今日は
取った休みではなく、たまたま休みでした。
で、三浦大知くんのインストアライブがあると教えてもらってすぐ
大阪のタワレコでCDを予約しました。
2時くらいに梅田着
阪神百貨店で今日から始まる「ゲゲゲ展」を見に行きましたが、ものすごい人。百貨店のカードを持ってる人は無料。招待券を持つ人ももちろん無料。
自分はスタンプラリーの台紙を持って行って500円→300円で入場
河童の三平→墓場の鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)→悪魔くん→妖怪のイラスト(原画)→水木しげる氏のインタビュー映像が流れてました
それと東京から「鬼太郎茶屋」が出張店舗を出してました
お汁粉とか和の甘味が味わえるそうで。
自分は、時間がなかったのと、混んでいたので諦めて、スタンプラリーのはんこを押してからグッズを売り場へ。
そしたら、美術館の売店よりも品数が多い!ハンドタオルと絵葉書とまたしてもクリアファイルを買ってしまいました。
あまり時間がないなと思いつつ3:10頃に阪急で西宮北口(西宮ガーデンズ)に向かいます。12分で到着なんで急がなくても良かったか?と。3:30くらいからスカイガーデンのある4階でカレーうどんを食べていたら、時間ギリギリで。
4時に、大知くん登場の直前に、石段に腰掛けて、そこがまた西日のがんがんに当たる場所で。きっとまた日焼けしたと思います。
ステージと客席は決まってるんですが、客席以外の場所からもステージが見える、言い換えると360度ステージ?(笑)
客席に向かって喋ったり歌っているときは、後ろの人にお尻を向ける事になるので、「凄く緊張しています」と。
1. Who's The Man
2.スリラーからのInside Your Head
3.Gotta Make You Mine
4.Human nature
5.The Answer
西宮ガーデンズ(25分)とタワレコNU茶屋町(30分くらい)どちらも同じ楽曲でした。
ダンサーさんはSHOTAさんとENDoさんでした。
西宮ガーデンズでね~。噴水で水遊びできるのね。赤いDisney柄の水着を着た女の子(5歳くらいか?)が、歌いだした大知くんの斜め前(もちろんステージ下)に走ってきて、それに気付いた大知くん、歌いながら微笑みかけたら、その女の子はきっと大知くんを気に入ったようで(笑)、大知くんの後ろに回ってステージ下からそっと覗く様に見てたのが印象的でした。
タワレコではGotta Make You Mine~Human natureの曲に関するMCをしていたら、後ろの方から男性の声で「聞こえない!」と。
普段僕は声が大きいんです。だから一般のお客さんに気を遣って少し落として喋ってましたが、声を張ります!と。
マイケルは自分の中では人間というよりそれを超越したもの。歌が上手すぎて、上手いと言われないすごい歌手。1年経ってやっと自分の中でマイケルにも普通の人の部分があったんだな、凄く孤独な人だったのかもetc
尊敬するマイケルに対して自分なりのお礼…じゃないな~何て言ってたかなぁ?僕が歌う事によって、もっと年の若いマイケルを知らない世代の人にも知ってもらえたら…
そして、絶対にマイケルのと僕の歌を比べないで下さい!お願いです。って言ってましたw
マイケルの 歌の 言葉の「間」の取り方とか、もうスゴイんです!とワンマンライブの時に言ってました。
マイケルの話は語りだしたら止まらないので、これくらいにしますと最後の曲へ。
NU茶屋町では握手会に参加しまして。
どの人ともにこやかに、結構長めに、両手で握手してました。話かけるとちゃんと聞いて、返事をして。
大変なしごとやなぁ~と思いました。でも、きっと、大知くんの、ライブ中にも何度も言っていましたが、みなさんから色々もらっているので(物ではなくてね)、それをちゃんと返せるように頑張りますとか、ありがとうございますを何度言って、何度客席にお辞儀していたか!
ものすごく可愛げのある真面目で正直な人なんだろうなぁ~という想像で、これからも応援しますよん♪
国連の友Asis―Pacific Global Tolerance w… July 26, 2010 コメント(2)
ゴスペラーズ@世界遺産劇場 セトリ May 16, 2010 コメント(2)
黒沢 薫LIVE TOUR 2010 “Spice for Lovers… April 3, 2010
PR
Comments
Keyword Search