こんばんは

トンカツは ガラケーです

まだ 当分代える必要のないので

検討もしてないです  (2016/07/07 10:30:42 PM)

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2016/07/07
XML

が続いていますが、皆さまお元気ですか?

私はもうすぐ夏休み(無給)、暑さに負けずなんとか
仕事も来週で無事終わりそうです。


ご訪問、ありがとうございます

残念なことに、順位は下落気味

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

ハートいつも、ありがとうございますハート

◆今、悩んでいるのは‥

格安スマホを契約するかどうか。

既にスマホを駆使している多くの方々からは
「今頃、そんなことで悩むなんて大笑い」と
思われるかもしれませんね~。

タブレットは持ち歩きに重いので、契約は考えていません。
自宅のPCに向かう時間が多いので、
旅行以外で外で使う時間は少ないです。



スマホ導入を迷うメリット・デメリットを考えてみました。

デメリット
(1)料金プラン‥1,980円~のプランもありますが、二年目からは2,980円~。
  これは最安プランなので、通信(ブログ更新・動画撮影等)を頻繁に
  すると最低でも4,000~5,000円位(電話料金別)掛かりそう。

  海外旅行に出掛ける為に日々節約して暮らしているので、
  毎月の出費が増えるのは困ります

(2)LINEが苦手。
 メールもすぐに返信しない方なので、そういうやり取りが面倒。
 (逆に、LINEに誘われると中毒みたいにハマりそうで怖いしょんぼり

(3)ガラケーの無料通話分(1,000円分)が
 なくなるのが一番困ります。
 家族契約で通話が長くても無料だった母や旦那との会話も、
 10分以内にしないと無料ではなくなるし、母&旦那等(ガラケー)
 からの通話は有料になります。

(4)PCで視力がかなり落ちている上、更に視力低下と電磁波
  の影響が心配。
  電磁波対策に、PCでも
  マウスを付けて操作しています。



メリット
(1)いつでもどこでもPCのように
いろいろな 検索がスムーズにでき、オークションも参加できる。

 ヤフオクは長年重宝していて、特にお買い得品を見つける
 ことが多い。
 (ヤフーメールは既にガラケーは終了し、ヤフオク
 のガラケーサービスも今年の9月で終了

(2)写真が綺麗に撮れる(画素が大きい)のと動画も簡単に撮影できる。
  即、ブログにUPできる。
  ※但し、追加料金が掛かる可能性大

(3)必要なアプリをダウンロードし、予約等が
 簡単にできる(特に基本的に予約できない回転寿司等)。

 基本的にPC以外で利用ポイントは貯めないので、そういう
 アプリに興味はありません。
 ゲームや音楽といったサービスは、特に必要ありません。



◆結論は‥

未だ出ませんが、
ヤフーのサービスがどんどん利用できなくなる
ので、実質ガラケーをスマホに移行させようとしている気がします。

  • DSCN4083.JPG
  • DSCN4086.JPG

【以前紹介した自宅庭のミニ薔薇とピンク色の薔薇】

◆中古のスマホは‥

いつ故障するかわかりませんので、購入するつもりはありません。
とりあえず、今月出発の海外旅行には
ガラケーで出掛けます。

ガラケーから格安スマホに移行するのは、時間の問題かもしれませんね。
スマホのことは無知で、不勉強です。
何かアドバイスがありましたら、教えて下さいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/07/07 10:25:43 PM
コメント(14) | コメントを書く
[日常生活へのヒント(生き方・暮らし)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:格安スマホ(07/07)  

Re:格安スマホ(07/07)  
FP長峰♪  さん
私もガラケーです。格安スマホってよくわかりませんが、ストレスが
溜まりそうです。利用制限とかあるのですよね。使いたい時使えなか
ったら意味がない。ガラケーで不便は感じないのですが、まわりは
スマホ利用者が増殖中。みんな戻ってこい。(笑)
(2016/07/08 07:35:31 AM)

Re:格安スマホ(07/07)  
minami1224929  さん
早くからスマホを使っていますし、父以外は、家族みんなスマホです。

アプリのなかでも、ラインが一番便利で、
フラの仲間との連絡事項確認、写真・動画共有など、とても重宝してます。
また、孫を預かっているので、両親との連絡、電話も。
全てラインは、無料なので、ラインの電話も使い放題です。

基本料金は、一番低くして、家では、wihiで、繋ぐようにしています。


ただし、ブログのアップや買い物は、PCでしています。
画面が大きいので、なんといっても見やすい

ただし、スマホは、通信費が、ガラ系に比べぐっと高くなります。
オークション、飲食店予約、行きつけのお店の割引など、
スマホがあった方が便利ですがー

ひなのさんの家族の人のことや値段、目のことを考えると、
できる限り今のままで頑張ってみる方がベターかなて思います。勝手な意見ですm(__)m (2016/07/08 08:01:11 AM)

Re:格安スマホ(07/07)  
nyaanya  さん
知り合いの人は、
娘さんが写真を送って来るので受信していたら、
料金が驚く程になったと言っていましたよ~。
色んな所に盲点がありますね(;´Д`) (2016/07/08 01:31:14 PM)

Re[1]:格安スマホ(07/07)  
ひなの。  さん
トンカツ1188さん、こんばんは。

>こんばんは
>トンカツは ガラケーです
>まだ 当分代える必要のないので検討もしてないです 

ずっとガラケーで過ごしてきましたが、最近ヤフーのサービスを次々と打ち切られて、困っています(ノД`)・゜・。 (2016/07/08 09:26:10 PM)

Re[1]:格安スマホ(07/07)  
ひなの。  さん
FP長峰♪さん、こんばんは。

>私もガラケーです。格安スマホってよくわかりませんが、ストレスが溜まりそうです。
利用制限とかあるのですよね。
使いたい時使えなかったら意味がない。
ガラケーで不便は感じないのですが、まわりはスマホ利用者が増殖中。みんな戻ってこい。(笑)

キャリアの回線を一部買って利用するから安いみたいですが、つながらない場合は困りますよね~。
一億総スマホ(笑)を目指している会社が競争しているようですが‥。
(2016/07/08 09:30:58 PM)

Re[1]:格安スマホ(07/07)  
ひなの。  さん
minami1224929さん、こんばんは。

>早くからスマホを使っていますし、父以外は、家族みんなスマホです。
>アプリのなかでも、ラインが一番便利で、フラの仲間との連絡事項確認、写真・動画共有など、とても重宝してます。
>また、孫を預かっているので、両親との連絡、電話も。
>全てラインは、無料なので、ラインの電話も使い放題です。

ラインをしている人ばかりと連絡する訳ではなく、どちらかというと原始的な電話やメールで家族と連絡したいので、困っています。

>基本料金は、一番低くして、家では、wihiで、繋ぐようにしています。
ただし、ブログのアップや買い物は、PCでしています。
>画面が大きいので、なんといっても見やすい
>ただし、スマホは、通信費が、ガラ系に比べぐっと高くなります。
>オークション、飲食店予約、行きつけのお店の割引など、
>スマホがあった方が便利ですがー

通信費が定額の商品もあるようですが、その定額料金も私にとっては高額です。。

>ひなのさんの家族の人のことや値段、目のことを考えると、できる限り今のままで頑張ってみる方がベターかなて思います。勝手な意見ですm(__)m

ヤフーがオークションのサービスを全てのガラケーから撤退するのが痛手ですが、しばらく格安スマホ(費用、通信の便利さ)のことを詳しく調べてみたいと思います。
(2016/07/08 09:41:28 PM)

Re[1]:格安スマホ(07/07)  
ひなの。  さん
nyaanyaさん、こんばんは。

>知り合いの人は、娘さんが写真を送って来るので受信していたら、料金が驚く程になったと言っていましたよ~。
>色んな所に盲点がありますね(;´Д`)

私もガラケーなのに「スマホのように表示する」というアイコンを押していたら、通信費(電話代含まず)が5,000円近くなったことがあり、怖いと思っています。

便利を取るか、コストを取るか、難しいところですね。。 (2016/07/08 09:45:54 PM)

Re:格安スマホ(07/07)  
夢穂  さん
うちは娘が楽天モバイルで、高機能の
スマホ(海外製)は5万ほど、毎月の
料金は電話料別途で1600円(確か)です

かたや息子と旦那はNTTの家族でデータが
分け合えるタイプで数千円以上の料金が
発生しますが、10万円近い日本製の
スマホの料金のほとんどは2年間で毎月
割引をするのと、5分以内の通話なら
電話料金がかからないので、通話の多い人は
良いかもしれませんね。使い方でどこが
お得か調べるのもいいです。私はまだ
ガラケーですが (2016/07/10 02:35:38 PM)

Re:格安スマホ(07/07)  
長い夏休み、うらやましいです。

最近、私の周りでも格安スマホに乗り換える人が増えてきました。
Gメールに変更しました!という連絡の多いこと。
私は壊れるまでガラケー使い続ける予定です。
スマホは機械をお古で譲って貰って、無料Wi-fiを拾って使っています。
(2016/07/10 04:21:30 PM)

Re[1]:格安スマホ(07/07)  
ひなの。  さん
夢穂さん、こんばんは。

>うちは娘が楽天モバイルで、高機能のスマホ(海外製)は5万ほど、毎月の料金は電話料別途で1600円(確か)です

楽天モバイルも検討していますが、やはり本体が高いですね(ノД`)・゜・。

>かたや息子と旦那はNTTの家族でデータが分け合えるタイプで数千円以上の料金が発生しますが、10万円近い日本製のスマホの料金のほとんどは2年間で毎月割引をするのと、5分以内の通話なら電話料金がかからないので、通話の多い人は良いかもしれませんね。

使い方でどこがお得か調べるのもいいです。
私はまだガラケーですが

実際に店頭で本体を触ってきましたが、安い本体はイマイチでした。。
もっと性能等を検討してから、導入を考えたいと思います。 (2016/07/11 08:55:35 PM)

Re[1]:格安スマホ(07/07)  
ひなの。  さん
おにたろう1977さん、こんばんは。

>長い夏休み、うらやましいです。
でも、無給なんです(ノД`)・゜・。

>最近、私の周りでも格安スマホに乗り換える人が増えてきました。
>Gメールに変更しました!という連絡の多いこと。
>私は壊れるまでガラケー使い続ける予定です。
>スマホは機械をお古で譲って貰って、無料Wi-fiを拾って使っています。

スマホとガラケーの両方なんですね~。
私は重いのが苦手なので、両方は厳しいです。
(2016/07/11 08:59:33 PM)

Re:格安スマホ(07/07)  
はなこ さん
まるでスマホの専門家みたいですね♪
その後、スマホに変更されましたか?
たしかにお金はかかりますが便利ではありますよね。 (2017/01/08 08:28:27 AM)

Re[1]:格安スマホ(07/07)  
ひなの。  さん
はなこさん、こんにちは。

>まるでスマホの専門家みたいですね♪
>その後、スマホに変更されましたか?
たしかにお金はかかりますが便利ではありますよね。

スマホは便利ですが、更に目が悪くなりそうなので、当分変更しない予定です。
(2017/01/10 12:38:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

シニア健康エクササ… New! うふふ大好きさん

マーミヤーかまぼこ… New! おにたろう_さん

濃厚な香りの素敵な… きらら ♪さん

岐阜県高山市  せ… New! トンカツ1188さん

安来のおやつ ciamiさん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…
きらら ♪ @ Re:千鳥寿司@大曽根(11/09) たしかに、広告が  凄く増えて、読みにく…
ひなの。 @ Re[3]:千鳥寿司@大曽根(11/09) おにたろう_さんへ、こんばんは🌟 なかな…
おにたろう_ @ Re:千鳥寿司@大曽根(11/09) 尾頭付きのハモ、初めて見ました。 品数豊…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) トンカツ1188さんへ、こんにちは😃 楽天…

Free Space

設定されていません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: