2007.11.06
XML
カテゴリ: 育児
男の子にしては言葉の成長がはやいようで、
会話の中では、毎日成長を感じます。
例えば、
「あのねー、いつもはねー、ばーばんちいくときはねー、
でんしゃ3つのるんだよねー。
でもねー、きのうはねー、でんしゃ4つのったんだよ。
とうきょうめとろひびやせんのってねー、
なかめぐろでみなとみらいせんのってねー、
みなとみらいせんのるのははじめてだよねー、

「こうたん、それ、しぶやだよ。」
「しぶやでねー、じぇーあーるやまのてせんにのりかえてねー、
えーっとどこだっけ?」
「よよぎ?」
「よよぎでねー、おおえどせんにのりかえてねー、
ばあばがねーまってくれてたんだよ。
いつもはねー、でんしゃ3つだよね。
きのうは4つだったんだよ。」
「よかったねー、4つもでんしゃのれたんだ。ラッキー」

こんな感じで、かなり複雑な説明もできるようになりました。
特に電車関係の説明は、気合入ってます。

どの電車がどこからどこまで走っているのかに興味が移ってきています。
もう、「鉄」まっしぐらです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.07 23:25:15
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

naki64

naki64

カレンダー

コメント新着

naki64 @ Re:漢字間違った(08/10) ちぇぶ0919さん コメントありがと。 …
ちぇぶ0919 @ 漢字間違った 書中ではなく、暑中だな。 ごめん。
ちぇぶ0919 @ 書中見舞ありがと~ こうたんはパパママ両方に似てきている感…
naki64 @ Re[1]:横浜こどもの国へ(11/26) ryo930さん そうです。そうです。 1…
ryo930 @ Re:横浜こどもの国へ(11/26) 写真はトーマス・パーシーライドですか? …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: