東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SRきん

SRきん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん

Comments

SRきん @ Re[1]:バタバタの三連休です(10/08) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ @ Re:バタバタの三連休です(10/08) 天乃屋の歌舞伎揚、最高です!
SRきん @ Re[1]:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ @ Re:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) 手続き業務はほぼ電子申請でやっています…
SRきん @ Re[1]:常に事業の見直しは必要です(10/01) かずさのサムライさんへ ありがとうござい…
kanekojimu

↑↑SRきんの事務所(社会保険労務士金子事務所)のホームページです。
社会保険労務士金子事務所
〒196-0003
東京都昭島市松原町4-2-18 ハイム松原102
042-546-2765
E-mail: info@srkaneko.com

東京都昭島市に事務所を開設した社会保険労務士が綴るよもやま日記です。

当事務所は東京都多摩地区(昭島市、立川市、八王子市、国立市、福生市、羽村市、国分寺市、日野市、武蔵村山市、東大和市、東村山市、武蔵野市、三鷹市、多摩市、西東京市など)を中心に活動していますが、杉並区、中野区などの東京23区内、神奈川県、埼玉県、山梨県のお客様にももちろん対応しています。
○労使トラブルを防止する就業規則
○企業の収益性を高める就業規則
○是正勧告書対応
○労務管理に関するコンサルティング
○退職金制度の見直し
○厚生労働省管轄の助成金の受給に関する相談
などの業務を行っています。お気軽に相談ください。

弊所営業エリアの会社様には【わかりやすい助成金ハンドブック】を無料で差し上げています。お気軽にメール(info@srkaneko.com)で送付先住所、宛名をご連絡ください。
さらに簡単なアンケートに回答するだけで企業リスクが分かる
「らくらく助成金診断」
「らくらく退職金診断」
「らくらく就業規則診断」
「らくらくメンタルヘルス診断」
「らくらく労務リスク診断」
を無料で行います。アンケート用紙を弊所へ請求し、回答したものをFAXまたはメールでご連絡ください。弊所より結果のご連絡をいたします。

このブログでは、全くの雑談から業務に関すること、法改正に関することなどの情報を発信しています。

金子事務事務所バナー
↑バナーを作ってみました。
November 26, 2025
XML
カテゴリ: 日々の業務

おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。

朝は昭島駅から歩いて出勤しました。尿吸収パッドを付けていないので、自宅を出る少し前から水分は控えました。事務所について、すぐにトイレへ行きました。しかし、前のように駆け込むことはないので、少し落ち着いてきています。

出勤直後は、自宅から持ってきた業務を処理しました。その後、朝から問い合わせが入ったので対応を行いました。しばらくしたら、金曜日の夕方に出勤データが入っているはずの ZIP ファイルにデータが空だった案件のメールが再度送られてきました。離職票の作成、送信を行います。

送信が終わった後はカレンダーの発送準備ですが、スマートレターが不足しているので、早いお昼ご飯を食べつつ、昭島郵便局へ行きます。スマートレターの他にいくつか買って事務所に戻りました。途中で雨が少し強めに降ってきて、紙のものを持っていて自転車だったので焦りました。

事務所でカレンダーの発送準備を行っていました。

おむつの処分をレジ袋に「おむつ」と書いて出してみて、昼くらいにゴミの指定場所へ見に行ったところ、回収されていました。昭島市のホームページに書いてありますが、実際に出してみるときは、本当に大丈夫か不安になります。

ストレス原因のようですが、いつ治るか不安なところがあります。前立腺がん手術後に尿漏れに悩み、オープンにできなかった方のコラムを読みました。今は、そういった男性が集まる場所を作っているそうです。私は違うがんで、手術の後遺症ではなく、ストレスでしょうが、そういった悩みがあることは書いていきたいです。

前のブログに書いたアルミホイルは経年的なものではないか、とメールに対してメーカーから回答がありました。買って間もないものですが、メーカーに送ると調査してくれるそうなので、送ってみます。調査後、新品をいただけるそうです。何事も経験です。

漢方薬は、電話してみると、残りがどんなに少なくても回収の対象というので、回収の申し込みをしました。パスコのときと、同じくヤマト運輸が引き受けているそうで、物流の問題解決を提案する企業のようです。購入価格程度のQUOカードがいただけるそうで、アマゾンでセールやっているから回収になる薬を買おうと思ったら、現在、販売を停止しているようです。考えてみたら、そうですよね。漢方薬なので、同じ名称のものは他のメーカーでもあるので、様子を見て買い足します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2025 09:00:04 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: