PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
今日は高知の外郭団体にてファシリテーション実技研修
「会議をどのように運営していけばよいのか」を行なう
去年もよばれていったのだが、当日、めったにない大雪で到着まで大変だったが、
今回は・・まさか・・この時期・・と思っていたが
無事に到着。
「去年は大変でしたが今年はよかったですよね」
と職員の方からも言っていただいて
こういうアクシデントも記憶としてきちんと残るのだからいいかあ
と・・
内容は実際の会議のファシリテートを4分割にして
ポイント解説しながら進めるファシリのファシリ。
なかなかユニークなアイデアも出てきて楽しくすすめることが出来た。
終了後、懇親会を開いていただけたのだが、
以前、おなじように高知で招かれて飲んだ際は
高知の酒豪の恐ろしさを知って大変びっくりしたので
今回もどうなることか・・・
と恐れていたのだが、
参加者に地元高知の方はなし。
みなさん単身赴任で高知にいらっしゃる方ばかりだったので
蔵を改装したおしゃれなお店でゆっくりと食事ができた。
本場カツオの刺身は。。。やっぱりおいしい!!
スキルは乱用せよ!という言葉どおり
飲みながらも事実とオピニオンの使い分け対話が行なわれていた
しかし中心部の西部百貨店もなくなっていてびっくり。
以前よりはすこしさびしくなったかな・・・