eco eco五座三座

 eco eco五座三座

PR

Calendar

Free Space

eco_eco☆五座三座のHPへ

楽天が運営するポータルサイト【インフォシーク】Infoseek

Wiki Leaks
CNN
AFN

PVアクセスランキング にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年10月25日
XML
(上記事からのつづきです。)


偏向報道や印象操作で思い出しましたが
創価学会には 高山尚子 と言う 池田先生直々 女の精神科医 が居ます

ところがこの女・・・ 
かつて Oedipus complex
その原理を巧みに利用し、 男性をもっと焦らせば 自分達の 都合の良い部品 になる
・・・などと言う Nuance
第三文明社のレグルス文庫刊の 「愛と性」 と言う本で読んだ事があります。

ところがコレは 虐待を煽る記事 にもなってしまうわけです。

この女・・・ 心理学者くせに  その命の奥底 には
「人をモノでしか捉えていない」 偏見があり
またあの文章が 虐待を煽っている事

しかもこの発言は反対側の立場に立てば 「産む機械」 発言をして
失職した 柳沢元大臣 性質が何ら変わらないじゃないですか?

あたしゃ、この文章を見ただけで
冷酷な人間性 をみて  吐き気と怒りを覚えた ことがあります


因みに Oedipus complex を批判したのは
かの池田先生も尊敬している Carl Gustav Jung 博士です。

「それは外向的な人間に限ったもので 内向的な人間においてはそれに限らない
・・・と、絶対視する事に対しては批判されているんですよ
その通りだと思います。

因と果の視点が 一方的な側面からみた結論 なので
下手したら Genocide にも繋がってしまう危険性 だって否めないわけです

しかも男性も十界互具を人間です。 仏でもある訳です。
つまり 想像する力を具している 訳です。

すると、 焦らせば予測と言う形になり実相から外れた妄想が発生してしまう 訳です

結局、それが 一切の業生へと転じて地獄を作ってしまう んですよ
この事は 仏説普賢菩薩品 にも書かれてますよ
一切の業生は 妄想より生ずる ・・・と その通りです 
威張ったり見下すつもりではないのですが、それでも
高山尚子女史 普賢品 を読んだ事がないのでしょうか

彼女の論文が 知らず知らずの中に 謗法 を作っている わけです。 

実例を挙げてみましょう
その手法で育てて失敗したのが かの 秋葉原の事件 です。
またソレを巧みに利用して悪化したのが
Colombia Kosovo だったり、 Taliban だったりもするわけです。

また、それが暴走し、結果的に 女自身 自爆 して 太刀打ち が出来なくなってしまった のが
Isram原理主義 だったり
Uganda Zimbabwe などの Africa諸国 なんですよ

ところが、この女は、そんな計算もろくにせず、 男性特有 と決め付けてしまい
自分達には関係ない と断じちゃったわけです。

自分達が撒いた 種のくせに・・・・・

第一、その考えは 三乗真実一乗方便 を説いた 徳一の発想 と共通していますよね
本来は十界互具である以上、 固定するものじゃない んですよ
そこを見落とす この女の浅墓さ がある訳です

何、勘違いしているんだろうか?

また、この女は
Oedipus complex を盾にして 自己正当化の言い訳 をしているわけです
そしてその奥底には 自分達は特別だという慢心の命 も潜んでいたわけです

嫉妬と言う性質を考えたら、 貴女にも Oedipus complex の命が あるんですよ

もし 蛇女 の あのお姉さん が、 あなたの傍 にいたら
貴女が惚けて、そのお姉さんの前で 信而不解の無記だった ・・・と言い訳をしても
そのお姉さんは、かつて 智癪を呵責した ように
心理学を悪しき敬って人を操っていただけ  ・・・と 三行半 を突きつけますよ

しかも、性質の悪いことに、この女、 池田先生の側近で 担当医師 でした

この事を考えると まさか とは思いますが
彼女の話しを鵜呑みにして 池田先生は 会員 に対し 指導していませんよね~

冷静に見たら 彼女の考えは かなり偏っていますよ  そこは注意しないと

もし彼女が振回して 学会が滅茶苦茶になってしまった としたら
この女は 池田先生を誑かす とんでもない精神科医
本当の  ((( ←~(o `▽´ )oΨ ケケケ♪ なんですよ
何故なら、少なからずとも、 あなたの言い分を 池田先生は聞いて受け止め
それに基づいて 指導している部分 だって 否めない訳ですから

だから 2ちゃん では 高山先生の指導 と皮肉を書いた時期もありましたっけ・・・・



(今回は更に下の記事へとつづきます。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月26日 02時22分54秒
[イマドキのかんぎょう?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: