (2008.04.27 20:41:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: