PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きゃりあんと

きゃりあんと

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

きゃりあんと @ Re:GOOD IDEA!(01/21) 水ちゃんを癒す会会員No1で材木オークシ…
水ちゃんを癒す会会員No1で材木オークションの化身@ GOOD IDEA! 英語とダイエット両方マスター出来る方法…
きゃりあんと@ Re[1]:100倍とか200倍で売れたり(11/14) オバキューさん こんばんは、オバキュー…
オバキュー@ Re:100倍とか200倍で売れたり(11/14) 凄い商売上手ですね。もうちょっとだけで…
きゃりあんと @ Re:「ブチッ!」はやめて~~~!鼻血ブー(10/28) 左肩上がりのくわちゃんさんこんばんはぁ …
2007.03.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうもこんにちは。

昨日はっと気がついたのですが。


パソコンや携帯って両手を使って文字を
入力しますよねぇ?

でも筆記ってほとんどの方は利き腕のみで
文字を書きますよねぇ。

これってなんとなく不便というか
損をしているような気がしてしまったのですが
どうでしょうか?



できる気がするのです。

たとえば電話中にメモの際左右の持ち替えしなくて
よくなったり。

同じ物を複数書くときに両手で書き進めて
行くと多少時間が短縮できるのではないかと・・。


そのうち両手で筆記ができるよう訓練する学校とか
グッツとか出来てくるのではないかしら?

というかもうすでにどこかの国とか地域では
あるかもしれませんよね。


うーむ。探してみよう!!


むかーし。両利きの人は脳が活性化されて


頭も良くなるなんて一石二鳥だわぁ(笑)


ではではまた。ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.07 11:18:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: