信濃追分日記

信濃追分日記

PR

プロフィール

nakasenndou

nakasenndou

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

なかちゃんのむすめ@ Re:信濃三十三観音霊場巡り 始める(12/13) 再開嬉しいです。 長野にも観音霊場がある…
http://buycialisky.com/@ Re:妙義山での岩登り(11/23) free trail of cialisfree cialis soft tr…
http://buycialisky.com/@ Re:石楠花色って?(05/19) buy cialis soft pillscialis time to sta…
http://buycialisky.com/@ Re:信濃追分猫物語 (猫つぐら)(02/23) cialis in den niederlandenbuy cheap gen…
http://buycialisky.com/@ Re:信濃追分から秩父へ(11/24) cialis heart helpgeneric cialis tadalaf…

フリーページ

2008年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結氷

結構暖かいのですが、出かけると新しい発見があります。
これは長和町の不動滝。車を置いて、1km程歩くとこの滝に出会えます。
氷河のように、凍ると青白い氷になっています。
ちょうど信濃毎日新聞に紹介されていたので、先客がありました。

車山山頂から

このあと白樺湖を通って、車山へスキーに行きました。今年2度目のスキーです。
車山の頂上から、蓼科山を眺めますが、あいにく雲があって、綿帽子のように雪を
頂いた蓼科山の姿は見えません。
眼下には、白樺湖が凍って真っ白になっていました。


この車山のスキー場を訪れた高校生もたくさんいるでしょう。
努力が報われて、合格の切符を手に入れたたら、またこの山頂からの景色を
眺めてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月19日 11時33分22秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: