犬と旦那とIgA+ニャン

犬と旦那とIgA+ニャン

PR

プロフィール

ナギりょふ子

ナギりょふ子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2021.01.13
XML
カテゴリ: 身体のこと
今日は、定期検診に行って来ました。

本日中にも緊急事態宣言が大阪を含めた地域に再発令されるのでは?とかいう時に病院に行くのも嫌ですが、前回主治医から告げられた『痩せなはれ』が全く遂行出来ていないのがもう憂鬱で、



なのに検査の後のブランチにアップルパイを選択する矛盾、久々なので気合を入れて連れて来たバルタン星人(のピルケース)もビックリしている事でしょう。

いやもうそれどころではなかったですしぃ…(言い訳)。


院内は程よく空いていたのに予約から90分遅れで、不思議に思っているところへ移植手術を受けるのかな?と思しき父娘が隣に座って来られて、不安そうに看護師さんから入院生活についての説明を受けているので思わず耳ダンボ。

すると説明が終わって看護師さんが離れるや否や親子喧嘩が勃発してしまい、傾けた耳にピリピリした台詞が刺さりまくって何か…聞き耳なんぞ立ててごめんなさい…って感じでした。

恐らく移植を受けるのは娘さんのようですが、側から聞いていてもお父様の口調がかなり厳しく…私の父も寡黙で『父の言う事は絶対』な家庭環境だった故に怖かったですが、別のベクトルで怖い…凍えそうなひと時でございました。

怒号とかそういうのじゃなくて取りつく島もない…というか、冷淡というか…あんな人が上司だったらライフが幾つあっても足りない、食い下がる娘さん凄い。

でも私は父とあんなに言い争う事はなかったですし、会話のキャッチボールすらそんなに長く続く事もなかったので、1度位は親子喧嘩もしてみれば良かったなぁと…少ししんみりしてしまいました。




父娘喧嘩が終焉を迎えた頃、ようやく先生に呼ばれてやれやれとばかりに結果発表。

クレアチニン0.93

『凄い!貧血もなし!』と先生が興奮した様子で教えてくださって、私もちょっとびっくりしてしまいました。

それなりに大変だったのに、前回あまり良くなかったのに、身体に影響がなかったのは本当に有難いです。

しかも前回増やされたネオーラルがまた今回血中濃度が高くなり過ぎていたので、今度は量を少しだけ減量。



25mgを止めて5mgに変更し、朝晩で150mg飲んでいたのを120mgの服用で様子を見ることになりました。



こんなに色んな大きさが存在しているネオーラルは、元々量の調節が繊細で難しいものなのかもしれません。

でも錠剤の数は変わらなくてもお薬の量が減るのはやっぱり嬉しいなぁ。

コロナのこともあってまた次回も2ヶ月後。

それまでに、今度こそちゃんと身体を動かして痩せようと思います。


少し気分が良くなった帰り道は足取りもつい軽く、ついでにもう暫くは街に出て来られないかも知れないとばかりに、あちこち駅ビル内を蛇行して帰って来てしまいました。





しかもチョコに混じって"禰豆子の竹筒羊羹"なんて売られた日にゃあ…



和菓子の仙太郎さんや赤福さんなどで夏期に本物の若竹を使ってあるものを買って食べた事はありますが、プラスチック竹も色が変わらなくて良いですよねぇ…



これでもうサランラップの芯を改造したのを使わなくても良いんだ、最高。(以前夫へのキャラ弁用に作ったのまだ捨てられない)

他にもグフ好きの兄が泣いて喜びそうなピンポイントにグフなチョコを見つけたり、かなり楽しくお買い物をしてしまいました。




夜、結果が良かったお祝いにと夫がケーキを買って来てくれたので、ダイエットを忘れてつい今し方誓いを新たにしたことも忘れて美味しく甘味に酔いしれました。



最近の苺はケーキにも負けない甘さで凄いなぁなどと思いつつ、本日1番のご褒美が目の前に。



森永製菓さんたら全集中ですってよ。
しかもこれまた苺味ですってよ。

義勇さんにそんな見つめられたら今日の疲れも吹っ飛…



ぶ前に才知に穴を開けられてしまい、軽く悲鳴が出ました。

何気に才知、義勇さんに当たりがち?


何は無くとも、早く収束に向かいますように。




鬼滅の刃 竹筒風羊羹【鬼滅の刃 アニメ キャラクター 禰豆子 和菓子 ようかん】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.14 15:41:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: