PR
Free Space
Freepage List
Comments
Keyword Search
【からはだふくらか】によって、全ての生命は、死ぬその時まで、快い身体で、愉しく、悦びにあふれた毎日を過ごします。
わたしは、死ぬ瞬間まで成長し続け、全ての生命から感謝を受けて、豊かな暮らしをすることができます。
ありがとうございます。
暗い気持ちの中で考えたことはひどい偏見がこもっていたり
ネガティブな気持ちや不安に駆られているときに判断したことは、
その人の人生の中で大きな傷跡を残す
暗い気持ちで下した決断はほとんど間違っている
選挙にしても
現状を打開するとか
閉塞感を打ち破る
など暗い気分での選択は
間違った候補者を選んでしまう
本来そういう暗い気分の時に重要な判断をしてはいけない
けれど決断は暗い気分の時にこそ迫られる
何故か?
明るい気分の時は
選ぶ前に決まっているからなのです
決断を迫られる遙か以前に
何となく嫌な方へは行かない
選んだ意識もない
九死に一生を得た
というのは幸運とは言わない
何事もなく毎日を平々凡々に暮らすことこそ
本当の幸運

庶民のための「危機管理入門」-明石散人 2021.01.22
腰痛予防にいかがでしょう? 2020.12.05
『鬼滅の刃』に関する、光岡英稔氏のつぶ… 2020.12.01