PR
Calendar
nodasukaさんComments
クリスマスイブは、終日、都内某所で研修。いろいろなことが正式に決まって、来年1月1日から正式に始動ということになった。細かい内容であったため、研修が終わる頃はけっこう疲労した。
事務所の設営も少しずつ、作業を続けている。そろそろ花粉症やインフルエンザが気になりだしたので事務所に設置する加湿空気清浄機を購入。いろいろ調べたが空気清浄機はダイキンがいいようだ。ここまで、かなり予算を使ってしまったので、できるだけ備品は中古品で揃えることにした。
ヤフオクで約4,500円で落札した2010年製ダイキンの加湿空気清浄機。調べたところ、毎年のようにデザインは変わるが、この手の製品は中身、性能面にほとんど差が無いことが判明。

空気清浄能力は28畳、加湿能力は14畳ということで、ウチの事務所では、もう1台必要なので、買い増しをした。こちらはダイキン14年製を5,500円で落札。なかなか良い買い物だった。

これは、防犯用に3つ購入した防犯ライト。工事現場でよく見かけるやつだ。1つ1,400円程度。 これは、なかなかのすぐれもので、電源はソーラーで暗くなると自動点滅を開始する。LEDなので低電力でも点滅し続ける。手間いらずなところがいい。

ウォーターサーバーを設置。これは自宅でも使用している会社のものにした。ほんの少し割安な会社のものもあったが、水自体が美味しいのと、気軽さからここにした。
階下の大家がやっているコンビニはヤマザキのワイショップなんだが、やる気がまったくなく、ヤマザキブランドの缶コーヒー類しかない。ヤマザキなのにパンも店主が自分で食べる分しか仕入れないという腐ったお店。これでコーヒー、お茶は自前で調達可能だ。缶コーヒー類も毎日買うとけっこう馬鹿にならない金額になるからね。
年内、仕事はほぼ終わり。懸案の書類の遅れ、業務の遅れもだいたい解消。
ゆっくり休みを取りたい気分だ・・・。
★2018年を振り返って 2018年12月31日 コメント(3)
★繁忙期が終わる 2018年05月12日
★時代に 2018年04月20日