犬と旦那とIgA+ニャン

犬と旦那とIgA+ニャン

PR

プロフィール

ナギりょふ子

ナギりょふ子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2022.03.25
XML
カテゴリ: 身体のこと
今日は、午後から子宮癌検診に行かないといけないのにニャンズの霍乱でアタフタです。



先日うっかりまだ彼らの侵入を許していない部屋への道を開け放ってしまってから、連日この通り階段の踊り場を占拠されて鳴いて暴れて捕まえるのに四苦八苦。



特に才知、そんなトコに乗ったら危ないって。

そこに何をそんなに執着する原因があるのか、迎えに行ってもこの通り "ボクはこの場から1歩も動きませんですニャ" といった感じで知らんポン。



この家で1番高い所に立つボク…!とでも思っているのでしょうか、残念ながら違うのに可愛らしいことです。



初めは知恩が行きたいと鳴いて鳴いて開拓した地だったのに、上には登らないで踊り場だけで満足する知恩が物凄く大人しく見える不思議…。

でも2匹を満足させてから同時に捕まえるのは難しく、片方を捕まえてももう片方がまた上に上がっての繰り返しで、階段を何往復もするのがもう…もう…

良い運動になっていると思うことにしよう…。

でもまた腱鞘炎がぶり返しそうです。


ようやく2匹を捕まえたところでいざ出陣。






去年の末に検診を受けた時、また卵巣の腫れを…過去最大級に腫れていると指摘されて、それだけでなく貧血改善のお薬を服用を始めてから月経周期が乱れに乱れまくっていたりするので気が気でなく、正直今度こそ最悪のシナリオが…とか妄想猛々しく悶々としていたりしたのですが、子宮癌検診…毎回しつこく言いますがあの診察台何とかして欲しいものです。



夕方からの予約時間ということもあって院内は殆ど患者さんもなく、閑散としていたのが更に寂しく不安を煽って…もう誰か助けて!



しかも院内のカフェスペースも閉店しているという悲しみ。


結局いつものように90分も予約時間がおした間に最高潮に妄想での不安で押し潰されてからようやく検査の順番が回って来て…ハァ憂鬱。

でも組織を採って結果がまた来月迄お預けなのが辛いところですが、エコー検査では心配していた腫れがすっかり引いていて、月経の乱れもただホルモンバランスが崩れているだけとのこと。

強いストレスなど心当たりありますか?などと聞かれてどう考えても騒音問題しかない!と内心舌打ちしながら帰って来ました。

最悪の可能性を省いても更年期障害とか言われたら違う意味でショックだなとも考えていましたが、それは流石に早過ぎます!違うから!と先生がキッパリ笑いながら否定してくださったのが今回何よりちょっとホッとしたかも。

だって早い人は年齢関係ないって言うしてっきり…。

取り敢えず今日のところは良かったです。


良かった、からの本日のご褒美。



まだクッキーが山の様にあるのにいけないんだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.29 14:16:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: