ヒゲ親父8815さん

>にせ幹ニて゛す。助成金ですか。やる気がありますね。僕は出会い系の陰謀を打ち砕くため、いい方法を考えました。君は頭にくるかもしれないけど、これからも次々ネットの世界で暴れます。面白いことをたくさんやってみて、それでダメなら死ぬしかないかもね。ホームページとかは業者に頼める方がいいけど、資金的に無理だし、僕は次々変なこととを思いつくので、システム屋さんには理解できないみたいよ。た゜から、これからも、労務士のほりえもんをします。著作権侵害などくそくらえの人だからね。社長も出会い系も逆らうやつは、ぼこぼこにするまでさ。

こんばんは。仰っている内容に疎いので、よくわからないのですが、なにかに夢中になられているのですね。俺は仕事以外はケチなギャンブル(パチンコ。パチスロ)しか興味がないので、熱心になれる趣味をお持ちの方が羨ましくなります。

(2008年05月13日 00時59分20秒)

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2008年05月12日
XML

ぼやぼやしていると、今年も半分が終わってしまう。今年は プライベートな出来事 が多く、仕事に専念出来ないのが痛いが、それでもある程度、結果を出さなくては・・・と思う。気がつくと 営業面がかなり手薄 になっているのでなにかを始めないとね。

俺の事務所では、ある給付金を営業の切り札にしているのだが、金額が大きいため聞く人によってはドギツク感じるらしく、必ずしも良い営業が出来ているとは言えない。そこで、名刺代わりに使ってみようと思うのが、 中小企業定年引き上げ等奨励金 。さっそく、チラシなどを作ってみた。

自作のチラシ

金額的には1回限りだが、 60万円から160万円程度 と、名刺代わりには丁度良い感じがする。正直、新たな雇用リスクを発生させるので、顧問先には勧めづらい。そこで、かつて継続雇用をやりまくって顧問先にできなかった、とりこぼした会社を中心にリベンジ営業をしようと思う。

雇用保険の積み立て残高がいつのまにか 5兆円を突破 してるらしい。あれだけ給付を絞ったのだから当たり前だが、少しはぶんどりに行かないと社会正義に反するよな。手続きの報酬もある程度ペイラインに乗ってくるので、これを使ってみようと思う。この間は食指動かずと書いたけど、

要は使い方の問題かと・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月12日 11時09分34秒
コメント(8) | コメントを書く
[社労士業の営業方法] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★助成金ネタ(05/12)  
最近は美味しい助成金もさっぱりですけども、これは確かに顧問先には勧めにくい助成金ですね。そして、これをとっかかりに顧問契約に持って行くのも気が引けるというか、後が大変と言うか(笑)。

そういう点で、たしかに良いところ?に的を絞ってますね・・・・やっぱり営業の達人だV(^-^)V (2008年05月12日 11時32分08秒)

まあ、いいじゃん  
はは さん
こいつは営業の達人ではなく●の達人です(笑)

俺は東京都の両立支援でハガキDMで勝負だ。 (2008年05月12日 12時41分52秒)

Re:★助成金ネタ(05/12)  
そうそう、先日久し振りに申請に行って、この要件緩和を知ったんだよな。
行政のパンフにも「よくある質問」ってところで、継続雇用奨励金をもらっていても、70歳までの継続雇用制度や70歳以上の定年の導入で支給が可能って書いてあるから、やっぱりこれがネックだったんだろうな。
まあ一声かければ、もう1回やりそうな会社はあるけど、どうしようかな?
1回きりだからなあ…。顧問条件なら別だろうけど、俺の場合は…? (2008年05月12日 12時45分20秒)

Re[1]:★助成金ネタ(05/12)  
浪速のFunky社労士 四十肩敏郎さん

>最近は美味しい助成金もさっぱりですけども、これは確かに顧問先には勧めにくい助成金ですね。そして、これをとっかかりに顧問契約に持って行くのも気が引けるというか、後が大変と言うか(笑)。

まあ、そうです。たったこれっぽっちの助成金で70歳まで保証しろ・・・というのはムシが良すぎる気がしますね。やったら、うまく誤魔化すというか、そこがプロの腕の見せ所でしょうか。

>そういう点で、たしかに良いところ?に的を絞ってますね・・・・やっぱり営業の達人だV(^-^)V

いや、達人なら今頃は・・・です。(汗)

(2008年05月12日 15時04分08秒)

Re:まあ、いいじゃん(05/12)  
ははさん

>こいつは営業の達人ではなく●の達人です(笑)

>俺は東京都の両立支援でハガキDMで勝負だ。

●の伏せ字が気になるけど、思い当たるものがないなぁ・・・。

(2008年05月12日 15時05分13秒)

Re[1]:★助成金ネタ(05/12)  
ミネちゃん1962さん

>そうそう、先日久し振りに申請に行って、この要件緩和を知ったんだよな。
>行政のパンフにも「よくある質問」ってところで、継続雇用奨励金をもらっていても、70歳までの継続雇用制度や70歳以上の定年の導入で支給が可能って書いてあるから、やっぱりこれがネックだったんだろうな。
>まあ一声かければ、もう1回やりそうな会社はあるけど、どうしようかな?
>1回きりだからなあ…。顧問条件なら別だろうけど、俺の場合は…?

ミネちゃん1962さんも、少しは労務顧問を引き受けてはどうでしょう。やはり、この助成金の手続き報酬だけでは、魅力がありません。次への呼び水にしないと意味がありませんからね。

(2008年05月12日 15時07分33秒)

Re:★助成金ネタ(05/12)  
にせ幹ニて゛す。助成金ですか。やる気がありますね。僕は出会い系の陰謀を打ち砕くため、いい方法を考えました。君は頭にくるかもしれないけど、これからも次々ネットの世界で暴れます。面白いことをたくさんやってみて、それでダメなら死ぬしかないかもね。ホームページとかは業者に頼める方がいいけど、資金的に無理だし、僕は次々変なこととを思いつくので、システム屋さんには理解できないみたいよ。た゜から、これからも、労務士のほりえもんをします。著作権侵害などくそくらえの人だからね。社長も出会い系も逆らうやつは、ぼこぼこにするまでさ。 (2008年05月12日 23時35分02秒)

Re[1]:★助成金ネタ(05/12)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: