Faries'sブログ

Faries'sブログ

PR

プロフィール

Faries

Faries

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

クレジットカード

(0)

ゴールドカード

(0)

楽天カード

(0)

筋トレ

(3)

株式取引

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.01.15
XML
カテゴリ: 筋トレ
前回のブログは​ こちら
全部繋がっているので見ておいてください。

まず、前提として私が確率したいダイエットはリバウンドなしの見た目がモデルみたいになるためのダイエットです。

なので、筋肉は衰えないように、そして脂肪だけを落とすためにやります。

まず、基本的な考え方はカロリーは消費より摂取が増えれば脂肪になるということ。
そしてたんぱく質をとれば代謝が上がるということ。
※色々諸説あるみたいなので個人の責任でお願いします。

やることはたったの3つ
  1. 男性の場合は1日の摂取カロリーを1500以下にする(女性の場合は1300キロカロリー)
  2. 男性の場合はたんぱく質を90グラム摂取する(女性の場合は70グラム)
  3. 自宅で3種類の筋トレをする※15分ですみます





多分、毎日食べるもののカロリーを見てる人は少ないと思います。
食べ物は裏面にカロリーが書いてあるので色々な食べ物を見てみてください。
めちゃくちゃ後悔することになります。

1500キロカロリー/1dayは意外と簡単じゃないです。
普通の食事していると一瞬で終わります。
なんで1500キロカロリーかというと人は1日に運動しなくてもカロリーを消費します。
その消費量は人によりけりで1700~2000と言われてるそうです。

1500キロカロリー/1dayにすることで1日の消費カロリーを最低で-200にします。
どうやら700キロカロリーで1グラムの脂肪を燃焼することになるらしいので1500キロカロリー/1dayの人は3.5日で1グラム消費することになります。

消費できるカロリーがなく摂取できなかったカロリーは脂肪から変換されるみたいなのでカロリーを抑えれば脂肪が無くなります。


次にたんぱく質ですが、これは筋肉を落とさないためです。

なのでたんぱく質をとります。

3個目は筋トレ、これも2個目に付随する感じです。
筋トレは​ 前回書いたブログ ​​で紹介した筋トレ道具を使います。


まず、筋トレは大きい筋肉からやっていきます。
腹筋はロラーを使って膝付きで構わないので20回/1セットやります。
スクワットは片足でできる人は10回を目安にできない人は25回を目安に1セット
腕立てはできる人は足を椅子か階段に乗せて地面と体が平行になるようにして腕立てします。
20回/1セットやります。

これを毎日します。
実際の1日の流れは​ 次のブログ ​に書きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.17 15:22:03コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: