ばっちり購入履歴をとられていそうですね。そうじゃなきゃ、あんなコストをかけて全店共通だとかなんだとか特典つけていないと思うもの。
スタンプなら安心かな。
レジでカードを忘れたといってスタンプで貯めて後からポイントカードに入れるのが一番安全だと思います。

この世の中に甘い話はありません。 加藤諦三
(2005/10/12 07:23:39 PM)

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2005/10/06
XML
という諺がありますね。

私も専業主婦になるずっと以前から、「節約」「お得」「お買得」「無料(でもらえる商品やサービス)」「懸賞」には、とても興味がありました。

「無料の着付け教室」というのにも、参加したことがあります。
これは「無料(講習)」と一応謳ってありますが、裏があって‥。



10回ほどの講習の中に、『一日着物セミナー』と称するカリキュラムがあります。
『セミナー』では着物問屋へ連れて行かれ、一応店の人から簡単な着物の知識等の説明があります(午前中)。

昼休みには、外出禁止(店内で、受講者全員が仕出しのお弁当を食べる)!
何故かというと、午後からの『試着実習』と称するセールス時間に参加することが義務付けられているからです。

それ以上のことは、ご想像にお任せします。
私は断固として着物のセールスはお断りしましたが、気が弱い“いかにも節約生活している”主婦が、セールスに根負けして(デパート等の市販価格より)高額な着物や着物小物を買わされていました。


「懸賞」にも、実は裏があります。
最近は個人情報が保護される法律も出来ましたが、それ以前は「顧客名簿(セールスのターゲット)」の為の懸賞がほとんどだったようです。


「懸賞」には、氏名・住所・電話番号・年齢・職業等の記載が必須なので、そのデータは即「名簿」として業者間で売買されていました(現在も、売買されているケースが多いらしいですね)。

特にインターネットの懸賞に応募すると、余程大手の会社以外でなければ、応募したアドレス(男女別)は売買され、迷惑(特に、変なアダルト系)メールが増大します。
ネットオークションでも、同様の売買が一部の人々の間でされているとききます。
メールアドレスの売買が、商売になっているようですね~。


カード会員(無料のクレジットカード)になると、いろいろと特典があることもありますが、これも個人情報である限り、注意をするに越したことはありません。

最近は、割引(会員優待日だと、5%引き等)に釣られて滅多に利用しない店のカードを作ることも、ほとんどしていません。

IオンやUニー系のスーパーはたま~に(年に数えるほど)利用しますが、会員カードを作っていないので、「5%割引日」にはちょっと損をした気分にはなりますが(苦笑)。

「粗品」や「無料品」につられると、催眠商法みたいなやり方で法外に高額な商品(健康関係の商品・架空の投資等)の購入契約をさせられる場合も、特に“ケチケチした、質素な”高齢者に多いとききます。
私の身内も、そういう被害に遭ったことを後から気づいたケースもあります。


今も懸賞(大手企業やマスコミのみを厳選)やネットオークションは止められませんが、「タダほど高いものはない」ことにならないよう、できるだけ細心の注意したいと思っています。

皆さんにも、心当たりはありませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/06 07:28:45 PM
コメント(6) | コメントを書く
[日常生活へのヒント(生き方・暮らし)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あるかな!?  
yumeri  さん
私も滅多にやたらと応募はしないのですが、
大手食品系、コンビニ系、婦人雑誌、フリーペーパーには応募して、それぞれ当たった事もあります。
変なところのは、応募しないし、懸賞では名前にひと工夫。
漏れた場合には分かるようにしてあるのですが、
今のところないですね~、普通の「会社員」に「主婦」だからかな。笑
本当に気をつけたいですよね。

友人を介して、絵を買えとしつこく勧誘されたことも。
これは某・悪徳宗教の類いだったようで、
『買わない人を連れてくるな』と私の前で発言したこともあって、
さすが悪徳!!と、こっちの方が呆れましたよ。
『絵を観に行こう』と言われたので行ったのですが、
買わずに済んで良かったです。笑 (2005/10/06 07:40:15 PM)

Re:あるかな!?(10/06)  
ひなの。  さん
yumeriさん、こんばんは。

>私も滅多にやたらと応募はしないのですが、
>大手食品系、コンビニ系、婦人雑誌、フリーペーパーには応募して、それぞれ当たった事もあります。

そういう会社がしっかりした所の懸賞は、私も応募しています。

>変なところのは、応募しないし、懸賞では名前にひと工夫。
>漏れた場合には分かるようにしてあるのですが、
>今のところないですね~、普通の「会社員」に「主婦」だからかな。笑
>本当に気をつけたいですよね。

私も、個人情報の漏洩には心を痛めています。
一時期、ペンネームで応募していた時もあります。

>友人を介して、絵を買えとしつこく勧誘されたことも。
>これは某・悪徳宗教の類いだったようで、
>『買わない人を連れてくるな』と私の前で発言したこともあって、
>さすが悪徳!!と、こっちの方が呆れましたよ。
>『絵を観に行こう』と言われたので行ったのですが、買わずに済んで良かったです。笑

よく習い事等の「無料体験」もありますが、入会を前提としている場合もあって、断れない気まずい雰囲気になる場合もありますね。
特に大手の英会話スクールは、怖いかも?

今、不景気ですからね~。 (2005/10/06 10:47:58 PM)

あります><  
おはようございます。
なんだか 登録した覚えの無い懸賞サイトからのメールがやたらと来てました。
登録時間が書いてあるんですが 
どう考えても他の事をしている時間だったり。。

スパムキラーに山ほど引っかかっていたし
ライブドアの方のメールにはへんてこなのばっかり

これからはパソコンに負担がかからないようにライブドアやインフォシークの方のメール機能を使うようにします。

懸賞でトド君が知らずにエステのに出してしまい
電話が来たりもね。。
もちろんぶっちぎりです。
一番困るのはカード会社からの保険やなんかのセールスの電話。
カードが間違って使われたのかな?と 一応話しを聞くと全然違うし~
電気代の引き落としのハガキが勝手に来たりね。
(電話が来た時はうちは寮だからないよーと言ったのに ハガキが来た) (2005/10/07 07:33:09 AM)

Re:あります><(10/06)  
ひなの。  さん
じゅごん・まんぼうさん、こんばんは。

>なんだか 登録した覚えの無い懸賞サイトからのメールがやたらと来てました。
>登録時間が書いてあるんですが 
>どう考えても他の事をしている時間だったり。。

最近は、ネットの懸賞を厳選して応募するようにしています。
個人の商店とかは、ちょっと危険ですよね~。

>スパムキラーに山ほど引っかかっていたし
>ライブドアの方のメールにはへんてこなのばっかり

>これからはパソコンに負担がかからないようにライブドアやインフォシークの方のメール機能を使うようにします。

私のアドレスを幾つか持っていますが、やはり一番使い易いのはyahooですね~。
オークションで登録してあったりするので、2つのアドレスを使い分けています。

>懸賞でトド君が知らずにエステのに出してしまい
>電話が来たりもね。。
>もちろんぶっちぎりです。

エステの優待(招待)券は、怖いですよね~。
私も当選しましたが、高額のコースを薦められそうで、捨てました(苦笑)。

>一番困るのはカード会社からの保険やなんかのセールスの電話。
>カードが間違って使われたのかな?と 一応話しを聞くと全然違うし~
>電気代の引き落としのハガキが勝手に来たりね。
>(電話が来た時はうちは寮だからないよーと言ったのに ハガキが来た)

無料(登録料・年会費)で登録できるクレジットカードは、絶対裏があると感じます。
顧客データを元に、堂々とセールスできるんですからね。

「Sゾン」系、セールスがしつこいですね。 (2005/10/07 06:38:11 PM)

ポイントカードも  

Re:ポイントカードも(10/06)  
ひなの。  さん
[カステラ評論家]さん、こんばんは。

>ばっちり購入履歴をとられていそうですね。そうじゃなきゃ、あんなコストをかけて全店共通だとかなんだとか特典つけていないと思うもの。
>スタンプなら安心かな。
>レジでカードを忘れたといってスタンプで貯めて後からポイントカードに入れるのが一番安全だと思います。

ポイントカードも、曲者ですね~。
いろいろと記入されられるのが、嫌です。

>この世の中に甘い話はありません。 加藤諦三
同感です。 (2005/10/12 09:10:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

リカバリーウエア New! うふふ大好きさん

ジミー「ジャーマン… New! おにたろう_さん

薔薇とユーカリやア… きらら ♪さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

安来のおやつ ciamiさん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…
きらら ♪ @ Re:千鳥寿司@大曽根(11/09) たしかに、広告が  凄く増えて、読みにく…
ひなの。 @ Re[3]:千鳥寿司@大曽根(11/09) おにたろう_さんへ、こんばんは🌟 なかな…
おにたろう_ @ Re:千鳥寿司@大曽根(11/09) 尾頭付きのハモ、初めて見ました。 品数豊…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) トンカツ1188さんへ、こんにちは😃 楽天…

Free Space

設定されていません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: