全53件 (53件中 1-50件目)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます(^O^)!2008年もみなさん健康で、充実した一年になりますように。新春、現在3歳の長男‘2号’が、映画館での映画鑑賞に初挑戦!映画は『ルイスと未来泥棒』。ルイスと未来泥棒柏の葉MOVIXで、おばあちゃんとレディースデーに観ました。『映画館って暗くて、静かにしていなければならないのよ~』と説明して1ヶ月ほど。それでも『静かに観る!』と宣言するので、みせてみることに。途中、手足、背中を伸ばしたりしていたようですが、じっと観られたようで、大満足。幸い、朝一番だったので、うちを入れて3組ほど。チャレンジしてみたい映画好きな親子は、平日早くに行ってみてください!約束通り、パンフレットを購入し、映画館からでると、早速読んでいました。よっぽど楽しかったのか、私に『恐竜さんがね・・・ルイスがね・・・』と説明してくれました。それから我が家では、タイムマシンごっこで走り回って、毎日ドタバタしています。。。次は『アース』かな?私も観に行きたい!今週からサークル再開です。皆さんの力を借りながら、今年も細々がんばっていきたいと思います
Jan 8, 2008
コメント(107)
只今、3歳2ヶ月のH氏。とにかくパワーを持て余していて、新生児のボビーより大変(>_<)その分、様々な面で成長したなぁ~と感じます。最近は土台を私が作り、上に自分でアレンジしていく、手作りおもちゃで遊んでいます。↑は、白い食品トレーに私がタイヤやナンバープレートなどを描いて、H氏が車をたくさん乗せ、テープでとめたものです。カーキャリアのつもりかな? ↑は、やはりブロックの土台を私が作り、H氏が上にブロックを積んでいったものです。積み木、ブロックのような一つの形に止まらないおもちゃは、子供も大人もわくわくして、楽しいですね。次はどんなものを作るかな?
Dec 12, 2007
コメント(0)
クリスマスツリーを出してアドベントカレンダーも買って、あとはクリスマスカードを送らなくては!(いやぁ遅い(>_<))クリスマスにおすすめの英語絵本♪☆Spot's First Christmasクリスマスのおはなし絵本「コロちゃん」でお馴染み英語絵本子犬のスポットSPOT'S FIRST CHRISTMASしかけ絵本で子どもと一緒に楽しめる。クリスマスの準備をして、朝起きるとサンタさんからのプレゼントが。短い簡潔な文章で、英語が苦手なママも読みやすい!☆Clifford's FIRST CHRISTMAS 今は大きくなってしまったクリフォード。初めてのクリスマスを思い出すと、楽しい思い出ばかり。。。文章は簡単だけれど、↑より分量あり。☆Maisy's Christmas Eve メイシーちゃんのクリスマスイブは、お友達をおうちに招待してお祝い。カラフル、リズム感のある簡潔な文章で読みやすい。CD付きあり。H氏一番のお気に入り。写真は我が家のクリスマスツリー!このツリー、組み立てるのも解体するのも大変(*_*)昨年はよく一人でやったものだ。。。今年はパパが頑張りました!2007年の手作りオーナメントはどうするかな?(遅い。。。)
Nov 30, 2007
コメント(6)
11月の第四木曜日は、Thanksgiving day、日本語で感謝祭。感謝祭は、アメリカ、カナダで、元々神の恵みに感謝を捧げる大切な行事だそうです。アメリカ人のお友達からお誘いを受け、家族で感謝祭のパーティーにお呼ばれしてきました。ターキーなどの伝統料理。パンプキンパイ、チョコレートクッキーなど大量のスイーツ。とにかく一人で作ったとは思えない量の料理。しかも、すごく美味しい!イギリスでは経験しなかった行事なので、とても興味深かったです(^o^)!初めてthanksgiving dayを体験させてもらいました。外国の方だけでなく、日本人のお友達も参加していて、パパはちょっと安心。。。H氏はきれいなお姉さんに囲まれ上機嫌。お宮参りを済ませたばかりのボビーはお留守番でした。幸せな時間をありがとう(^O^)!Baby Signs☆smell☆yummy☆cookie☆chew☆a lot☆spoon☆folk
Nov 23, 2007
コメント(2)
Xmasが近づいてきました。我が家はパパ多忙のため、まだツリーは出していません。今週末かなぁ?産後、私はなかなかボビーから離れられないので、私もH氏もお出かけしたくて、むずむず。ちょっとお買い物に、1時間くらいで行って帰ってこられる、柏の葉やおおたかの森へいくことが増えました。たまたま通ったところから、見えたイルミネーション。サンタやトナカイ、おうちなどのイルミネーションが8つくらいかな、広いおおたかの森駅前の広場を飾っていました(^O^)!H氏のお気に入りは、中に入れるおうちとチラチラ見える東武野田線。電車好きの男の子は、『花より電車』か。。。Baby Signs ☆Don't☆cute☆look☆train
Nov 17, 2007
コメント(4)
先々週、家族、親戚、友人がH氏のお誕生日パーティーに来てくれました。私たちからはもうプレゼントをあげてしまったのですが、最後にパパからビッグなビックリプレゼント(^O^)!縦横40cmくらいはありそうな、大きなケーキ☆しかも、味もおいしかったぁ)^o^(!パパ、ありがとう。H氏、よかったね。私が探した3歳のお誕生日にぴったりの絵本♪たんじょうびおめでとう今年私がH氏に贈った絵本。3歳になる、こぐまちゃんの一日の様子を自分に重ね合わせて読める。最後のプレゼントのページだけでも、子供と色々なお話ができるので、おすすめ!ノンタンのたんじょうびノンタンのお誕生日に、お友達がクッキー、ケーキを作ってお祝いしてくれる。3歳とは描かれていないけれど、お手伝いに目覚めた3歳くらいのお子さんには、ノンタンの形のクッキー、ケーキの作り方に興味津々になるかも。「まこちゃんのたんじょうび」にしまき かやこ こぐま社ほんわか、優しい絵のタッチ。みんなにお祝いしてもらえる、素敵な3歳のお誕生日が描かれる。うちのH氏は、はっきりとした色彩が好きなのでだめだった。。。女の子におすすめかな。 ベイビーサイン☆yummy☆big☆share☆strawberry☆bite
Nov 8, 2007
コメント(6)
産後、退院してから2週間が経ちました。せっかく退院したのに、2週間は病院通い(>_<)私の婦人科、皮膚科、H氏の風邪で内科。。。H氏、これまで高熱なんて出たことがなかったから、親のほうがあたふた(ToT)なんでこんなときに。長男、周りに気遣い過ぎたストレスか。。。一番元気なのは、産まれたばかりのBobby。2歳まで飲んでいたお兄ちゃんのおかげで、幸い母乳も順調!よく飲み、よく寝て、助かっています。昨日は、今は我慢、我慢のH氏が一年で一番楽しみにしている日、誕生日♪ママからは絵本、パパやおばさん、おじさんたちからキッチンセットのプレゼント。毎年恒例のキハチのロールケーキも、http://www.kihachi.co.jp/pati/pati_cake.html3歳でようやく口にすることを許され、久々にご満悦な夜を過ごせたようです(^O^)!おめでとう、H氏。
Oct 26, 2007
コメント(2)
10月15日、無事、二人目の赤ちゃん、Bobbyが産まれました。陣痛開始から3時間。超特急で産まれ、母子共に健康です。今回は中国出張をキャンセルして、パパがそばにいてくれました。ついでに(?)、H氏も心配して付き添ってくれました。肝心なときは爆睡していましたが。。。急激に始まった強烈な陣痛で、私は始終『痛い、痛い』と言っていたようです。それでも、産まれてしまえばあっという間。今は痛さも辛さも、Bobbyの可愛さで吹き飛んでしまいます。Bobbyの名付け親、H氏は思っていたより可愛いがっていて、hug and kissで襲っています。。。彼もずいぶん我慢しているようなので、退院したら思いっきり甘えさせてあげなくては!ベイビーサインも復習中。☆milk☆more☆baby☆cute☆daddy☆mommy
Oct 16, 2007
コメント(24)
親子英語サークルMama's Smile!で、初のBBQをしました(^_-)! メンバーのEちゃん幹事の初企画。子連れ、パパなし、妊婦率↑で、少し不安な面もありましたが、実際は親子共々秋を感じながら、 楽しいのんびりランチとなりました。 ママたちはもちろん、子供たちも彼らなりのコミュニケーションをとりながら、遊んでいる様子は微笑ましく、穏やかな時間が過ごせました。 長い人は一年以上の付き合いになって、お互いの成長や変化を感じてきたのだから、苦楽を共にしてきた同士のような感じかな。 私が出産を控えているから、本格的なサークル再開は未定ですが、またお気楽イベントでも開催していきたいと思います。(いつものように、適当ですみませんm(__)m) とにかく子連れで準備をしてくれたEちゃん、まっきー、ありがとう。そして、参加、協力してくれたメンバーに感謝!感謝!またぜひやりましょう。 そういえば、英語を全然話さなかったな。。。しまった(+_+)次回はonly ENGLISHで!
Oct 3, 2007
コメント(5)
9月最後のサークルで、アメリカ人の講師をお招きして、フリートーキング、ゲーム、絵本の読み聞かせをしました。 うちのH氏がグズグスで、スムーズにはいかなかったところもあったのですが、ママたちにお教室では体験できない生きた会話をして欲しかったので、その目的は達成できたかな(^_-)? フリーでお話するのは、まだまだ大変かもしれないけれど、みんなのモチベーション向上のためにも、交流できる機会を作っていきたいと思いました。 次回は産後になってしまうかな? お料理が上手な方なので、アメリカのスイーツでも一緒に作りたいな(^o^)!
Sep 29, 2007
コメント(4)
私には、それぞれの言語で好きな響き、表現というのがあります英語であれば、Take your time!(ごゆっくり!)After you.(どうぞお先に。)相手を気遣っている様子がストレートに伝わって、好きなのかもしれません。あと、もう一つ。expecting mother (妊婦さん)この表現を知ったときは、「あ~妊婦ってexpect(期待)するものなのね」となんだかうれしくなってしてしまいました。そのほか、expectant mother / mother-to-be /pregnant woman / woman that having a babyなどもありますが、やっぱりexpecting motherってすてきじゃありません?ちなみに、昨日久々に乗ったつくばエクスプレスの車内電光掲示板の案内もexpecting motherが使われていました。センスある~私もとうとう臨月突入で、部屋の片付けに追われています。(一年中ですが)今回は妊婦仲間がたくさんいて、いろいろと楽しみですサークルも来週はEnglish native speakerと異文化交流、再来週にBBQと産休前にふさわしくイベント満載です。uselessな妊婦ですが、みんなご協力よろしく
Sep 23, 2007
コメント(6)
今更ですが、念願だった親子カフェが、TXのおおたかの森駅にできました(^o^)なんだかんだ機会を逃していたのですが、サークルの後、皆を誘って(付き合ってもらって)やっと行ってきましたもうすぐ三歳になるH氏は、入ってすぐに私の存在そっちのけで、遊びに熱中お気に入りは、キッチンセット棚にあらゆるものを詰め込んでいました。。。ママたちはドリンク片手にお喋りができて、こちらの気分転換に良かったかな?パソコンを使えたり、授乳室やお手洗いが中にあったり、自分の勉強やら仕事やら、子供に邪魔されず何かしたいときにいいなあと実感でも、1歳になったばかりのRくんにKちゃんはまだ一人で遊ぶのは難しかったね(*_*)みんな、ありがとうね写真は、サークルのクラフトで作った敬老の日のプレゼントです。裏にはなぜかH氏の『プリン』というサイン(本人曰く)。。。喜んでもらえるかしら?
Sep 11, 2007
コメント(2)
パパの夏休み、暑さから逃亡して、海風にあたりに九十九里⇒山籠もりしに軽井沢へ行きました。しかし、お盆の軽井沢は異常な混み具合。いつもはお盆を避けてお休みをいただいているのですが、今回は微妙に重なってしまい、夏の軽井沢を体感しました。ただ、ほとんどを親戚の別荘で過ごし、山道(裏道)を通って出掛けるので、そんなに混雑を感じるわけではなく、のんびり過ごせました。クーラーを使わない山の涼しさは、妊婦にも快適で、調子に乗って、毎日山道をお散歩していました。パパとH氏はいつものように、自転車で森の風を満喫していました。ただただ、H氏の虫嫌いはひどく、困ったものです。最後の最後、車の中に虫一匹と彼だけ取り残されて、 大泣き。。。 とりあえず、無事に(?)彼の願い⇒ミニカーを買う、トーマスに乗る、白イルカをみる、SLに乗る、パパと自転車に乗る、すべて叶った、今年のH氏夏祭り終了。千葉に戻ると、またこの暑さ(*_*)パパは出張。私はまた出血。病院通い。。。楽しいことのあとには、いろいろありますね。
Aug 16, 2007
コメント(4)
我が家は何でもマイペースにやっているので、何歳になったから何するというのは気にしていませんただ、二人目が産まれると、オムツはかさばるし、オムツ代はかかるし、H氏のオムツは外したいなあと思っていました⇒あっ、完全にママの都合でした。。。ただ、お腹にいるボビー(H氏がbabyと言っていたのを聞き間違えてBOBBYに。。。)にヤキモチを焼いてか、まだおっぱいをのんでいる同居する従姉妹を羨ましく思ってか、『H、オムツがいいの!』と相変わらず頑固にパンツをはいてくれませんでしたただ、『オムツは赤ちゃんのなのよ!』と言う私の口癖は頭に残ったらしく、第一日目 午後だけパンツ。二回失敗。寝るときはオムツ。第二日目 一日パンツ。午後外出。失敗なし。寝るときはオムツ。 第三日目 一日パンツ。日中失敗なし。夜、パパとの遊びに夢中になって一回失敗。寝るときもパンツ。朝、気付かないうちにでてしまった。第四日目 一日パンツ。日中失敗なし。寝るときオムツ。朝、起きてすぐにトイレ。っと、思っていたより、こちらもイライラせずにパンツに移行できました子育ては、なんでもそうですが、その子の個性に合わせて、焦らずのんびり対応していくことが大切なのだなと感じました。ママが良くできたことを褒めて、子どもを前向きな気持ちにさせてあげることも必要かもしれません。3歳前と早くはないけれど、我が家なりのオムツ卒業ができたかな?この☆イングリッシュベイビーサイン☆が合言葉になりました!<Let's go potty!トイレに行こう!/Potty?トイレ?>しかし、パパのアメリカ土産のパンツはどうしてもはいてくれないのよね。ちょっと怖いかなぁ
Aug 7, 2007
コメント(4)
今さらではありますが、流山市で開催する両親学級に参加してきました流山市ハローベイビーへH氏のときには、9ヶ月まで仕事をしていたので、病院の見学も臨月にしたほど、出産準備ということをしたことがない私。。。今回は最後かも?しれないし、できることはやっておきたいということもあり、子連れながら参加してみようと思いました。元々は、H氏の幼児グループや幼児教室が夏休みでお家にいても暑いし、涼しいところに出掛けたいという(不純な動機)ことも、参加を決めた大きな理由です実際に参加してみると、そういえばマタニティヨガをやりたかったのだと思い出したり、次は赤ちゃんのためにも食事を気を付けようと改めて思ったりと、H氏に振り回される日々で忘れかけていたことを気付かせてくれましたよーし、ベビーサインも一から復習しよういろんな意味で初心に戻った一日でした。少しの時間、H氏を職員の方にお任せして遊んでもらい、その間に一人、妊婦体操ができたことが、なにより私をリフレッシュさせてくれました彼の雄叫びは響き渡っていましたが。皆さんご迷惑をおかけしますが、あと二回よろしくおねがいします
Aug 3, 2007
コメント(6)
最近は、私の体調もあって、新しいサークルのメンバーを募集することはなかったのですが、縁があってご紹介を受けた方を新しいメンバーとして迎えることになりました韓国のMさんとR君。私が前に働いていた学校とライバル(?)校だった学校で、10ヶ月日本語をお勉強したそうですが、とってもお上手それで、英語もお勉強しようというのだから、えらいですね~尊敬しますこれから韓国のお話を伺えるかと思うと、好奇心爆発で、ワクワクしますしかも、息子が赤ちゃんのときから読んでいて、サークルでもずっと読み続けている"Brown Bear,Brown Bear,What Do You See?"の絵本 Mさんは韓国でCD付のものを購入したそうです。こちらもどんなCDなのか気になります。サークルの様子をブログのほうで、細々再開Mama's Smile! http://blog.alc.co.jp/blog/3301781/89254あまり期待せず、覗いて見てください。。。皆さんのモチベーション維持につながればいいのですが。
Aug 2, 2007
コメント(0)
最近は、ベビーサインの勉強のほうが大変でしたので、小学校の英語教育からずいぶん離れていました本来、通信で児童英語教師養成講座を受講したのも、幼児英語からその先にあるものに興味があったからでした先日、小学校英語指導者資格取得研修講座を受講してきましたというのも、この資格認定講座の受講期限が通信講座修了から3年と知って、『えっ、出産したら時間がない』と焦って申し込みをしたわけです。。。さすが、私二日間みっちり講習を受けてきました予想以上に内容が濃く、全国的な小学校の英語教育の現状について、学ぶことができました。先生方も、国も、一生懸命やっているのだなぁと素直に感激し、なかなか整備されない状況をもどかしく感じました反対されながらも、試験的に導入され始めているところもあり、2010年くらい(?)には全国的に導入されるであろう小学校英語指導者が少ないがために、低学年からは始められないようですが、賛否両論うまくまとめて、日本のグローバル化を目指して、前進していただきたいですやっぱり英語ができるようになると、世界が広がって楽しい中学校からリスニングに、ライティング、グラマー、オーラルコミュニケーションetc...全部を始めるというのは、自分の経験上、かなり大変だと思います。6年間英語を勉強して、話せない人がほとんどという日本。。。なんだか変な状況ですよね。中途半端な教育ならば、必修科目から外してしまってはどうかと思うくらいです。先週末は、波乱の選挙でした。政府の方々、年金・保険・介護・教育などなど問題は山積みですが、日本の明るい未来のために、意味のある議論をして、ご尽力いただきたいと思います
Jul 31, 2007
コメント(2)
久々に出掛けた柏の町で、日本語が通じず、困っている外国の方のお手伝いをしたら、お互い気が合ったのか、お友達になりました。出会いとは不思議なもので、お互い連絡先を用意していたり、予定をきいてみたり、考えていることが同じでした。私の場合、そんな偶然からずいぶん年上のオジサマだったり、若ぁいかわいいお友達だったり、国籍問わず意外なところで素敵なお友達ができます。こんなとき、英語は素敵な出会いをつなぐツールになります。上手でなくても、文法は合っていなくても、気持ちを伝えることができるツールとしての英語。そういえば、そんな楽しさ、喜びを伝えたいという気持ちで、子供と英語を始めたのだな、サークルを始めたのだったなと初心を思い出しました。自分自身が、言語を問わず様々な『ことば』を通して、コミュニケーションを楽しんで、それを子供たちに伝えていきたい!あー、そんな純粋な野望を持っていたのだったなぁ。Gちゃん、学校の先生をしているから、私の家族に対しても、わかりやすい英語で話してくれます。お料理もお上手で、写真はチョコチップクッキー。いつもおいしいお菓子をありがとう。子育て英語に慣れてしまった私は、もっと自分の考えや意見を伝えられるようになりたいと強く思うようになりました。今度はサークルのメンバーにも会ってもらって、みんなのモチベーションをあげたいなぁー!
Jul 23, 2007
コメント(6)
H氏、いつのまにか自分で洋服を着られるようになり、Let's get dressed!の儀式がだいぶ楽になりました。最近、何でも自分でやりたいということで、お米を研ぎ(ぐるぐるして?)、ホットケーキを作ったりしていますが、今回はゼリー!お中元にもらったリンゴジュースにメイプルシロップ少々。お水にゼラチンと簡単おやつ。『おいしくなーれ』と魔法をかけて、愛するパパに食べさせてあげるそうな。っといいつつ、本人すごい勢いで食べていました。。。こんなBaby Signsを使いました。Apple☆Yummy☆By my self☆Hot☆You did it!
Jul 19, 2007
コメント(7)
到着した途端、異国の香りがするアメリカの会員制巨大スーパー、コストコ幕張店。なんだか外国生活の懐かしい気分に浸らせてくれるから、大好きです。ノリで(?)、夫婦で会員になってしまったから、行かなきゃもったいないというケチ根性もあって、ふと時間ができると行ってしまいます。我が家は石けん生活だから、洗剤などは必要ないのだけど、みているだけでも楽しい!わたしのお気に入りは、絵本売場。大好きなロバート・サブダの絵本が2千円くらいだったり、掘り出し物があったりします。H氏はもちろん、巨大な遊具に釘づけ。色もカラフルで、こちらもみているだけで楽しい。パパは電化製品かなぁ。アイスクリームを作る機械だったり、あまり実用性のない(・・・)ものを喜んでみています。ベーカリーもアメリカンで、コーンブレッド、ベーグル、マフィンなどもおいしいです。それに、チキンやらラップサンドもよかったです。あと、出口にあるフードコートのクラムチャウダーは具だくさんで美味。ぜひお試しあれ!日本の常識からしたら、何から何まで巨大で、観光気分で楽しみことができます。この日は、台風でパパの飛行機が飛ばず、初めて平日に行ったら空いていて、見やすかったです。今度はシリアルがなくなった頃にいこうかな?
Jul 14, 2007
コメント(2)
ご無沙汰している間に、妊婦になり、つわりで英語から遠ざかりながらも、イングリッシュベビーサイン認定講師になることができましたつわりで脱水症状になったときには、 同居している家族、仕事で疲れ切って帰ってくるパパ、甘えたくても甘えられないH氏に支えられました応援してくれた友人たち、暖かく見守ってくれたサークルのメンバー、みんなのおかげで7ヵ月まできましたNPO法人イングリッシュベビーサイン協会の皆さんには、試験を延ばしていただいたり、別に再試験の日を設けていただいたり、大変お世話になりました子育て中でも、妊娠中でも、成し遂げられることがあるんだと感じ、いろいろめげずに、またチャレンジしたい気持ちを持つことができましたって、気を抜いていたら、出血してびっくり。生まれてくるまで、妊婦は妊婦。赤ちゃん第一で、またまたまわりに甘えつつ、妊婦生活を満喫したいと思います誰よりも、いつもそばで私を支えてくれる、心配してくれるお兄ちゃんのH氏いつもありがとう!
Jul 13, 2007
コメント(2)
バレンタイン!お菓子の会社に踊らされているとはいえ、クリスマス同様、チョコを選ぶのも、食べるのも楽しいものです\(~o~)/我が家の定番は、パパ→ネクタイ、H氏→絵本。今年はチョコもつけました。H氏は従妹のKちゃんから、トーマスとハートのカードをもらって、大喜び!パパには二人から手作りカード♪先週、サークルで作ったもののアレンジです。工作好きの私は、クラフトパンチをいくつかもっていますが、これはハートで作ったお花です。バレンタインのベビーサインは、我が家で胸のところにつぶれたOをあわせて、ハートの形に!実際はあるのかなぁ?サイン。
Feb 14, 2007
コメント(0)
今月の最後になってしまうパパのお休み。3連休\(~o~)/ 義母の命日とベビーサインの講習が重なり、パパにお願いして講習に行かせてもらいましたm(__)m みなさんの課題をみせてもらったり、卒業後の話がでたり、抜き打ちテストがあったり。。。 泣いても笑っても、来月でおしまい。資格試験があります!とにかくやれることをやれる範囲でやるしかないので、パパやまわりに甘えつつ、合格めざしてがんばれ、私。 そんな疲れた私を癒してくれた、千葉の海。軽井沢の山も、千葉の海も私たちにとっては、リラックスできる癒しのスポット! Hは、広いお砂場と勘違いしているようでしたが、強風の中、楽しんできました。 パパ、運転お疲れさま。昔は千葉一周なんてへっちゃらでしたが、昨日は半周でも結構疲れたんじゃないかな? 偶然遭遇した親友のあややんも、偶然というか必然というか、気持ち悪いくらいのばったりぶりでしたが、うれしかったわ。Hがあややんの車をみられて大喜びでした! よぉーし、また気分新たにがんばりましょう!
Feb 12, 2007
コメント(6)
27日土曜日、忘れられない日になってしまいました。 午前中、友人のお子さんたちに英語を教え、いつもは赤ちゃん相手なので、『いやぁ、やっぱり反応があるって、やりがいあるなぁ』と気分よくいた私。 パパがお仕事だったので、夜はH氏と二人、お夕飯を食べて、絵本を読み始めました。 私のひざに乗っていたH氏が飽きたのか、急に下りようとして転倒。左腕をねじりました。 痛いと言って泣きやまず、ずいぶん痛がるので、救急で病院へ。肘が外れたとのことで、戻してもらい、帰宅しました。 しかし、昨日も今日もよくならず、腫れてしまったので、近くの病院へ行ってみると、骨折の疑いが大で、ギブスを三週間つけなければならなくなりました。 先生のゴム手袋がいや、ギブスと包帯がいやと泣きつづけ、かつてない暴れようでした。 泣かない、とらないと約束し、『泣かないよ~』と泣きながらも我慢している姿は健気で、本当かわってあげたい。 これからしばらく不便で、不自由だけど、ママが手伝うから、治るまでいっしょにがんばろう! 今、泣き疲れて寝てしまったH氏に話し掛けたところです。
Jan 29, 2007
コメント(12)
我が家は、みんなでエリック・カール好き。『はらぺこあおむし』は有名ですよね。パパは日本語専門ながら、H氏に本を買ってあげるとなると、彼の作品ばかり。おかげで、H氏が何かとってもらいたいときは『パパ、おつきさまとって』と言います。もちろん、とってほしいものの名詞も、おつきさまの意味もわかっているのですが、『~とって』と言いたいときは、全部セットで覚えてしまったようです。そういえば、うちのH氏の初めて発話したセンテンスは、I SEE BLUE.でした。これもCD付き絵本から覚えたものでしたが、日本語でもまだ単語しか話せないときだったので、とても驚きました。英語はセンテンスで会話するのに対し、日本語は単語だけでも(主語、述語なし)会話が成立するのは不思議です。最近は、同じくエリック・カールの“From Head to Toe”から覚えた、“I CAN DO IT!”が何でも自分でやりたがるお年頃(2歳)にはまったようです。それをいいことに、母も“Can you do it?”とやる気を刺激して励ましています。彼が今まであきらめていたこともチャレンジしてくれて、とても助かっています)^o^(次はどんな絵本がいいかな?
Jan 19, 2007
コメント(0)
今年最初のサークルは、昨年から持ち越し企画、みんなでランチ☆をしました。前回サークル後の我が家でのお茶といい、最近英語より何か食べているサークル活動。。。まぁ、次回からがんばりましょう!(相変わらずのんきな私)今日はうれしい出来事が。一番小さいAくんが、お姉ちゃん、お兄ちゃんに触発されて積極的に立ったり、歩こうとしたりしていました。お家では3歩くらい歩いていたそうです。子育てって、一人ではできないなと思います。みんなに見守られていることが子供たちに伝わり、うれしいからか、いろんなことにチャレンジしたくなるのですね!MSでそんな感動的な場面に立ち会い、皆さんとその感動を共有できるのは、とてもうれしいことです。今年もたくさんの感動をよろしくね、ベイビーたち!あと、まっきー☆30代へようこそ!お互い育児に育自、楽しんでいきましょう!
Jan 17, 2007
コメント(0)
あけましておめでとうございます!(うわっ、遅い。。。)年明けに徹夜同然で(まだ若い?)やっとEBSの課題を提出して、13日第3回の講習が終わりました。ようやく新年が始まった感じです!うーん、すっきり。しかーし、次回の課題もかなり厳しいぃ(涙)昨年は英語や育児を通して、たくさんの仲間ができて、大変刺激になりました。今年も(は!)家族との時間を大切に、子育て・自分育てを楽しみつつ、暖かい気持ちを持っていきたいです!その暖かさを皆さんに分けて差し上げられるようになれればなぁ。まずは自分ですね。今年も一年健康で、明るく過ごせますように。
Jan 6, 2007
コメント(4)
25日、今年最後のサークルがありました。☆クリスマスパーティー☆を開催して、皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。知り合いのお教室で借りてきたサンタクロースのコスチュームで、ママたちはサンタさんに。子供たちには、ママお手製の即席パーティーハット。そして、皆さんにお願いしていた、子供たちの手形を貼りつけてクリスマスツリーを作りました→写真。小さなおててがとってもかわいいです。クリスマスソング 絵本クリスマスビンゴプレゼント交換その後、Rさんが焼いてきてくれたシュトーレンを、我が家に再集合して、いただきました。ご本人、Y君がお昼寝のために来られなかったのですが、こちらはおいしくいただきました。今度、作り方おしえてくださいね!今年は、子供を通して、サークルを通して、またベビーサインを通して、新たな出会いがありました。皆さんとの出会いを大切に、また来年も楽しい時間をご一緒できればと思います。MERRY CHRISTMAS AND A HAPPY NEW YEAR!
Dec 27, 2006
コメント(7)
年賀状、買いました?やりました?我が家は買ったものの、まだ。。。です困ったことに、パパも私も夏休みの宿題を31日までやっているタイプで、ぎりぎりまでばたばたする二人しかも、その前のクリスマスの準備もまだ終わらず、ふぇ~いつもの感じです今年のクリスマスパーティーは2回来週末に両家が集まってするのと、25日にサークルで開催しますEBSの課題に、年賀状、サークルの準備、パーティーメニューにプレゼントを用意しなきゃ本当、手先はまあまあ器用でも、生活不器用なわたくし好きなことはどんな苦労も惜しまないけれど、そんなときは生活全体を見渡すと、穴だらけになっていること多々。。。器用な方!スムーズに何でもこなせる術を教えていただきたいまた適当なところで手をうって、最後はやっつけ仕事になりそうないやな予感。。。こんな我が家も、パパご自慢のクリスマスツリーは毎日穏やかな光を放って、素敵な空間を作ってくれていますTHANK YOU癒されますね~
Dec 17, 2006
コメント(7)
昨日はお天気が悪く、参加者も少なめでいつもよりもゆったりできたように思いますフォニックス We Wish You A Merry Christmas絵本クラフト今回のクラフトは、子供たちの足形と手形をとって、トナカイを作りました我が家はまずオーナメントとして飾ってから、クリスマスカードにするつもりですお部屋に飾っても、カードにしても、かわいい上に子供の成長の記録にもなります遠くに離れたおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもお薦めですH氏は足形をとるのがずいぶん気に入ったようなので、また作ろうかなと考えていますパパにも好評でした
Dec 12, 2006
コメント(2)
昨日、コメントをいただいたみなさん、ありがとうございましたm(__)mまだお返事していないのですが、ここ最近は寝かし付けをしながら、メールでブログを更新していますもう少し元気になったら、お返事しますね!私、TVは観ないし、読む育児書、育児雑誌は、教育方法、教育論に偏り、実際の子育てはその場その場で対応していっているので、病気の名前を言われると、はぁはぁ~と納得しましたママたちはみんなご苦労されているのだなぁ~と感心し、励まされましたおかげさまで、H氏は私よりも元気そうで、心配していた脱水症状にはならずに済みそうです私はまだ胃が気持ちが悪いのですが、第二子疑惑を残しつつも、キッチンにたてるくらいになりました。食欲のでてきたH氏と、昨日慣れない?家事をしてくれたパパに、我が家の特製ポトフを作っています^o^サークルでお世話になっていた、流山市のレインボーファミリーさんからいただいている有機野菜たっぷり今日はある野菜たちでつくったので、和風。いつもは焦がしたニンニクをいれるのですが、風邪対策としてしょうがをいれてみました。味はシンプルに塩と醤油。あ~少しは食欲でてきたかな?明日のサークルは、まっきーにお任せする予定です。私たちは皆さんにお会いできず、残念。。。
Dec 4, 2006
コメント(2)
母乳のせいかはわかりませんが、うちのH氏は鼻風邪以外で病院にかかったことがありません免疫がない母である私は、ちょっとしたアクシデントにあたふたしてしまいます昨日の朝から『うんちがでる』と何度も言って、トイレに通っていましたが、昼ごろに嘔吐。。。お昼は控えたのですが、お夕飯を食べたあとにまたもう一度それからまた『うんち、トイレにいく』と言って、しばらくトイレにこもり、下痢。寝たあとも、『トイレにいく』といいながら、深夜ベッドで嘔吐、下痢。出すものを出したら、すっきりして寝てくれました。気が付くと、パパも私も風邪っぽく、胃が気持ち悪い昨晩のししゃも?と思いつつも、やっぱり風邪だったようです。病院もかなり混雑していて、風邪が流行っているのだなぁという印象を受けました。健康第一あぁ~、おいしくご飯が食べたいです
Dec 2, 2006
コメント(8)
11月29日水曜日、流山市の初石公民館で、『英語でクリスマスリースを作ろう』開催しましたあ~たのしかったぁ。っと、素直に感想が言えてしまう一時間でした何より先生は、気心知れた中学時代からの親友うちの怪獣を一緒にカナダにつれていってくれた友人です。今回は安心してお任せしてしまったので、すっかりリース作りに没頭できました。久々に自分だけの時間を取り戻したような気分でしたまた、すべて自然の素材(飾りの一部以外)でリースを作ったのは、初めてでした。ナチュラルでワイルドなリース、いかがでしょうか?しかも、これで参加費、材料費を含めて1000円準備から当日のすばらしい指導まで、あややん、どうもありがとう子供たちは、鼻血がでちゃったり、飾りを食べたり、お友達と喧嘩をしたりと、てんやわんやでしたが、ママたちは楽しめましたちびちゃんたちもありがとう
Dec 1, 2006
コメント(2)
ベビーサインを本格的に使い始めて一ヵ月が過ぎ、2歳になったH氏ができるサインも少しずつ増えてきましたYummy,Good Good job Good boy Kitty Doggy BearSee youMilkGood night,SleepTissueFun,InterestingDon'tI love youGive meなど(我が家は、サインよりも話すほうが早いので、私の英語の話し掛け &サインが追い付いていない。。。反省。)しかし、こちらの問い掛けに応えるだけだったので、本当に定着するのはまだまだ先かなぁ~と思っていましたところが、最近、図書館でトーマスのビデオを借りるようになり、ママがお夕飯作りの間だけ観ています以前は子供のTV番組を見せていたのですが、我が家は私もパパもテレビをあまり観ないからか、H氏もすぐに飽きてしまいましたしかーし、トーマスは違ったぁ自分で『ジェームス、ぽっぽー』などといいながら、観てくれるのでご飯作りがずいぶん楽になりました。そして、この間“More!More!”と必死に訴えてくるH氏サインも一緒に、懸命な様子。『ママ、まきも~(巻き戻して)』と言いながら、私にせがんでくる姿がかわいいついつい“Do you wanna watch it one more time?”と、まきも~してあげ、夕飯作りに戻る私ちょっとの間だけ、トーマスと一緒に待っていてねトーマス、おそるべし
Nov 11, 2006
コメント(0)
8日は、珍しく午後からサークルでしたお天気もよく、新しいメンバーの方をお迎えして、NUMBERSをテーマに行いました自己紹介フォニックス T & Dフォニックスの歌TEN LITTLE SNOWMENTHE VERY HUNGRY CATERPILLER読み聞かせ&朗読CDクラフト NUMBERS & CATERPILLER写真はクラフトのCATERPILLERTHE VERY HUNGRY CATERPILLER・邦題『はらぺこあおむし』は、H氏のお気に入りもちろん、私たち大人も楽しめます作者のエリック・カールの作品は、家族揃って大ファンです。今回は、数字の学習ということで使いましたが、食べ物の名前、曜日などのお勉強になるので、ママもお子さんとチャレンジしてみては?少し難しいという声もありましたが、CDもあるので、英語になれてきたママは、ぜひお子さんに読んであげてほしいですとにかく素晴らしい作品なので、子供は釘づけですよ最後に、メンバーの方からのリクエストに応え、9月に行ったカナダ旅行の写真を御披露しました。今月から事務的な雑務のアシスタントとして、妹のまっきーが参加してくれることになりました私よりずっと主婦に向いている(?)まめで料理好きな彼女。いつも自作手作りおやつをお裾分けしてもらっています。マクロビオティック料理は、師範を持っているというプロ我が家も少しはマクロ生活を取り入れていますが、プチマクロくらいのもの。彼女のお家は、まさにLOHASを実践していますニキビ顔の私は、少し見習ったほうがいいかもしれません今月からサークルも毎週になり、準備は大変ですが、みなさんの元気な笑顔に会えるかと思うと、楽しみです。おっと、イングリッシュベビーサインの課題。。。がんばれ、わたし!
Nov 9, 2006
コメント(10)
先週はH氏のBIRTHDAY WEEKありがたいことに、ケーキを2回も食べてしまいました。おかげでにきびだらけですパパからのプレゼントは、昨年室内用の車今年お外用の三輪車と、車、車ときました。私は昨年手作り絵本&パーティー参加者のメッセージつき今年手作りカード&お散歩で拾ってきた枯葉で作った写真オブジェ写真オブジェは、タイムカプセル(後日詳細はご説明しま~す!)に入れるので、そのとき写真をUPする予定です今回は、今年のBIRTHDAY CARD本人に渡すと、大変なことになるので、H氏はとお~くから眺めています
Nov 4, 2006
コメント(5)
イングリッシュベビーサインを覚えて、パパに初めて教えたサインは、I LOVE YOUでしたそれも、成田に到着する直前。。。今年3度目のアメリカ行き、お見送りの車の中で伝授そうそう、夏の北海道をいれると、彼の人生、一年でこんなに飛行機に乗ったことはなかったでしょうだからこそ、今回はサインでお見送りH氏も『いってらっしゃーい!』と、いつものように元気に手を振り、すかさず『I LOVE YOU』こちらが二人でサインを送ると、パパも返してくれたぁ一番興奮していたのは、わたし?
Oct 31, 2006
コメント(4)
ALCブログからこちらに合流してきました、親子英語サークルMama's Smile!の活動記録です10月25日水曜日、快晴!Halloweenをテーマにサークルを開催しました。Halloweenとは?"Ten Little Witches"(”Ten Little Indians"の替え歌。懐かしい)Picture Book"What is Halloween?"Halloweenの単語(カードを使って)クラフト Treating BagTrick or TreatingTreating Bagの完成形は写真のとおり私たちはサークルなので、あまり費用がかけられず、豪華なものは作れません。。。しかし、子供たちにいくらでも遊んで、食べてぐちゃぐちゃにしても惜しくない作品が出来上がります子供と手作り楽しいですよね!!さて、いよいよ秋本番になり、Christmasが近づいてきましたね私が今月からお世話になっているイングリッシュベビーサイン協会では、こんな素敵なクリスマスのプロジェクトを行っています我が家はH氏の"Creative Savings創造貯金" (→うちではH氏が生まれる前から500円玉を貯めています。創造に役立つもの=本、画材、部品などを購入するための貯金)から捻出する予定ですお子さんと一緒に世界に目を向けて見ませんか?*************************************************************************************世界中にサンタさんが訪れたことのない子供達がいることをご存知ですか?きれいな水がないために、食べ物がないために、戦火の中を逃げまどっているために、多くの子供達が命を落としています。豊かな国、日本にいても毎日の生活は大変。つらい事だって悲しい事だってたくさんあります。でも、このクリスマス、もしあなたがご自分の子供のためにプレゼントを買ってあげることができるなら、世界のどこかにいる「プレゼントをもらえない子供達」について考えてみてくださいませんか。イングリッシュ・ベビーサイン協会の「ハッピークリスマスプロジェクト」(http://www.ebs.or.jp/mamapapa/hcp.html )では、世界の子供達を支援する14団体をカタログリストにしてみました。それぞれの団体のHPも載せてあります。 子供達向けのページや、支援の様子を写したビデオもあります。お時間をみつけてちょっとHPを覗いてみてください。きっと知らなかったことも多く、みなさんのご参考になると思います。テレビなどで惨状を見たときにただ「かわいそう」で終わるのではなく、「私達に出来ることを考えていく」子供を育てていくために、どうぞプロジェクトにご参加ください。もしご理解いただけるのなら、ご自分が支援したい団体をカタログから選び、一口2000円をお振込みください。プロジェクトにご参加いただいた感謝として、クリスマスオーナメントをお送りします。毎年ひとつずつオーナメントを集めていき、子供達が独り立ちするときに持たせてあげてください。自分達が成長していく過程で、自分達が外国の子供達を助けてあげていたのだ、と教えてあげてください。それから、このメール、ブログをバトンとしてお友達にまわしていっていただませんか。より多くの方達がプロジェクトにご参加くださいますように。自分達の幸せだけを追求するのではなく、世界に、他の人々に目を向けることの出来る子供達の育成を目指していきませんか。P.S.バトンとして上記のメールとP.S.部分をご自由にコピーして、お友達に回していってください。特別な許可は必要ありません。ご感想等お聞かせ願えればうれしいです。また1000人ママパパではブログとメルマガの発行を行っています。ご興味のある方は、ブログをご覧ください。*******************************************************************************
Oct 26, 2006
コメント(6)
昨日はようやくに晴れなりましたね!午前中は私の主宰する親子英語サークルで、ハロウィーン気分を味わった後、柏市にあるあけぼの山公園で、コスモスをみてきました雨あがりは、地面ぐちゃぐちゃで足元は悪かったのですが、空には雲ひとつなく快晴うーん、秋最高すっかりイングリッシュベビーサインの課題も忘れ、H氏とお散歩を満喫しました〓来年はパパと一緒にこられるといいね
Oct 26, 2006
コメント(4)
イングリッシュべしーサイン協会主催、第二回講師養成講座、初日終了しました21日土曜日、午前10時から午後4時までびっちり~みっちり~イングリッシュベビーサインをお勉強してきました本を読んでいたものの、実際にイングリッシュベビーサイン協会のもこば先生から協会の考えや姿勢を教えていただくと、イングリッシュベビーサインは関係なく(?)、毎日の子育てを楽しむヒントがいっぱいでしたイングリッシュベビーサインってなぁに?まだ話すことができないBabyとMamaが英語でジェスチャーをしながら話しかけることどんな効果があるの?Babyの意思疎通をしたいという気持ちをMamaが代弁してあげることによって、お互いのフラストレーションをなくすBabyの話し言葉と知能の発達を助けるBabyとMamaの絆を深める英会話教室やインターに通うのと比べて・・・(親がそちらの畑なので)Babyの年齢にあったレベルの毎日の生活で使う簡単な言葉&ジェスチャーで行うので、お互いに無理がないサインを使って、親子の時間を楽しむことができるだから、早期英語教育に疑問を持つ私のようなMamaでも、毎日のちょっとした工夫で、親子で英語生活を楽しむことができます。また、将来我が子に英語で世界に目を向けることができるようになってほしいと願うMamaたちの思いも叶うかも子育て&自分育てを楽しみたい、私のような欲張りMamaにはお勧めです
Oct 23, 2006
コメント(4)
親子英語サークルを立ち上げ、早5ヶ月暖かいお仲間に支えられ、お蔭様での~んびりマイペースでやっていますその間、アルクの児童英語教師養成講座を通信で修了し、少しは児童英語教育の中身が理解できて来ました。ただ、英語も「ことば」。児童英語に関しては、コミュニケーション手段の一つであるのに、コミュニケーション手段として生きていないことが多いように感じられますお勉強の要素が強いということになるのでしょうか?そんな矛盾を払拭してくれたのは、初の子連れカナダ旅行から戻って気付いた、~ママの「ことば」で子供は理解する~ということでした我が家はごくごく普通の日本人家庭なので、私が英語を話す機会は、サークル、友人にあうこと以外あり得ません。カナダの友人とのコミュニケーションで使っていた「ことば」を息子が帰国して口にしたときは、子供は無国籍、国境は関係ないのだな~と感じましたそこで、思い出したように手にした「ベビーサイン」の本。そうだ、親子で共通のサインがあれば、外出先で「ぱいぱ~い!!」と叫ばれることも減り、私が病気や障害で不自由になっても、息子が通訳をしてくれるのではないか、と単純に思いました。そして、何より体と頭を動かす「イングリッシュベビーサイン」。ママ&キッズの心身の運動にもなって、二人でより関わる機会が増えることにより、親子の絆も深まるのでは・・・また、私のように、子育てに翻弄するママたちの力とまではいかなくても、楽しみを増やすお手伝いができたら本望です私の住む田舎では残念ながら、お教室もないので、パパとばばと相談の上、明日10月21日より第二回講師育成講座に参加することになりましたhttp://www.ebs.or.jp/training.html宿題もまだぜんぜん終わっていない~~~少し憂鬱ですが、子育て&ママの自分育て、がんばろうと思います!!
Oct 20, 2006
コメント(4)
やり直し英語を始めて目覚めたのが、「マザーグース」!子育てをして目覚めたのが、「絵本」!絵本でマザーグースを読むと、独特な世界が広がり、お話の世界に入っていけます。しかも、歌のCDも合わせれば、英語のリズム、発音の練習にもなり、子供と踊りながら楽しむことができます絵本は、色彩と物語の素晴らしさで選ぶようにしていますが、こちらのロバート・サブダの作品はまさに芸術品その繊細な仕掛けは圧巻!とてもうちのH氏には見せられません!!Napuaがおすすめの絵本は、ことばの森☆グローバル子育て http://mamasmile.blog62.fc2.com/でもご紹介しています。
Jun 27, 2006
コメント(2)
Nacky改めNapuaです 構想から数ヶ月・・・Napua主宰の親子英語サークルMama's Smile!が千葉県流山市で5月31日から始まります最初なので、5名くらいからスタートと考えていましたが、皆さんに参加してもらいたくて欲を出し(皆さん熱心なので・・・)、すっかりオーバーしてしまいました。 「子供に勉強させるのではなく、ママが勉強していこう」というコンセプト。いったいどれくらい皆さんに受け入れられるのだろうと内心不安でいっぱいでした・・・ところが、蓋を開けてみると、「Napuaさんのお考えに共感しました」「そんな場所を探していました」などうれしい反応ばかり現在はキャンセル待ちになっていますが、様子を見て開催日を増やしていくなどしていきたいと思っています。他地域の方も細々がんばっているママたちをどうぞ応援してくださいね!! 一方、主宰する私。日本語を教えたことはあっても英語は現在勉強中の身5月下旬から不定期ではありますが、東京で開催されるセミナーに参加して、サークルの内容を充実させたいと思っています。う~ん、久々の学校緊張するわ~
May 11, 2006
コメント(2)
うちのHは1歳をとうに過ぎましたが、まだ母乳育児中です「飲んでくれる間は、一緒にいてあげよう」と決め、仕事も退職し、専業ママになった私・・・周りのママからは、「母乳続けているんだ、偉いね」と言われますが、長時間離れられないことと、ちょっと寝不足になるくらいで、そんなに苦痛ではないのですまた、イギリス時代の友人からは「Nackyが専業主婦とはね・・・」(→バリバリ働いていると思っていたらしい)と言われますが、それだけ子育てが面白いということでしょう。一分、一秒を無駄にしない、子供たちの吸収力は、見ていて本当に飽きないですしかしながら、英語を勉強したいのに思うように時間がとれませんというより、授乳しながら寝てしまうのです、私気づくと、ご飯を食べていたはずの主人がベッドに入り、私はお風呂にも入っていない・・・しかも、予定していた勉強は・・・また、やってしまったあ自己嫌悪、勉強する気も失せて行きます。あ~あだから、少しでも自分のためにお勉強時間を捻出授乳のときにテキストもしくは洋書を読みます。授乳の初めは子供が集中できないので、眠たくなってきた頃に取り出さないといけませんが。そのまま自分も寝入ってしまうことが多いですが、少しは英語を勉強したつもりになれるので、自分を責めずにすみますそのせいか、最近英語で夢を見るようになっているのです出てくる英語は超~~簡単な英語なのですが、睡眠学習の効果あり
Mar 19, 2006
コメント(2)
子供の「ことば」を吸収する力というのは、すばらしいです私にあの能力があったら、何ヶ国語をマスターできるのでしょう我が家のチビの場合、私が英語と中国語(忘れない程度)を勉強しているので、いつの間にか話せるようになった「ことば」がいくつかあります英語A,PcarBye!CharlieSnoopy中国語ニーハオ(こんにちは)ナーリナーリ(とんでもありません)そろそろ、英語の語りかけをスタートしてもいいのかなと思いつつ、日本語をしっかりマスターしてほしいので、日本語の絵本を中心に読んでいますいつか私の発音は”Not English!"といわれる日が来るのではないかとヒヤヒヤしながら、私もがんばろうと改めて思っています
Mar 16, 2006
コメント(2)
「聞き流していたら、聞き流れていた」とご報告していましたが、少しずつ成果が見えてきたので、またまたご報告したいと思います。私の聞いているものはNHK英語講座NHK ENGLISH NEWSCNN ENGLISH EXPRESS(たまに)ENGLISH SONGS FOR CHILDREN英語の歌は子供のためというよりは、自分のために図書館で借りてきたものを聞いています本当は、NEWSを英語で聞いて、INTERNETで記事をチェック、もしくは英字新聞で確認したいところですが、なかなか時間がなく、そこまではできていません。ですから、語彙が増えているかは疑問です・・・しかしながら、毎日同じテーマを聞き続けたり、録音して繰り返し英語の音に慣れてくるに従って、英語が自然に耳に入ってくるようになりましたTHANK YOU,GOD!どうぞ、皆さんも諦めずに聞き続けてくださいねこうなってくると、語彙を増やして、理解を深めて行きたいなあ。まあ、の~んびりいきます
Mar 12, 2006
コメント(6)
イギリスのホストファミリー宅で感動したこと 1.お父さんが朝からパリッとしたシャツで過ごすこと (我が家の父がジャージ派だったので、衝撃的でした) 2.Dish washerが大きくて、便利だったこと 3.間接照明やインテリアが古くても、素敵だったこと 4.毎日、リビングにお花を飾ること 欧米の方は、こうやって自然に空間を演出する工夫をしていくのだなと感じました。 また、花の色・香りはもちろん、毎日水を換えるという当たり前ながら植物を育てるという習慣も、身近なリビングという場所で体感することは、子供にとっても意味があるように感じます。 私の場合は、「きれいなピンク色だね」「いい匂いがするね」などと触らせたりしながら、話しかけています。1歳4ヶ月の子が、すでに「はっぱっぱ~」っと喜んでいますよw ですから、子連れでお花を買いにいくのは大変ですが、 ぜひぜひ身につけたい習慣です。 スーパーの見切り品など、バラが100円だったり、 ほんの少しでも快適になりますよ!おすすめです
Mar 8, 2006
コメント(0)
会話は英作文の繰り返しといっても過言ではありませんやはり、「これはa かな? theかな?」と考えてしまう日本人の私。高校で使用していた文法書を取り出してTryしてみると、目から鱗の連続でした。それぞれの方の英語の到達目標にもよりますが、中・高の文法を簡単にでも見直すことで、会話はもちろん読書もスムーズに、そして快適になって、もっと英語が好きになるかもしれませんう~ん、しかしながら、退屈にならないよう工夫しないといけませんね。何かいい方法は??
Mar 5, 2006
コメント(0)
自分の子供が初めて何かできたとき、 うちの子って天才 っと思ってしまうことありませんか? 親馬鹿だと言われても、親が子供を信用する・誉めることは、子供が成長するときの水であり、太陽であり、肥料にもなる重要な栄養剤です。 本当に天才な子であるのは稀でしょうが、親はその子の可能性を信じる唯一の存在と言っても過言ではありません。もっともっと親馬鹿になってもいいのでは? しかしながら、人間、謙虚さがなくなると、しつけも礼儀もなくなります。 間違っていることは間違っていると子供に正確に伝え、社会でのマナーを早い段階から教えてあげられるのも 親だけなのかもしれません。 子供はママの真似が上手マナーや習慣、口癖まで似てくるから恐いです・・・いつも一緒にいる私たちだからこそ、きれいな言葉、所作でいたいものです。 ついついでてしまうガミガミ言葉は最小限にしたいところ・・・ それが結構難しいんですよね。
Mar 3, 2006
コメント(0)
語学学習に対する持論ですが、語学力よりもコミュニケーション能力を!日本語がとてもよくできる学生に、題材を与え文章を作らせるとします。1.日本語の表記・文法・表現に間違いはないが、内容が希薄。2.日本語の表記・文法・表現に時々間違いがあるが、内容が濃い。作文を見ても、スピーチをさせても、後で伸びるのは2番の学生です。表記・文法・表現などの知識は、後でいくらでも上乗せしていくことができますが、基本となる発想力・創造性などは、教師がなかなか伸ばしてあげられない部分です。子育ても同じ。0歳~の教育とよく言われますが、何より大切なことは早くできるようになることではなく、後に広がりを持てる人間性を育てることです。子供の英語教育も、親が焦って、早く英語を話させようというのではなく、親子の信頼関係を築く過程のツールとして、英語が役に立てばいいのではないかと思います。私自身、日本語、英語に限らず、いろいろな言葉の響きが好きです。具体的にはまだ分かりませんが、親子でそんな言葉の楽しさを共有できたら素敵だなっと企んでいるところです。ランキングに参加してみました。応援どうぞよろしくお願いします。
Feb 22, 2006
コメント(4)
全53件 (53件中 1-50件目)