からだ調律師が選ぶこの一冊

からだ調律師が選ぶこの一冊

PR

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Profile

からはだふくらか

からはだふくらか

Comments

おしゃれ@ Re:絡新婦の理 再々 京極夏彦 講談社文庫(07/11) おしゃれは、0896231127 です。
養老孟司@ Re:あなたの脳にはクセがある 養老孟司 中公文庫(12/04) 養老孟司の知りたいことは、0896244450 …
腰痛予防法@ Re:主婦にお奨めの腰痛予防法 伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】(11/07) 腰痛予防法の知りたいことは、0896244450…
ビートたけし@ Re:達人に訊け! ビートたけし 再々々々(11/01) ビートたけしの知りたいことは、08962444…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.02.14
XML
カテゴリ: AI解説

七月十五夜
月明かりけるに
舟岡にまかりて

Geminiさんによる解説


この歌は
西行が七月十五夜の満月の夜に
舟岡という場所で詠んだとされています


現代語訳と解説は以下のとおりです



現代語訳



七月十五夜
月が明るく照っている時に
舟岡に行って(この月を見て思った)


どうして私は
今宵の月を身に添えて
死出の山路を行く人々の道しるべとすることができないのだろうか



解説



この歌は
美しい満月を見ながら
死後の世界へ旅立つ人々のことを思い
せめて自分の魂だけでも彼らの道しるべとなって照らしてあげたい
という西行の優しい心情を表しています


「舟岡」は
京都の北にある葬送の地として知られていました

西行は
そこで美しい月を見ながら
亡くなった人々への供養の気持ちを抱いたのでしょう


「死出の山路」は
死後に行くと言われている道のことです


「今宵の月を身に添へて」という表現は
月を自分の魂に見立てていることを示唆しています


ChatGPTさんによる解説



現代語訳


どうにかして

この今宵の美しい月を身にまとい

あの世へ旅立つ人の道を照らしてあげられたら——



解説


1. 「いかでわれ今宵の月を身に添へて」

「いかで」
何とかして
どうにかして


「われ」



「今宵の月」
七月十五夜の明るい月


「身に添へて」
自分の身と一緒にする

→ 「どうにかして、今宵の月を自分の身にまとえたら」 という願いを表している


2. 「死出の山路の人を照さん」

「死出の山路」
死後の世界へと向かう道(黄泉路)


「人を照さん」
旅立つ人の道を照らしたい

→ 「あの世へ向かう人の道を、この月の光で照らしてあげたい」 という思い



歌の背景と解釈


1. 七月十五夜の月

七月十五夜は「旧暦の盂蘭盆(お盆)」にあたる日


亡き人の魂を供養する夜 であり
月の光は霊を導く象徴にもなる


2. 亡き人への思い

西行はしばしば 「亡き人の行方」 を歌にしている


この歌も 死者を想う気持ち が込められている


「死後の旅路に少しでも光を」 という願いは

仏教的な供養の心とも通じる


3. 「月と共にありたい」という願望

ただ「死者を照らしたい」というだけでなく

「自分も月と一体になりたい」 という願いが見える


これは西行がしばしば持つ 「自然との一体化」 という思想と重なる


この歌の魅力


1. 「月を身にまとう」という幻想的な発想


普通
月は「見るもの」だが

「月を身に添えて」 という表現が幻想的で美しい


光そのものになって
死者を導く という発想が独特


2. 生と死をつなぐ月の存在


生者(西行)と死者をつなぐのが月 という視点


「月に寄せる祈り」 が
より深い余韻を生む


3. 余白の美


「死出の山路の人」が 具体的に誰なのか言及していない


読み手が
それぞれの「亡き人」を思い浮かべられる余白がある


そのため
個人的な供養の歌でありながら
普遍的な死者への祈り になっている


まとめ

この歌は

お盆の夜に月を眺め
亡き人を偲ぶ という切ない祈りの歌


「月を身に添えて、死出の旅路を照らしたい」

という幻想的な表現が

西行らしい仏教的な死生観と
自然への憧れ をよく表している


儚くも美しい
供養の心が込められた名歌




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

西行全歌集 (岩波文庫 黄23-2) [ 西行 ]
価格:1,507円(税込、送料無料) (2025/2/13時点)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.14 00:32:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: