PR
Free Space
Freepage List
Comments
Keyword Search
IMFへお金を出しているのは日本が2番目で約2兆円
IMFで働いている日本人は50人程度
そのうちナンバーツーの副専務理事は必ず財務省からの天下り
OECDは現在ナンバーツーの地位に日本人(元財務官)がついていて さらに各国の税金を調べる委員会の議長が元財務省出身
アルゼンチンは1980年に経済が大混乱
そしてどちらもIMFがお金を貸して徹底的な「プライマリーバランス黒字化作戦」を指示します
そして必死で彼らは「増税」し色々な「予算のカット」をしたのです
その結果どちらも・・・
財政破綻してしまいました!
政府が赤字を減らそうとすればするほど
国のお金の流れは止まる
そうすると川が干上がったようにそこで生活していた人が苦しむ
なのにさらに税金は増える!
お金もなくなり買い物も減る
誰も幸せにしない
これが「PB黒字化」の真実です
政府が支出をすれば
それは民間の資産になります
政府の赤字は民間の黒字
国家の黒字体質っていうのは
政府が支出するお金より
国民から取るお金のほうが多くなる
そして死に至るという事実を
この2つの国が証明してくれています
自然に還る 再々々々々々々々々々々々々… 2025.11.19
陽気なギャングが地球を回す 再々 伊坂… 2025.10.30
陽気なギャングが地球を回す 再 伊坂幸… 2025.10.30