こんばんは

招待でも 中々 難しい 店

良かったですね

堪能されて 満足されて 最高ですね (2017/02/21 09:29:06 PM)

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2017/02/17
XML


「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ(LA BETTOLA da Ochiai NAGOYA)」 に夫婦で出掛けて来ました。


ご訪問、ありがとうございます

残念なことに、順位は下落気味

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

ハートいつも、ありがとうございますハート

◆このお店は‥

「なかなか予約の取れないお店」として有名で、私は何年前からかスーパーと
メーカーのタイアップ懸賞に応募し落選続き、レシート応募に合計4,000円以上
指定商品を購入してようやく当選できましたウィンク

「平日(決められた約2週間)11:30スタート」
という招待状をもらい、驚きましたびっくり
平日私は毎日パートで働いており、11:30スタートという文言は
応募条件に一言も記載がなかったので、憤慨しました。

当選事務局に交渉し、唯一仕事が早く終わる金曜日の13:30の予約が
取れました。(予約は自らできず、事務局が代行するシステムです)
この店のランチは、11:30と13:30の二回のみ予約できると
HPに記載がありました。


小さい画像はお店の公式サイトより転載

◆5回もイタリア旅行している私は‥

イタリアではなかなか料理が出て来ないことには慣れていましたが、
ココもまさにそうでした

座席は空いていても、コース内の料理が選べるので
それぞれに手間が掛かる(※いわゆる単品のランチはありません)為、
予約は人数が限定されるのだと納得。

また、13:30スタートでも平気で15分以上遅れてくるお客も
いて、サービスもかなりのんびりとしています(よく言えば、丁寧)。

「ランチBコース(前菜1品+パスタ1品+メイン1品 3,024円)&
ワンドリンク」が招待内容でしたが、ドリンクはコーヒー(caffe)・紅茶、
またはソフトドリンクでも良いようでした。

勿論、イタリアのブラッドオレンジジュースを氷なしで頼みました(夫婦共)。
イタリアに旅行したことのない旦那は、「濃厚で美味しいジュース」
と喜んでいました。



ブラッドオレンジジュースは、たまに日本のイタリアンでもメニューに
ありますが、輸入品は高いのでなかなか買えません。。

◆ランチの内容は‥



オリーブオイルをたっぷり使った本格的なイタリア料理
(南イタリアの料理がメイン)でした。

前菜にオードブル盛り合わせ(夫)、カルパッチョ(私)を頼みましたが、
少量の手の込んだ料理が見た目も美しく運ばれてきました。

スタッフは早口でその全てを説明していたようですが、覚えられません(笑)
オードブル盛り合わせのカブを使った濃厚な冷製スープが印象的でした。

パスタは、海老とルーコラのスパゲッティ(夫)、ラザニア(私)。
海老のスパゲッティは全体的にとてもオイリーで、パンを一緒に食べながら
ギリギリ食べられました。

ラザニアもかなりチーズが多く味付けが濃厚で、イタリアを思い出すこと
ができましたが、夫は「少ししか食べられない
と言っていました。

メインは、金目鯛のグリル クリームソース(夫)、スズキのグリル 
爽やかなバジルソース グリルトマト添え(私)を選びました。
二人共肉が苦手なので、魚が選べたのは良かったです。

メインも相当オリーブオイルで調理してあり、追加で頼んだパンを
付け合わせしないとくどい感じでした。

イタリア料理は毎日こういう感じでしたので私は特に驚きませんでしたが、
さっぱりした料理が好みの旦那は最後まで食べるのが大変そうでした。

車で出掛けたので、ワイン(別途料金)は頼んでいません。

◆私の母の知り合いが‥

オープンして間もなく高齢者仲間でその店に出掛けたようですが、
「塩辛いから、行かない方がいいよ~」と母に感想を話したそうです。

本格的イタリア料理=「塩辛い」という形容詞は当てはまらないと思い
ましたが、普段からオリーブオイルの料理を食べ慣れておらず、
また欧州旅行をしたこともないおばさま方のお口には到底合わなかったようです。

和食党の母が出掛けていたら、安いランチAコース(前菜1品+パスタ1品)
でも一口でギブアップしたかもしれません。



◆このレストランは‥

本格的なイタリア料理店ですから、現地に近い味に慣れない方には
余りお勧めしません。
また、全席禁煙です。

また、できればワインを取ってゆったりと二時間位料理を
楽しむ余裕がある方が利用する店だと思いました。

ワインとデザート、caffeを追加する
とランチでも一人約5,000円掛かりますが、隣に座った自営業と思われる派手な
男女二人連れは平日昼からワイン、勿論デザートもcaffeも

どうやら、飲食代を経費で落とす人が多く行く店みたいです。。

◆ご招待なのに、随分と辛口の感想になりましたが‥

本格的なイタリア料理が好きな方には、居ながらにして本場に近い
味を楽しめて良いと思いますよぺろり

一度は行ってみたいお店でしたから、こういう機会に恵まれて、
良かったと思っていますぽっ

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ イタリアン / 池下駅 今池駅 覚王山駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/02/25 10:50:59 PM
コメント(16) | コメントを書く
[名古屋・東海情報(イベント・ニュース)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
nyaanya  さん
私も以前行きましたが、
おなかにどっしりと来た印象でした~(;´∀`)

交渉して違う時間にして貰ったなんてすごい(;゚Д゚) (2017/02/21 09:26:50 PM)

Re:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  

Re[1]:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
ひなの。  さん
nyaanyaさん、こんばんは。

>私も以前行きましたが、
>おなかにどっしりと来た印象でした~(;´∀`)

確かに、夜はほとんど食べられませんでした。。

>交渉して違う時間にして貰ったなんてすごい(;゚Д゚)

何しろ元手(指定の商品‥懸賞でなければ特に欲しくない高級食品)を相当金額投入して当選したので、権利を捨てるのは余りにも惜しいです。
事務局の上司に相談してもらい、時間を変更してもらいました。二時間位掛かりましたけれど‥。 (2017/02/21 09:33:51 PM)

Re[1]:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
ひなの。  さん
トンカツ1188さん、こんばんは。

>こんばんは
>招待でも 中々 難しい 店

今でもランチの予約はなかなか取りにくいそうです。
念願の招待、粘った甲斐がありました。

>良かったですね
>堪能されて 満足されて 最高ですね

懐かしい本格的イタリアの濃厚な味付けの料理でした。
トンカツさんだったら、大丈夫ですよね~! (2017/02/21 09:43:24 PM)

Re:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
夢穂  さん
ブラッドオレンジジュースは
どこかで飲んだ覚えがあります
国内のホテルのブッフェとか
だったような・・・。フランスや
スペインとか、いろいろな国の
食事で一番まともだったのが
イタリアでした。美味しかった (2017/02/22 07:32:54 AM)

Re[1]:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
ひなの。  さん
夢穂さん、こんばんは。

>ブラッドオレンジジュースはどこかで飲んだ覚えがあります
>国内のホテルのブッフェとかだったような・・・。
フランスやスペインとか、いろいろな国の食事で一番まともだったのがイタリアでした。美味しかった

本場イタリア料理がお気に入りなんですね~。
では、一度このお店のランチを味わってみてはいかがでしょうか? (2017/02/22 05:55:59 PM)

Re:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
minami1224929  さん
有名店でのお食事を堪能され、満足ですね。
本格的なイタリアンは、かえってお口に会わない方、たしかに多いです(笑)
シチリア島へ行かれた時のこと、きっといろいろ思い出され、楽しいひとときでしたね。 (2017/02/22 06:38:14 PM)

Re[1]:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
ひなの。  さん
minami1224929さん、こんにちは。

>有名店でのお食事を堪能され、満足ですね。

有名店でのイタリアン、かなりオリーブオイルを使っていましたから、美味しいけれどちょっとくどい感じでした。

>本格的なイタリアンは、かえってお口に会わない方、たしかに多いです(笑)
>シチリア島へ行かれた時のこと、きっといろいろ思い出され、楽しいひとときでしたね。

日本人向けのイタリアンとは根本的に味付けが違うので、年配者には合わない方が多い気がします。
私も旅行ならこういう料理でも良いですが、毎日では(ノД`)・゜・。 (2017/02/23 02:59:25 PM)

Re:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
噂には聞いたことがありますが。
人気はいまだ健在なんですね。
全席禁煙はありがたいです。
おいしいお料理にタバコの煙は・・・がっかりなので。 (2017/02/26 01:08:58 AM)

Re:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
ciami  さん
どのお料理もおいしそうです♪
前菜の種類が多いのは、うれしいですね。 (2017/02/26 01:40:17 AM)

Re[1]:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
ひなの。  さん
おにたろう1977さん、こんばんは。

>噂には聞いたことがありますが。人気はいまだ健在なんですね。全席禁煙はありがたいです。おいしいお料理にタバコの煙は・・・がっかりなので。

現在もランチの予約(特に土日祝)は、相当前にしないと厳しいようです。
全席禁煙のお店増えていますが、未だ中華料理屋と居酒屋はタバコが凄いですね(ノД`)・゜・。 (2017/02/26 10:48:00 PM)

Re[1]:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
ひなの。  さん
ciamiさん、こんばんは。

>どのお料理もおいしそうです♪
>前菜の種類が多いのは、うれしいですね。

前菜・パスタ・メインそれぞれに複数のチョイスがあったので、苦手な料理を食べなくても良いのが人気なのかもしれませんね~。
(2017/02/26 10:51:07 PM)

Re:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
はなこ さん
当選、よかったですね。
でもそのためになんだかいらないものまで買うって
ちょっともったいない気が。
当選しなかったらなんだか損ですよね。 (2017/04/22 10:35:00 PM)

Re[1]:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
ひなの。  さん
はなこさん、こんばんは。

>当選、よかったですね。
>でもそのためになんだかいらないものまで買うってちょっともったいない気が。
>当選しなかったらなんだか損ですよね。

要らないものではないですが、落合シェフ監修のレトルト食品等普段買わない商品を買いました。
当選しなくても商品が残るので、落選しても勿体ないとは思いませんが‥。 (2017/04/23 08:57:07 PM)

Re[2]:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
はなこ さん


勿体ないと思いますね


>、こんばんは。

>>当選、よかったですね。
>>でもそのためになんだかいらないものまで買うってちょっともったいない気が。
>>当選しなかったらなんだか損ですよね。

>要らないものではないですが、落合シェフ監修のレトルト食品等普段買わない商品を買いました。
>当選しなくても商品が残るので、落選しても勿体ないとは思いませんが‥。
-----
(2017/04/24 10:42:36 AM)

Re[3]:ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ (02/17)  
ひなの。  さん
はなこさん、こんにちは。

>懸賞でなければ特に欲しくない高級食品を相当金額投入,勿体ないと思いますね

そう思われる方は、こういうレシート応募のクローズド懸賞当選は難しいと思います。
私は楽しんで懸賞をしていますので、全く不要な商品を買う懸賞は応募しませんが‥。
外れても何も残らない宝くじを買う人の気持ちは、理解できません(T_T) (2017/04/24 03:32:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

キイチゴとトルコキ… きらら ♪さん

長野県塩尻市 せせ… New! トンカツ1188さん

シニア健康エクササ… New! うふふ大好きさん

マーミヤーかまぼこ… New! おにたろう_さん

安来のおやつ ciamiさん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…
きらら ♪ @ Re:千鳥寿司@大曽根(11/09) たしかに、広告が  凄く増えて、読みにく…
ひなの。 @ Re[3]:千鳥寿司@大曽根(11/09) おにたろう_さんへ、こんばんは🌟 なかな…
おにたろう_ @ Re:千鳥寿司@大曽根(11/09) 尾頭付きのハモ、初めて見ました。 品数豊…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) トンカツ1188さんへ、こんにちは😃 楽天…

Free Space

設定されていません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: