からだ調律師が選ぶこの一冊

からだ調律師が選ぶこの一冊

PR

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Profile

からはだふくらか

からはだふくらか

Comments

おしゃれ@ Re:絡新婦の理 再々 京極夏彦 講談社文庫(07/11) おしゃれは、0896231127 です。
養老孟司@ Re:あなたの脳にはクセがある 養老孟司 中公文庫(12/04) 養老孟司の知りたいことは、0896244450 …
腰痛予防法@ Re:主婦にお奨めの腰痛予防法 伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】(11/07) 腰痛予防法の知りたいことは、0896244450…
ビートたけし@ Re:達人に訊け! ビートたけし 再々々々(11/01) ビートたけしの知りたいことは、08962444…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.31
XML
カテゴリ: 引用







脳というのは面白い作用があり、なまじ根性があると、身体の使い方が間違っていて本当は力がうまく出せないポジションであっても、強引に力を出してしまうことができるのです。
するとどうなるか。
力を出せるのでそれなりに動けることは動けるのですが、たいへん非効率なコストパフォーマンスの悪い動きになってしまいます。
つまり、筋力はあるけれどスキルが低い、センスがない、無駄な力を使った動きといった、明らかに悪い動きになってしまうのです。
当然、疲労やケガもしやすくなります。
また、軸がないので、ものがよく見えなくなります。
認識力や判断力も著しく下がります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.31 01:18:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: